新車価格(税込)

3400.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1498.61788.0万円

中古車を検索

グレード情報1件650S スパイダー

マイカーと比較する マイカー
比較する

ピックアップグレード

650S スパイダー_LHD(SSG_3.8)

基本情報用語について

  • 全高1,203mm

    フロント

    全幅2,093mm

  • 全長4,512mm

    サイド
新車価格 3400.0万円
平均総合評価 5.0 2件
アクセスランキング 1697位
駆動方式 MR(後輪駆動)
トランスミッション AT
パワーソース ガソリン
ドア数 2
最低地上高 -mm
最小回転半径 -m
車両重量 1,370kg
排気量 3,799cc
使用燃料 プレミアム
カタログ燃費 -km/L
ユーザー実燃費ユーザー実燃費とは? -km/L
※投稿数0件
乗車人数 2

グレード一覧

グレード名 650S スパイダー_LHD(SSG_3.8)
新車価格 3400.0万円
発売年月 2014年4月
販売状況 販売終了
使用燃料 プレミアム
カタログ燃費 -km/L
ユーザー実燃費
※投稿数 0件
-km/L
全長×全幅×全高 4,512×2,093×1,203mm
重量 1,370kg
乗車人数 2
駆動方式 MR(後輪駆動)
衝突被害軽減ブレーキ -
歩行者衝突回避システム -
自動ハイビーム -
ペダル踏み間違い時加速抑制 -
アダプティブハイビーム -
後退時車両検知警報 -
ACC -
ACC(渋滞追従機能付き) -
ブラインドスポットモニタリング -
ハンズオフ -
360度ビューカメラ -
自動駐車システム △(オプション)
レーンアシスト(アクティブステアリング) -

歴代モデル1件650S スパイダー

ユーザーレビュー2件650S スパイダー

650S スパイダー

平均総合評価

5.0
走行性能:
0.0
乗り心地:
0.0
燃費:
0.0
デザイン:
0.0
積載性:
0.0
価格:
0.0

中古車相場 650Sスパイダー

平均値を表示しています。

650Sスパイダー

650Sスパイダーの中古車平均本体価格

1637.4万円

平均走行距離19,250km

買取情報

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)

このクルマについて 650S スパイダー

2014年4月

■2014年4月
マクラーレンはエンスージアストに向けた最新かつ最上級のモデルである650Sを発表した。650SはP1、12Cに続く最新モデルで、12Cの上級に位置するモデルとなる。オンロードとサーキットにおいて、クルマとドライバーの究極の一体化を目指して開発されたもので、クーペのほか2分割型のリトラクタブルハードトップを備えたスパイダーもラインナップされている。

アルミ製のフレームにカーボン製のボディシェルを組み合わせたボディの外観は、マクラーレンのモデルらしいスポーツカーデザインが採用され、ドラマチックという言葉がぴったりするような演出がなされている。LEDヘッドランプはP1を連想させるものだ。

650Sの外観デザインは機能に裏打ちされたものだ。バンパーと一体化したフロントスプリッターは高いダウンフォースを発生させてドライバーに優れたステアリングフィールを伝え、確実なコーナーリング、敏捷性、ハンドリング・バランスをもたらす。また、ホイール後方のドアブレードは、フロントスプリッターから流れてくる空気を誘導し、フロントエンドのグリップと車体のバランスを高めている。

空気抵抗係数は12Cと同等ながら、車体の上部に効果的に空気を流すことでダウンフォースを高めている。150mph(約240km/h)で走行するときのダウンフォースは12Cに比べ24%増大するという。

12Cと同スパイダーで初めて採用されたマクラーレン独自のエアブレーキは、ダウンフォースを高めてスタビリティをさらに向上させている。より大きなダウンフォースが必要と検知されると、通常のブレーキ時やエアロモードでの手動操作時以外にも、エア・ブレーキが自動的に作動する。

搭載エンジンはV型8気筒3.8リッターのツインターボ仕様で、650psの最高出力を発生する。車名の650Sはこの動力性能とスポーツを意味するものだ。7速SSGとの組み合わせによって0-100km/h加速はわずか3.0秒、0-200km/h加速は8.4秒、 0-400m加速は10.5秒、最高速度は333km/hなどの加速データが公表されている。

ムダをそぎ落として洗練さを徹底追求したロードレーサーでありながら、650Sはパフォーマンスだけでなく、装備の充実度も注目される。走りに関するものとしては、日本の曙ブレーキ製のカーボンセラミックブレーキをはじめ、独自の軽量アロイホイールとピレリのPゼロ・コルサタイヤなどが採用された。

快適装備は、ブルートゥース対応のIRISサテライトナビゲーション、ワイヤレステザリング、オーディオ・ストリーミング、音声コマンド機能などを標準装備し、内装はアルカンターラを採用している。

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

あなたの愛車今いくら?