マツダ ロードスター ユーザーレビュー・評価一覧 (59ページ)

マイカー登録
マツダ ロードスター 新型・現行モデル
2569

平均総合評価

4.6

走行性能
4.4
乗り心地
4.0
燃費
4.1
デザイン
4.7
積載性
2.6
価格
4.0

総合評価分布

星5

1,873

星4

497

星3

139

星2

33

星1

27

2,569 件中 1,161 ~ 1,180 件を表示

  • アトムラビット アトムラビットさん

    グレード:S スペシャルパッケージ(AT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    バイクの様な車です。

    2021.3.19

    総評
    ロードスターに乗りたくて人生初のマツダ車だったけれど、やっぱりマツダ車ってこんなものだったんですね!
    満足している点
    季節感を感じながら走れるので最高に気持ち良いです。
    不満な点
    内装が安ぼっいところがあります。でも、そこはしょうがないかな?(笑) ただ、マツコネのモニターの左上にヒビ?の様なものが入ってきました。 マツダに連絡したら保証期間外だからどうしようも無い!って冷たい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • UG3 UG3さん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    乗ってて楽しい

    2021.3.17

    総評
    車がロードスター1台だけではとても不便に感じてしまう事でしょう。 車の存在意義を考えさせてくれる車だと思いました。
    満足している点
    人馬一体とはこの事か!!って思いました。
    不満な点
    荷物も人も乗りません…。
    乗り心地
    時々、腰が痛くなります…。

    続きを見る

  • ふぁいん0517 ふぁいん0517さん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    とりあえず買って後悔しない

    2021.3.17

    総評
    楽しむ分には最高! 普段使いには不向き?笑
    満足している点
    たのしい
    不満な点
    シートの選択肢が少ない トランクの容量
    乗り心地
    問題なし

    続きを見る

  • vakky@霧の魔王 vakky@霧の魔王さん

    グレード:RS(MT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    4

    人生の視野を広げてくれたクルマ。

    2021.3.16

    総評
    クルマ趣味に冷めてた自分に再び熱量を与えてくれた! いやあ、楽しいクルマだよこれ! 状況が許すなら一度乗ってみて欲しいな!
    満足している点
    美しいスタイリング。 雑味のないハンドリング。 オープンであること。 手に余らない動力性能と心地よい排気音。 仲間たち。 きりないなw
    不満な点
    塗装が弱い?(磨き過ぎともいう) んー、あんまりないなあw
    乗り心地
    セダン乗ってるわけじゃないのであんまり気にしてない……… 替えちゃってるしw 悪くはないです。

    続きを見る

  • ab@nd ab@ndさん

    グレード:S レザーパッケージ(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    4

    ジジィの憧れの車

    2021.3.16

    総評
    所有すること、乗り回すことに意味がある車です。
    満足している点
    全てに満足 サイズ感、スタイルは秀逸❗️
    不満な点
    10万kmを越えてから故障が目立ってきたかな😃 それはどの車も同じですよね😃
    乗り心地
    長距離ドライブの後は、全身がピクピクするのを堪能できる。

    続きを見る

  • SAN SANさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    カッコ良すぎる!楽しすぎる!!

    2021.3.15

    総評
    使い切れるパワー、気持ちいいハンドリング、 コーナリングで最高に楽しいです! 更に罪になりそうなカッコ良さ! 最高です☺️
    満足している点
    素晴らしいデザイン 運転マニアな私も大満足な、操縦性 しかも、乗り心地最高♪
    不満な点
    なし!
    乗り心地
    スポーティなのに優しい乗り心地は驚きです。 足回りの構造、素材にしっかりコストを掛けている恩恵ですね☺️

    続きを見る

  • ポリメタロド ポリメタロドさん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    最高の趣味車❗️

    2021.3.15

    総評
    日本車では希少なライトスポーツカーです。 家族連れには厳しいですが、乗ってみれば分かる良さが有ります。
    満足している点
    運転していて楽しい車です。 オープンの開放感はたまらなく気持ち良い❗️ 内外装の質感が高い!意外と良かったBOSEオーディオでオープンカーの特性に合っています。 あまり神経質にならなくて良い品質なの...
    不満な点
    ハイブリッド車に乗っていたので、分かっていたけど燃費が悪い。基本、一人乗りです💦収納が全くと言えるほど少ない。 夜間、室内にもう少しライティングが欲しいかなぁ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ほくろ丸隆聖 ほくろ丸隆聖さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    5

    オープンカー

    2021.3.15

    総評
    荷物と人が全く乗らないこと以外は良い!
    満足している点
    歴代ロードスターで一番排気量がある為街乗りもしやすく パワーがある
    不満な点
    荷物がのらん!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ジェノン ジェノンさん

    グレード:RS(MT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    日本の道を最高に楽しくする車

    2021.3.14

    総評
    納車から北海道の冬を2シーズン乗り越えたのでレビューします。 学生の頃からオープンカーに乗りたいと思っていましたが、日本が世界に誇る最高のオープンカーで夢を叶えました。 期待以上の楽しさを感じています...
    満足している点
    普通の車では味わえない目線の低さ。形の良いボンネットが映り込むことで得られる運転している雰囲気。自分の手足のように運転できるリニアな操作感。どれをとっても、いつも走る道も新しい道も、今まで感じることのでき...
    不満な点
    買う時に覚悟はしていましたが、2シーターのため、当然ながら「他の人と同じ時間を過ごす」事が減りました。1台で複数人で出かける時などに、ロードスターは真っ先に候補から外れてしまうのは、なんか寂しいです。
    乗り心地
    無駄な揺れが無いことや、風の影響を受けにくいため、長距離走って想像以上に疲れない。北海道約1週、約2000km走っても、まだ走りたいと思った。 運転手にとっては最高の乗り心地だが、助手席の人にとってはゆ...

    続きを見る

  • 黒い月01 黒い月01さん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2015年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    手放してはいけない!

    2021.3.14

    総評
    ロードスターの在る暮らしは本当に楽しい。 一家に一台でも良いと思います。
    満足している点
    桜・いちょう・もみじ・雪、空から降ってくる。 運転しなくても、ロードスターのことを考えるだけで楽しい。(今度どこ行こう?とか、スーパーに寄って帰ろうか?とか) マツコネが良いと思う。 ナビも...
    不満な点
    全方位の視界が悪い。 左折が恐ろしい。 斜め後方の視界が絶望的。 他の乗用車と違って気を使うことがある。 段差、コインパのロック板、自走式立駐のスロープ、上空からの落下物(無いけど怖い)。 ...
    乗り心地
    SSPの話ですが、ストリートでは非常に良いと思います。

    続きを見る

  • 黒い月01 黒い月01さん

    グレード:NR-A(MT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    スパルタン x

    2021.3.14

    総評
    いいんです。 中古で即決、少しずつイジっていきます。
    満足している点
    高い車体剛性がハッキリと感じられる。 以前乗っていたSSPとは明らかに違う。 標準装備のビルシュタインサスペンションが良く出来ている。 いま着けているTEINのFLEXーZと大きく違わないと思う...
    不満な点
    スマート装備が皆無。 ルームミラーがスパルタン。 スマートキー機能ナシ。 室内にモニター無し。 オートライト無し。 オートワイパー無し。 バイザー裏のチケット挟むところ無し。
    乗り心地
    街中で普段使いする分には段差の突き上げなどが強く、やはり乗り心地はよくない。

    続きを見る

  • ラミエル ラミエルさん

    グレード:NR-A(MT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    ドライブが楽しい!

    2021.3.13

    総評
    2シーターなので家族持ちのファーストカーにはなり得ない車だと思います。なので、セカンドカーとして購入させてくれた嫁はんに感謝(^o^) とにかく運転することが楽しいから無駄にドライブしてしまいます(...
    満足している点
    まずはデザイン。人それぞれでしょうが、私は前から見ても後ろから見ても横から見ても上から見ても、もちろん運転席からの眺めも全て美しいと思います。 そして軽さと非力さにより運転が楽しい! 普段の走りで...
    不満な点
    タイヤとフェンダーの隙間が広いこと(笑) サスのストロークという点でしょうがないのでしょうが、停車して横から見た時に・・・ なので、隙間を埋めました♪ だから、今は不満はありません!
    乗り心地
    多分、脚は硬い方でしょうし、静かではないでしょうし、振動もそれなりにありますが、疲れるほどではない。 嫁はんを助手席に乗せた時もグッスリ寝ていたから、心地良い眠りを誘う程度の振動なのでしょう(笑)

    続きを見る

  • ベビースター ベビースターさん

    グレード:S スペシャルパッケージ(AT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    オープン最高!!!

    2021.3.13

    総評
    冬のオープンが秀逸。露天風呂のようです。
    満足している点
    とにかくオープン最高。周りの目も嫌なことも全て忘れさせてくれます。
    不満な点
    ないです。荷物が乗らないとか狭いとか購入前からすべてわかっていることなので、全くないです。
    乗り心地
    前車FDに比べると乗り心地は抜群です。が、それでも慣れてくると固く感じますが、これでよいと思っています。

    続きを見る

  • shuusun shuusunさん

    グレード:S(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    幸せ

    2021.3.13

    総評
    私のようなゆるふわでの運転には本当に気持ちがいいです。
    満足している点
    人生一度はオープンカーに乗りたいという夢をこのタイミングで叶える事が出来ました。本当に幸せ者です。 所有できる事以外に何を望むということで、グレードは廉価版のSでオプションもサイドエアバッグのみとし...
    不満な点
    エンジンの回転数を上げても、1、2速では全然前に進みません。2速も入りにくいです。 シートです。これは人によりけりですが、肩のサポート性が低いと感じました。なのでカーブなどで体がずれます。バケットシ...
    乗り心地
    気になる突き上げなどは感じません。ノーマルですが、キビキビ走ります。比較がミニバンなので。

    続きを見る

  • akioooyama akioooyamaさん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    ロングノーズで有りながら乗り易い車です

    2021.3.13

    総評
    パワー感は無いですが運転し易くボデーラインに気を引かれる車です。不具合は有りましたが今まで所有した車の中では運転していて楽しいです!2人乗りの車としては十分と感じています。
    満足している点
    ボディーラインの魅力と軽量な車体、フロントフェンダーの膨らみで狭い道でも運転し易いです。
    不満な点
    軽量化の弊害でしょうか?それともマツダクオリティー?不具合箇所に一寸疑問です。
    乗り心地
    乗り心地は純正のサスペンションとタイヤで十分ですね。スポーツカー?としては柔らかめかな? タイヤハウスの隙間が気になり、車高調に変更する方が多いですね。車高が下がり乗り心地は純正希望ですがサスの金額次第...

    続きを見る

  • やまもと@ND やまもと@NDさん

    グレード:S(MT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    天下一品

    2021.3.13

    総評
    ツーシーターなのでハードルは高いですが、所有すれば楽しいことうけあいです。夏の早朝に高原を走ると、気分爽快です。
    満足している点
    オープンにして走ると、解放感が素晴らしいです。 コーナリングは軽快で気持ち良いです。
    不満な点
    もう少しパワーが欲しい
    乗り心地
    スポーツカーなので、硬いです。

    続きを見る

  • ハル@ND2 ハル@ND2さん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    運転して楽しい車!

    2021.3.13

    総評
    ツーリングはとにかく楽しく、生活が一変しました。 最高に楽しい車です。
    満足している点
    とにかく運転して楽しい。 何時間乗っても飽きない。
    不満な点
    車中泊できない(><)
    乗り心地
    足回りを固めてあるので、乗り心地は悪いです。 純正の足なら、割といいと思います。

    続きを見る

  • sasaki@NC-R2 sasaki@NC-R2さん

    グレード:RS RHT(MT_2.0) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    うちの子一番

    2021.3.12

    総評
    一般には受け入れられないので、人に進めたり進められたりする車ではない。好きな人だけ乗ればいい。
    満足している点
    屋根が開くところ
    不満な点
    114-5穴が主流ではないこと
    乗り心地
    ノーマルの状態を評価する人はあんまり見たことないww

    続きを見る

  • しまのとらじろう しまのとらじろうさん

    グレード:S レザーパッケージ(MT_1.5) 2015年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    軽さは正義でしかない

    2021.3.12

    総評
    何を目的とするか。ベクトルが合致すればこれ以上のクルマは存在しないのではないでしょうか。 全く肩肘張らず、快適に、音楽もちゃんといい音で楽しみながら、シフトノブを操作する度にその直下でトランスミッション...
    満足している点
    繰り返し伝えたい。 「軽さは正義」それだけです。 物理法則に従って、走るために適切で自然な基本設計。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 夢想人.com 夢想人.comさん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    眺めながら丼で白米3杯いけます

    2021.3.11

    総評
    とにかくデザインが秀逸。 乗る前と降りた後に、必ず2度見3度見をし、ニヤニヤしてしまいます。
    満足している点
    軽量ボディで後輪駆動で低燃費。 その上イケメンとなれば、満足出来ない要素が見つかりません。
    不満な点
    強いて言うなら、意外と風で髪の毛が乱れます。 体型の問題なので、車に問題は無いんですけどね。
    乗り心地
    僕にとっては柔らか過ぎな感じです。 もう少し硬くて、もう少し最低地上高が低いと、社外品に変えなくても良いんだけど。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離