三菱 ディアマンテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
690
0

縁石につっこんでしまい、エンジンの底の部分が凹んでしまいました
オイル漏れ等はないのですが、アイドリング時キュンキュウ音がするようになりました
走行には音は消え、特に問題なく走ります
修理は必要ですか?

車は三菱ディアマンテH7、25vです

補足

因みに、ストレーナに不具合が生じた場合、 油圧警告灯は点くでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンのオイルパンが、凹み、中にある、オイルストレーナーが、

変形してしまったのだと思われます。

ストレーナーが変形してしまいますと、オイルの汲み上げ量が変わってしまい、

エンジンに負担がかかってしまいます。

早めの修理をお願いいたします。

----------------------------------------------------------

補足分より

頻度によります。吸いが悪ければ、油圧警告灯も点きます。

その他の回答 (2件)

  • あんた馬鹿?

    普通 それを 故障 と 言いますよ
    故障したら 修理しましょう て 修理するのが 普通ですが

    想定外の事が起きたら 対処出来ないのかな?

    ゆとり教育の賜物かな?

  • 多分オイルパンがへこんだのだと思いますが、見ていないので何とも言えないですけど。。。。
    車両によってはオイル供給できなくなりますんで、下手すると焼きつきます。

    早めに直した方がいいと思いますよ。

    というか気にして乗ってるよりも直して乗った方が精神的にも楽だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ディアマンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ディアマンテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離