メルセデス・マイバッハ Sクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
931
0

よくBMWやベンツ等は安定感が優れていると聞きますが、SクラスとレクサスLS又はポルシェ911とGT-Rとではかなり違うのでしょうか?


また日本の技術を駆使しても体感的に同じ安定感の車を作るは難しいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本の技術とドイツの技術どちらが高いか?という話ではなくて、最早味付けは好みの問題です。
ドイツ車に一日の長がある、と憚らない評論も未だにありますが、一方ではレクサスの乗り味を高評価するドイツ人ジャーナリストもいます。

スポーツカーに関しても、一般に日本車は電子制御の塊、ドイツ車は機械式足回りの味付け、とのイメージが先行していますが、GT-Rの旋回性能は電子制御のみならず基本的な足回りのチューニングを日々に詰めてきた結果であり、逆にポルシェは以前に比して圧倒的に多くの部分を電子的に制御する方向で革新を進めています。

つまり、時間(歴史)の経過と共にドイツ車のドイツ車らしさや日本車の日本車らしさの差はどんどん薄まっていると言って間違いありません。こと、大型セダンとトップエンドスポーツカーに関して言えば、どちらが優れている劣っているということでは無く、最早好みの問題なのです。

その他の回答 (5件)

  • GTRの高速安定性は世界最高レベルです。ポルシェは超高速域(300近く)では不安定です。

  • 欧州メーカーの上級車とレクサスを比べた場合、200km/hまではレクサスの方が静粛性や安定性では優れています。が、それ以上の速度域では欧州車の方が安定してる…というか安心して運転ができます。

    というのは、完全に目指す領域や経験の違いです。
    アウトバーンで200km/h以上の速度域を求める国民と、制限速度100km/hで180kn/hでリミッターがかかる国の国民の違い。

    いくらテストコースでこの速度域でもテストをしているとは言え、実際に扱うのはサーキットなどは走ったことのない一般の人だし、一般道の路面は予期しない起伏に富んでいます。そういった人達が安心して扱えるかどうかで評価が決まります。

    この点において、日本車は高速域の注意力が前方に行く中でのスイッチ類が使いづらいなど、まだまだ劣る部分は多々あります。日本車は高級車と言えどもそこまでは求められていないという部分があります。メイン市場のアメリカも制限速度は厳しいですから。

    レクサスLS600hの日本仕様をアウトバーンへ持ち込んでテストした番組があります。

    http://www.youtube.com/watch?v=BgkQhPZI2Cw

    200km/hを超えたあたりから「ヤバイ」「コワイ」を連発しています。走行性能がいくら上がったところで、ドライバーや同乗者へ不安を与える動きというのは、コンシュマー商品として欧州車と比べた場合には劣っています。

    これはたぶん、そこまでのクオリティを必要と考えていないか経験が足りないもので技術の違いではないかとは思います。
    このあたりが、レクサスがEU市場で成功していない理由です。

    ポルシェ911とGTRを比べるのも、GTRは何かとポルシェをライバルとされますが、一方は1500万円からで一方は900万円と価格に開きがあります。
    GTRは高性能をリーズナブルな価格でということで、スカイラインのラインへ流すことを念頭に開発されたもモデルであり制約も多くあります。

    この「制約」を考えれば、ポルシェとほぼ同等のタイムを出すことから価格単位の満足度というものは高いはずです。ただ、運転した時の楽しさではどうでしょうかね。

  • 自分は違うと思いますね。

    日本の場合、カタログ値や機能を重視し、さらには最近はトヨタ流のコストダウンがかなり混じっています。
    一方、ドイツなどの欧州車の場合、感覚を重視しているように感じます。

    ただ、最近は欧州車も日本車に淘汰され、ベンツなどは特に日本車化しつつあると思います。

  • 日本の技術は素晴らしいので まったく違いませんし、もしろ上回っています。
    BMWやベンツ等は安定感が優れている と言うより 欧州車と日本車(国内モデル)
    での違いとして 平均速度が20~30km欧州の方が早いのです
    日本で販売してる 世界戦略車と呼ばれる車(日本ではハイグレード)
    な物を欧州に輸出しています よって日本車でも安定感のある車種と へろへろなのがあります

  • 今の日本は相対的に人の質が低くなりました。技術は有るのですが、それを活かす人の問題です。これは今特に言われてることです。技術は有るけどそれを活かす人がいない。日本車も今のほうが昔より優れているかというと、そうではないです。良くなったようで実は良くなってない。「走行安定性」は分かるようになると分かります。乗ってる人が揺れないように運転する事。スタビリティの良し悪しです。早く走ってても早く感じない、とか。悪い車は遅く走ってるのに早く感じる。そんな差です。今の日本車は概ね、その点で昔の車より劣ってます。これは開発する人の質か低いセイであり、そんなダメ車も喜んで買っている消費者の質の低さの表れでも有ります。また日本車がヨーロッパで売れない根本的な原因でもあります(しかしマツダは安定感あるらしく欧州での評価が高いようです)。
    安定感が有る車を作るのは意外と簡単なはずです。しかし日本にはそれが分かる技術者とかドライバーが少ないのです。だから作れないし、作っても消費者が分らないから売れないとか。先ず日本の消費者が「安定感の有る車が見分けられる」ことが大事ですね。そうすれば安定感が有る車しか売れなくなるので、日本のメーカーはそういう車を作るはずです。
    今特に日本で売れてる車ほど走行安定性無いですね。それは結構タイヤの選定に有ります。シャシー性能に見合わないタイヤ付けてるからです。ノーマルのタイヤ付ければそんなに酷くないのに、合わないタイヤ付けてるせいでかえって性能悪くしてるケースよく目にします。それでも消費者は「性能良くなったはずだ」と思い込んでバンバン買ってますね。メーカーによってはモデルチェンジしてもチットモ良くなってない物や中には「手抜きしてんじゃん!!」というような車も有りますよ(メーカーは「どうせバレない」と思ってるんでしょうけど、分かる人にはちゃんと分かってるんですけどね)。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・マイバッハ Sクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・マイバッハ Sクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離