三菱 ディアマンテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
676
0

現在1999年後期モデルのディアマンテ3.0GDIエンジンに乗っています。
走行7500kmで状態は良好ですが、CDチェンジャーが動作しません。
電気系統に問題は無いようですが、マルチディスプレイにerror01の表示が出ます


乾式のレンズクリーナーを入れても同じエラーコードです。
年式が古くディアマンテ自体が生産中止となっておりどうすればいいか分かりません。
純正の三菱製10連奏のCDチェンジャーです。
他のメーカーの物に変えてもいいのですが、何に買い換えれば良いのかも分かりません。
旧車対応策をご存知の方がおられれば是非教えて下さい。
宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CDチェンジャーは、メーカーによって、ピンコードの形が違います。

ピンコードの形が違えば、取り付けは出来ません。


カロッェリアや、ケンウッド等、一般のメーカーは、年式によってピンコードの形を変える事によってCDチェンジャーが、不良になった時、オーディオも全て交換して貰う様に作られています。

三菱製のCDチェンジャーは、昔からピンコードの形は、同じですので、交換するので有れば、三菱製のCDチェンジャーしか有りません。

若しくは、修理に出すだけです。

修理する場合、三菱ディーラーで、症状を確認して貰い、取り外して貰って、ディーラーから、三菱電機に修理依頼する方法です。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ディアマンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ディアマンテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離