メルセデスAMG Cクラス クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,709
0

メルセデスCクラスクーペの購入を検討中です、先月初めて実車を見て来ました、色はオプシディアンブラック(M)でしたが、マグネタイトブラックという色の実車が無く、同じ黒でもどのように違うのか解りません。

ややダークグレーのようにカタログや、色見本では見受けられるのですが、テノライトグレーよりは濃い色のようで、セダンにもあるようです、私は濃い目のグレーが好みで、実車を御覧になった方は独断と偏見でかまいません、感想をお聞かせ下さい、最近ようやく国産車にもトヨタ「86」や姉妹車のスバル「BRZ」、ホンダ「CRZ」等のライトウェイトスポーツが登場して来ましたが、後席の居住性がイマイチで、メルセデスのクーペは大人4人でも申し分ありません、日産にも「GT-R」や「フェアレディーZ」、「スカイラインクーペ」もありますが、3700CC以上の排気量であり、今のスカイラインのスタイルは好きではありません、2000CCクラスは私のこだわりでもありますので、いつか「シルビア」も復活させて欲しいものです、以前はスカイラインR30の2ドアに乗っていたことがありました、後席も広く5人の長距離ドライブも苦にならなかった程です、F31レパードも好きでした、このような国産車が登場すれば購入したいのですが登場しそうにありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オ・ト・ナですね~。この手のクルマも絶滅危惧種です。BMWにも3にクーペがあったはずですが今はセダンベースのクーペが本当に少なくなりました。スカイラインはデカいですし86系は純然たるスポーツカー。CR-Zは実験車。それぞれ魅力がありますが、控えめで通な雰囲気は質問者さんの選択が一番な気がします。私ならピントがボケたようなシルバーにしますが。(笑)何れにせよその昔、コロナにもクラウンにも2ドアがあった時代は二度と来ません。需要が無いからです。それでもメーカーさんにお願いしたいのスポーツカーはもちろん、クルマ好きがこれはと思う、惹かれるクルマを忘れないで欲しいですね。特に小さくて安くて凝った(思想も作りも雰囲気も)クルマはクルマ好きには不可欠ですよね。

質問者からのお礼コメント

2012.6.22 08:05

ピントがぼけたシルバーって、ブルースカイ系とかパープル系もありますね、私が乗ったスカイラインはガンメタでした、メルセデスにはブルーブラックがもうありませんので一番近い色がマグネタイトブラックのようです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデスAMG Cクラス クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデスAMG Cクラス クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離