三菱 ディアマンテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
621
0

三菱自動車は今あまり状況が良くないようですが、エンジンのハイパワーを絞り出す技術ならかなりのモノですよね? ランエボは言うに及ばず、昔ディアマンテの3リッターでNAで

270馬力を発揮したみたいですから。日産がVQの3リッターにターボ加給で同馬力でしたのに…NAで270馬力ってのもスゴいけど、それをFFで駆動させる、ってもっとスゴくないですか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

3L MIVECはカタログ上は270馬力でしたから確かにすごいですが、出力する回転数が7000回転という高回転型で高級セダン的な滑らかな感じの回り方で無く大排気量スポーツカーみたいなある意味うるさい回り方なので、高級セダンのディアマンテに載せるてどうするのって感じでしたけどね。
おまけに前が重過ぎて曲がらない止まらない・・
結局すぐ直噴GDIエンジンになってしまいましたし、実馬力もそんなに出てたかは微妙ですけど・・

技術がすごいのかもしれませんが、こういう車のキャラクタ無視したようなのを経営陣がOK出してくれる社風はすごいんでしょう。
ランエボのエアロも3から6ぐらいまではメーカー純正に見えなかったですし。
度重なるリコール隠しでその勢いも終わりましたけどね・・

日産も1.6LのNAで200馬力とか言う、テンロク最強のエンジンもあったんです。
VQターボは別に270馬力しか出なかったんじゃなく出さなかったってのが正解なんじゃないのかな。規制値最大の280馬力にすると当時はフラッグシップのGT-Rの立場が・・
あとのVQ25DETが普通に280馬力出てますから出ないわけでもないでしょうから。

質問者からのお礼コメント

2016.2.14 10:34

みなさまご回答ありがとうございました。VQ30DETは確かに…仰る通りかも。

その他の回答 (3件)

  • 6G72 3.0L V型6気筒DOHC24バルブ (MIVEC)

    このエンジンのことだね。


    当時、クーペのMRに積んだらNSXふうになるかな?と思いましたよw

  • それ以上にそのパワーを引き出しながらも耐久性があるというのがすごいことではないかと思いますよ

    特にランエボに採用された4G63の耐久性は様々な競技の場で実証されています
    また、4G63の後継である4B11はアルミブロックを採用しながらも、ハイパワーに耐えうる耐久性を高めることに成功したようですね

    因みにディアマンテのエンジンはおそらく6G72と言われるものだと思いますよ
    様々な車種に展開され、現在はパジェロに採用されています
    270馬力はあり得ません
    排気量的にみると、一般的には170から200馬力といったところでしょう

  • 自分の記憶ですが、2000㏄で可変バルブの3×2のシリウスダッシュという
    エンジンが210馬力だったと記憶してます。

    これはギャランΣハードトップに搭載されたエンジン
    1985年か86年かな
    ディアマンテはV型6気筒で270馬力 そんなエンジンは記憶にありません。

    これからは環境重視の時代、馬力がでかい車は出ないんじゃない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ディアマンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ディアマンテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離