日産 キャラバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
238
0

車のナンバーについて
少し気になったって程度ですが、、、

車Aが全損したとして車Bに乗り換えたとします。

その際、既存のルールでは同じ車種、同じ型式だとしてもナンバーを引き継ぐことは不可能だったはずです。

ただ、理論上では車Aの修理として、殆どのパーツが『交換』出来るはずです。
極論、車を2台購入し、1つ目の車だけ運転し、不具合が出次第もう一つの車からパーツをはぎ取って修理する事も可能なんじゃないでしょうか?



そうすると、修理しまくった結果「購入した当時のパーツが無くなった」となった場合、ナンバーはそのままでいいんでしょうか?
それとも、【ナンバーはフレームに紐づく】と言ったように、このパーツに紐づいている、みたいなルールがあるんでしょうか?

また、何処までも修理してOKな場合、元々がキャラバンだったのに、最終的にハイエースになっちゃった、、、みたいな事も許されるんでしょうか?



気になったって程度なので、分からないと困るって程では無いですが、モヤモヤを解消したいのでとりあえず500枚で質問します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その車かどうか決めるのは車台番号が打刻されているフレームなので他の部品はいくら交換しても構いませんが、その車用の部品を使わない場合は元の仕様と異なるので車検に通らなかったり改造申請が必要な場合があります。

その他の回答 (8件)

  • まず制度上の定義と経済的観念の定義が違う

    国土交通省の登録制度上の全損はメインフレームをが著しく損傷し、修理するにはフレーム番号の再打刻(職権打刻)が必要になった場合の事です。

    エンジンや座席、シェルなどに対して車体の登録が取れない理由は、これらのいずれもが存在しないのに登録(ナンバーが発行されている)されている車両がら存在すらからです。

    平ボディの貨物トレーラーの様な車両を思い浮かべて下さい。
    エンジンも座席もシェルも最初からありませんが、車検には通るしナンバーもあるし、合法に運用できます。
    車軸や灯火類、連結器は消耗品ですからそれ以外の物を探そうと思うとフレームくらいしか車体番号を刻印するのに適切な部分が無い事に気が付くと思います。

    だから日本だけではなく、多くの国で車体番号はメインフレームに記載されています。

    メインフレームを交換しておらず、同規格の純正又は互換パーツを交換するだけなのであれば、他の全てのパーツを交換してもナンバーは変わりません。
    経済的観念からすればあり得ない話しですが、それは制度上は改造ではなく修理になります。

    しかし、改造や行政の管轄をまたぐ変更となると話が違います。

    車体番号は同じでもナンバーを架け替えなければならない場合の例

    引っ越しなどで自動車の本拠の位置が変わる時に管轄の運輸局が変わる場合

    車枠や用途を変更した場合
    指定部品で車枠の大きさを変更したりエンジンを変更すると5ナンバー→3ナンバーとなる場合など
    乗用車から特殊用途自動車に変更になる3ナンバー→8ナンバーとなる場合など

    車体番号が変更となる場合
    メインフレームに30mm以上の形状の変更を行う場合など
    このメインフレームとは刻印がある部分だけではなく、国土交通省に型式登録してあるメインフレーム部分全てです。
    同じ材質、同じ形状に復元する場合は修理ですが、形状を変えたりカットしたままにしたり、強度の違う材質に替える場合は同じフレームとはみなされなくなります。

    キャラバンをハイエースになるまで変更するにはサブフレームの変更だけでは無理だと思います…

    それどころか、貨物車のキャラバンを乗用車(ワゴン)のキャラバンに変更するのもほぼ無理だと思います。
    運転席や助手席取付部の衝突安全強度を照明するのに、検査機関による破壊検査証明書が必要です。
    最大積載量がかなり少なくても良いなら、ワゴンからバンに変更するのは簡単なんですけどね。

  • フレームに刻印されている車体番号が変わらなければ、どんなに修理しても同じ車です。
    刻印部分の付替えはできません。

    ある車のフレーム以外をごっそりと取り換えてもオリジナルです。
    箱替えはフレームが変わるので、たとえフレーム以外の部分をオリジナルから移植しても別の車です。
    私は事故で箱替えをしましたので、車体番号が変わり、ナンバーも変わりました。
    フレーム以外のエンジン、ミッション、足回り、内装等100%オリジナルの車から移植しました。

  • 全く同一の車のパーツを移植するのは問題無いです。そもそも中古パーツ使用した修理があなたが言ってる事ですから。

    ナンバープレートは車台番号との合致が必要。
    許可無くフレーム移植し登録と違うプレートで運転は出来ません!やれば即犯罪です。

    今はホーミー無いみたいだけど、例にするとキャラバンから見た目ホーミーは良いけど、キャラバンからハイエースは寸法変わるから認可取得する必要あり!

    簡単に移植出来る部位でも型式変われば認可取得が必要

  • テセウスの船というのはご存知でしょうか?(数年前のドラマでは無いです)

    昔船を保存するのに補修繰り返しオリジナルパーツのないこの船は英雄テセウスが乗った船と呼べるのかというパラドックスのお話です

    日本では車台番号の打刻されたフレームが法的な同一性を規定する事になっていますので

    つまりはそういう事です

  • ナンバーは車検証に基づくものです

  • エンジン型式
    フレームナンバーが一致している事が条件になります

    ナンバープレートには 車検証記載の車体ナンバーが合致していないと取り付けてはもらえませんそれとエンジンです

    エンジン載せ替え(トヨタエンジン→日産エンジン)=OK
    ミッション交換(5MT→6MT)=OK
    フレーム交換=NG

    基本的にすべてのパーツは交換可能ですが車体ナンバーが記載されているシャーシフレームは交換がききません。

  • クルマ一台毎に別の番号が付与されている打刻に基づいてナンバープレートが紐付き登録されています。

    打刻された部品を他車流用することは出来ません。そもそも打刻された個所はボルトナットで取外し出来る部品では無いです。

  • 車検証には「車台番号」が記載されるので、極論この番号さえ現車と一致すれば同一車両とみなされるものだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キャラバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キャラバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離