マツダ ロードスター ユーザーレビュー・評価一覧 (31ページ)

マイカー登録
マツダ ロードスター 新型・現行モデル
2571

平均総合評価

4.6

走行性能
4.4
乗り心地
4.0
燃費
4.1
デザイン
4.7
積載性
2.6
価格
4.0

総合評価分布

星5

1,875

星4

497

星3

139

星2

33

星1

27

2,571 件中 601 ~ 620 件を表示

  • zero2ND2 zero2ND2さん

    グレード:990S(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    走行距離が伸びるクルマ

    2022.10.28

    総評
    完全に走る楽しさだけに振ったクルマ。正直1人乗りと言っても過言では無い。不満点など走り出すと忘れるワーイ((ヽ( ᐛ )ノ ))ワーイ
    満足している点
    車体が軽く、加減速が気持ちいい。アクセルの反応がよく無駄にシフトダウンしたくなる。
    不満な点
    最初から割り切ってはいたが、やはり収納スペースが少ない。 カプチーノ、ビート、S2000などと比べても少なく感じる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • shinya7216 shinya7216さん

    グレード:990S(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    ないことがいいかも…

    2022.10.28

    総評
    気持ちいい。990Sは、許容してくれる。
    満足している点
    なんもない、ナビも電格ミラーも。 だけど包み込んでくれるやさしさ。 キャッチコピーみたいだけど、このクルマすごい。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Kuroca NB Kuroca NBさん

    グレード:RS(MT_1.8) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    ありがとう、良い車です。

    2022.10.27

    総評
    スーパーカー世代の古い人間なので「ライトウェイト・オープン・スポーツカーならロータス以外考えられない!!」とか思っていましたが、なんのなんのロードスターは素晴らしい!! 扱い易いのに走りも最高レベル!!...
    満足している点
    走り! 燃費!!
    不満な点
    19万km走った車なので‥不安はあります。
    乗り心地
    ローダウンされた車なので、気づかなかった段差に乗ってしまった時、車が可哀想になります。

    続きを見る

  • go_to_kazushi go_to_kazushiさん

    グレード:RS(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    4

    これ以上いい車ってある?

    2022.10.27

    総評
    120点
    満足している点
    人乗らない、荷物乗らない、乗り降りしにくい、リクライニング出来ない、寝れない、うるさい、屋根ない、入れる店が限られる、ディーラー入庫禁止くらう、燃費悪い、タイヤすぐ減る…それが何か?それ以上に楽しすぎるか...
    不満な点
    なぁ〜んも無い😆
    乗り心地
    ロードスターだから最高🎶

    続きを見る

  • koza@VAB koza@VABさん

    グレード:ネイビートップ(AT_1.5) 2022年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    5

    ロードスター楽し過ぎ

    2022.10.26

    総評
    ハイパワーターボ至上主義だったので正直なところ、パワーの無いロードスターは軽トラもあまり変わらんじゃないの?と、乗る前は思っていました(オーナーさんごめんなさい)。 しかし屋根開けて乗った途端、価値観が...
    満足している点
    ロードスターである事。 これに尽きます。 遅い(褒め言葉)、軽い、低い、燃費良い、屋根が開く、楽しい、あと維持費がかからなさはそう(タイヤサイズ)。 寒い時に屋根開けて暖房MAXにすると露天風呂...
    不満な点
    屋根開けて走れば不満な点がどっか行ってしまう位に楽しい事。 夜(特に寒い時)のドライブが捗りすぎて仕事したくなくなる位に楽しい。乗りたくて仕方が無い。 ロードスター乗りの挨拶があるとか羨ま...
    乗り心地
    現行の商用車なら最低グレードでも乗り心地が良い方だと感じてしまう自分に乗り心地を聞かれましてもねぇ…。 マイチェン前と比べたらマフラー音がだいぶ静かになってしまって寂しく感じました。

    続きを見る

  • くまのプー くまのプーさん

    グレード:NR-A(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    唯一無二のスポーツカー

    2022.10.26

    総評
    2シーターはMR2(SW20)に乗っていたので違和感なし。オープンで走る至福の時間を提供してくれます。
    満足している点
    ― 「だれもが、しあわせになる。」 ― その一言に尽きます。 ライトウェイトスポーツという言葉に合う車はロードスターしかないでしょう。もちろん990Sの軽さも魅力ですが、NR-Aにしかない装備を考...
    不満な点
    ちょっとチリが甘い感じ?
    乗り心地
    サーキット走行を考慮した設定なので普通車に乗り慣れている人には硬いかもしれません? オープンを感じさせないボディ剛性で安心してコーナーをクリアしてくれます。

    続きを見る

  • たいやき990s たいやき990sさん

    グレード:990S(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    不便を楽しめる!

    2022.10.26

    総評
    オープン2シーターは若いうちしか乗れないと思い購入しました。確かに不便ではありますが、その不便が可愛いくらい楽しい車です!
    満足している点
    軽くて、速くて、よく曲がる! 制限速度内で楽しめる! 買い物カゴが入る!!
    不満な点
    速度域が速くなっていくとフワフワして飛んでいきそう… アクセルペダルが慣れません。 ホイールが見つかりません笑
    乗り心地
    スポーツカーなのに乗り心地がとても良いです。

    続きを見る

  • NB8GG NB8GGさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    オープン最高です✨

    2022.10.26

    総評
    ハードトッブは通勤使用で、休日は幌にして車重は軽くなり重心も下がり、まるで別の車w
    満足している点
    ハードトッブが外せる事、最高❗
    不満な点
    不満はすこ~しありますが、不満の無いピュアスポーツに満足なし、です。
    乗り心地
    ガタガタ、ゴトゴト音がしますが、オープンなら気にしない(・ε・)

    続きを見る

  • 3614 3614さん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    一言のみ運転していて楽しい

    2022.10.24

    総評
    色々書きましたが長く乗られる方の気持ちはすごく分かりました。 一言楽しいです。乗って損はないとおもいます
    満足している点
    初のオープンですがやはり軽さは武器です。 あと今はまだ純正の脚でオートエグゼのダウンサスのみ入れていますが程好くロールし粘る脚だと思います。
    不満な点
    荷物が載らないのは覚悟していましたが思った以上でした。 あと出だしからの加速はやはり少しもっさりしてると思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • つみすすか つみすすかさん

    グレード:RS(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    2

    夏は乗りたくない

    2022.10.23

    総評
    でもなんか気持ちいい。
    満足している点
    なんか気持ちいい
    不満な点
    ノーマルだとオフロード車のようなタイヤとフェンダーの隙間。ノーマルだと高回転の頭打ち感。
    乗り心地
    まー良い

    続きを見る

  • JOKER727 JOKER727さん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    純粋スポーツカー

    2022.10.23

    総評
    なんといってもスタイルだと思います あとは操縦性の進化です コーナリング中にアクセル踏めます🤭
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ノンちん ノンちんさん

    グレード:RS(MT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    人馬一体

    2022.10.22

    総評
    ロードスターに乗って、 こんなにも運転が楽しいとは こんなにも操れるとは こんなにも鼓動を感じるとは 人生で乗って良かったと思える1台になるのは間違いない (゚∀゚)/
    満足している点
    車を操る楽しさサイコー
    不満な点
    パワーがもう少しあれば...
    乗り心地
    オープンサイコー

    続きを見る

  • あいしす_ND5RC あいしす_ND5RCさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    4

    街乗りが楽しい車。

    2022.10.22

    総評
    RX-8からの乗り換えなのですが、RX-8のようにすいすい曲がれ、ついつい乗ってしまいます。 クローズドで走る分には、思ってた以上に静音性があります。 トランクルームは狭いですが、2人でキャンプを行く...
    満足している点
    車幅は普通自動車のサイズなので、そこそこあります。 ですが全長は短いため、意外と取り回ししやすく、扱いやすいと思います。 車重が軽いため、すいすい走り、低中速では気持ちよく走らせることができます。 ...
    不満な点
    買う前からわかっていたことですが、物が載りません。 幌を格納するスペースを確保するために仕方がないところではありますが…。 ウィンドシールドが低いため、停止線の場所によっては信号が見にくく、幌を閉めて...
    乗り心地
    RX-8の時は皮のシートは腰が滑って乗りにくかったのですが、NDはレザーパッケージのシートでも滑る事はなく、クラッチ操作、ブレーキ操作に姿勢が変わることはありません。 シートの座面が薄いですがクッション...

    続きを見る

  • michio02 michio02さん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    -

    飽きない❗️

    2022.10.20

    総評
    購入して3年経ちますが、飽きない👍無駄にガソリン消費したくなる車🚗
    満足している点
    ボディライン(特にオープン時) 飽きない 大きい
    不満な点
    荷物が乗らない(分かっていたけど) テレスコついてるけど稼働距離が少ない(ハンドル変えたから問題なし) 格納ミラー ミラーヒーターが無い(これは付けて欲しかった特にヒーター)
    乗り心地
    ⭕️

    続きを見る

  • ドルフィングレー ドルフィングレーさん

    グレード:990S(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    -
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    軽さは楽しさ

    2022.10.16

    総評
    初代ロードスターを彷彿とさせる楽しさがある。 峠道がとにかく楽しい。 快適装備無いが、それを上回る価値がある。 スピードが出ていないのに何故か早く感じる。
    満足している点
    軽くて加速が気持ちいい KPCでコーナーが気持ちイイ シフトチェンジが楽しい 信頼のブレンボブレーキ 野太い排気音 驚異的な燃費の良さ
    不満な点
    オーディオがラジオのみでチューナーの幅が狭い ナビが無い
    乗り心地
    サスは柔らかいのにふにゃ感は無い。ファブリックシートは座り心地が良く、適度なフィット感は最適。

    続きを見る

  • t0mori t0moriさん

    グレード:990S(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    快適さより快楽

    2022.10.14

    総評
    快適さより快楽と書いたものの、実際のところ、結構快適なクルマだと思う。サーキットや峠など行かなくても、日常使いで快楽を体感出来るクルマは、そうそう多くない。これはそんな一台。
    満足している点
    狭い車体ながら、幌を開ければ無限の空が広がってる。 すべてにおいて不便<楽しさが優る。
    不満な点
    純正シートはやや、腰が痛くなるかも。 無駄を削ぎ落としたモデルとはいえ、ラジオがワイドFM非対応なのには不満が残る。
    乗り心地
    多少、エンジンの細かい振動はあるか。1,500ccじゃこんなもんかな、と。

    続きを見る

  • ゆぃの助ND ゆぃの助NDさん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    吊るしでもいじっても楽しさ満点な良い車

    2022.10.14

    総評
    個人的には他に選択肢が無いほど唯一無二な車です。NA、NB、NC含めロードスターであれば私は満足です。色んな事情で悩むかもしれませんが、欲しいと思った時が買い時です。
    満足している点
    乗って素直に楽しいと思えるところ。いじればいじっただけしっかり変化するので微妙なチューニングが楽しい。パワーは無いが、それが故にアクセル全開にできるのが気持ちいい。
    不満な点
    いじる楽しみはあるものの、いじりすぎるとちょいちょい不具合でちゃうとこ。
    乗り心地
    吊るしなら不満は無いレベルです。

    続きを見る

  • katsup katsupさん

    グレード:レッドトップ(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    買って損はしません

    2022.10.12

    総評
    実用性には欠けますが、以前所有のs660より荷物を積むスペースがあり、乗って楽しい車です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • かんぺいちゃん かんぺいちゃんさん

    グレード:S レザーパッケージ ホワイトセレクション(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    カッコいい

    2022.10.10

    総評
    買い物でも荷物は積めますし、遠出したくなる車ですし、いつでも乗りたくなる車です。
    満足している点
    運転が楽しく、とても扱いやすい車です。 見た目もカッコよく見るだけで笑顔になれます。
    不満な点
    -
    乗り心地
    硬すぎずそれでいてしっかりと地を這うような走りをしてくれる

    続きを見る

  • popo's ncロードスター popo's ncロードスターさん

    グレード:ハードトップ ROADSTER RHT(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    オープンカーに一度は✨

    2022.10.10

    総評
    NCはファミリーカーからの乗り換えであれば、十分速いのでスポーツカーを体感できると思います。 車幅は1,720mmで扱いやすいサイズ感です。 ただ、ロードスターに言われるヒラヒラ感は感じにくいかなと思...
    満足している点
    オープンカー良いですね、天気の良い日やワインディングを走る際等は本当に気持ちが良いです😊 所有にあたり、ツーシーターなどの問題がクリア可能な方は一度は乗られてみてはいかがでしょうか❓
    不満な点
    特筆すべきことは現状ありませんが、強いて言うのであれば時々RHT(開閉屋根)のビリビリ音が出るところでしょうか。
    乗り心地
    車高調で足回りが変更されているため純正ショックの乗り心地は分かりませんが、現状の乗り心地は非常に良いです。オープンカーですが、ガッシリした感じでボディがギシギシいうことも少ないと感じます。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離