メルセデスAMG GLCクラス 「費用対効果が見受けられなかった」のユーザーレビュー

正義のパパ 正義のパパさん

メルセデスAMG GLCクラス

グレード:メルセデスAMG GLC63 S 4マチック+_RHD_4WD(AT_4.0) 2019年式

乗車形式:過去所有

評価

2

走行性能
5
乗り心地
1
燃費
1
デザイン
3
積載性
2
価格
1

費用対効果が見受けられなかった

2024.3.24

総評
AMG最高峰63Sだけあって
かなりとがっている性格の車
自分で購入しておいて最後まで用途が不明だった。
満足している点
V8 BITURBO
大概の他の速いと言われる車より余程速い。
不満な点
強烈な加速(G)なため
三半規管が弱めな人や体調不良の時にはおすすめできない。
デザイン

3

X253後期63ということもありデザインはフロント、リヤと迫力もありそれなりにカッコいい
走行性能

5

言わずと知れたAMG
パンパンバブリングラストタイム車
硬い 重い うるさい
それが良かった。
それがAMG
乗り心地

1

いい訳ない
積載性

2

SUVにしてはあまり乗らない
燃費

1

乗り方によるが、
だいたい
街乗り4キロ
高速6キロ
ハイオク満タン60リットルで300キロ走行位
価格

1

1.500万円+オプション+経費
総額約1.700万円代の車格。
2020.12年式⇨2024.3までで買取900万円4年選手なのでこんなものかなと。
その後カーセンサーで1.100万円で販売されているのを発見し1週間程度でsoldになっていた。
さよなら〜
故障経験
・故障
外気温センサー⇨交換(保証)
・部品交換(全て保証)
⚪︎外装(交換)
ムーンルーフ⇨交換
左後ろガラス⇨交換
シャシー下カバー左右⇨交換
ジャッキアップポイント⇨交換
⚪︎外装(修理)
ドアエッジ⇨傷板金補修
右後ろドア塗装ハゲ⇨塗装補修
ボンネット上部⇨塗装補修
左後ろドア⇨再塗装
右後ろドアエクボ⇨デントリペア修理
⚪︎内装
コンソール本木目パネル⇨交換
ダッシュボード⇨交換
エンジンカバー割れ⇨左右交換
左前後ステップカバー⇨交換

⚪︎保険対応修理(交換)
バンパー 
グリル
アンダーカバー
左ミラーカバー
左Aピラーパネル

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

メルセデスAMG GLCクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離