日産 ブルーバード 「予想以上にハイテクマシンだった!」のユーザーレビュー

ミズハレン ミズハレンさん

日産 ブルーバード

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
4
価格
5

予想以上にハイテクマシンだった!

2022.4.5

総評
扱いやすい5ナンバーセダンで、街乗りなら十分なパワーのSR18エンジン、1050kgの軽量な車体で操縦性も悪くないと、街乗り性能に不満を感じなかった。

また、集中ドアロック&オートロックや、クラッチを切って慣性走行してる際に停止時よりも高めのエンジン回転速度を維持してクラッチを繋ぎやすくしている?など、30年前の車としてはハイテクなのではと思える機能が隠されていた。
満足している点
低グレード用とはいえ腐っても1.8Lエンジン、トルクが太くて(カタログ値15.3kg・f)クラッチが繋ぎやすい。

集中ドアロックに加えて、集中ドアロックON時に走り出すと運転席以外のオートロック機能まで付いている。

パワステの効きが自然なので、思い通りのハンドリングができる。

ヘッドライトON時のウインカー連動コーナリングランプ機能あり。

電動調整ミラーでサイドミラーの微調整がしやすい。
不満な点
カスタムパーツがない。

純正鉄ホイールが13インチ。

電球のソケットが錆びやすい。(30年選手なのでこんなものか?)

サイドブレーキのストロークが短いのになかなか慣れない。
デザイン

5

オーソドックスなセダンスタイル。
同年代の人気車種S13シルビアを彷彿とさせるフロントフェイスは、好みという人も多いと思う。
走行性能

5

比較対象は以前乗っていたマーチ12SR。
馬力は同じでも排気量が大きい分力強く、スロットルが電子制御式のマーチと比べてワイヤー式のブルーバードの方が自然な感覚でアクセル操作できるなど、車格は違えど高年式車にも負けてないと思った。
乗り心地

4

純正サスペンションに扁平率80%の13インチタイヤは心地よい乗り心地だった。
古い車だが、ボデーのきしみ音もなく箱形セダンの高いボデー剛性を感じた。
積載性

4

トランクや後部座席も狭すぎないのでセダン相応の積載性だと思う。
燃費

3

まだ燃費計測をしてないのでわからないが、燃料タンク容量が大きいので長距離ドライブも安心できそう。(マーチはタンク容量が小さかったので頻繁に給油してた)
価格

5

人気のSSSではないサルーンシリーズ、わけあり車両ということで格安で購入できた。
車体+修理費+カスタム費+車検・登録費用の総額を整備万全の他のU12乗り出し価格と比べても安いレベル。
故障経験
買ったときからいくつか付いてない部品があった。
マフラーのサブタイコが完全に腐食してた。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ブルーバード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離