日産 ADバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
345
0

日産ADバンY10のオルタネーターを交換しようかと思いますが素人で初めての試みです、普通にボンネットの上から家にある一般的な工具だけで交換出来るでしょうか?

詳しい方教えて下さい、出来れば作業工程なんか教えて下されば助かります

補足

ストレートメガネも家にある一般的な工具とします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

初めてならかなり厳しいと思います。バッテリーのマイナスを外して、ベルトのアジャスタを緩めてベルトを外します。
ここまではま〜何とかなるでしょう。オルタの支点のスルーボルトを外してオルタをぐりぐりしながら上の方まで出し、ハーネスB端子、コネクタを外します。替えのオルタにスペーサーが付いていないなら付け替えて、後は逆の順序で取り付けます。これを読んで理解出来ないなら頼んだ方が良いかもしれません。

その他の回答 (1件)

  • 一般的な工具だけでは出来ないと思いますよ。
    かなり固く締まっているのでちゃんとした工具でないとボルトナメちゃいますから。
    あとストレートメガネ辺りは用意したいところです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ADバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ADバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離