マツダ ロードスター ユーザーレビュー・評価一覧 (27ページ)

マイカー登録
マツダ ロードスター 新型・現行モデル
2569

平均総合評価

4.6

走行性能
4.4
乗り心地
4.0
燃費
4.1
デザイン
4.7
積載性
2.6
価格
4.0

総合評価分布

星5

1,873

星4

497

星3

139

星2

33

星1

27

2,569 件中 521 ~ 540 件を表示

  • のりぞー@のりぴん のりぞー@のりぴんさん

    グレード:NR-A(MT_1.6) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    2
    積載性
    1
    価格
    3

    珍しいNR-A

    2023.1.30

    総評
    快適では無いし遅いけど乗って楽しいクルマです。
    満足している点
    20年経っているが距離も少なく各部の程度は割りと良好な点
    不満な点
    1.6のロードスターではいちばん遅いグレード
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • けい・たくパパ けい・たくパパさん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    よく曲がる車です

    2023.1.28

    総評
    オープン気持ちいい車です
    満足している点
    始めから弄ってあるから良く曲がる
    不満な点
    バケットが狭いかな
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ND109 ND109さん

    グレード:S レザーパッケージ ホワイトセレクション(MT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    楽しいです

    2023.1.25

    総評
    どの速度域でも楽しめる、一度は乗ってみてほしい車です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Mizzore Mizzoreさん

    グレード:スペシャルパッケージ(MT_1.6) 1998年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    1
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    通勤が楽しくなる🎶

    2023.1.24

    総評
    おすすめ度5つ星にしたが誰に対してもはすすめない これから61歳になる自分にとっては絶好のボケ防止マシーンになるだろう
    満足している点
    アフォータブルな(お手軽な)スポーツカー 所得があまり高くなくても手に入れられる パーツが豊富 凝ったメカニズムじゃない しかし「スポーツカー」としての文法はおさえている どんな道でも乗ると楽し...
    不満な点
    クラッチをいじめず・エンストさせず を気遣うと発進が難しい(これもスポーツだが) 小物を入れるスペースは少ない(NDよりはマシ?) 新車で買っておくべきだった(これは自分への不満)
    乗り心地
    持病の頸椎症が心配

    続きを見る

  • RYOA RYOAさん

    グレード:RS(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    -

    所有して17年になったので…

    2023.1.24

    総評
    ロードスターはいいぞ
    満足している点
    オープンドライブが最高に気持ち良い!
    不満な点
    安い車ではないのにドアミラーが電動で格納できない事。
    乗り心地
    特になし。

    続きを見る

  • セロ990S セロ990Sさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    軽量・軽快

    2023.1.23

    総評
    所有感が高い
    満足している点
    人馬一体
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • NDひろ NDひろさん

    グレード:990S(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    4

    人馬一体

    2023.1.21

    総評
    ただ純粋に運転が楽しい。 もっと早く出会いたかった。 荷物が乗らないのはご愛敬様。グローブボックスもない。2シーターだけど、正直1人乗りが快適w
    満足している点
    FR オープン 軽量 フラットなトルク 次のコーナーが待ち遠しくなる 速く感じる(メーター見て思ったより出てなくて、あれ?ってなりますw)
    不満な点
    リアのデザイン 高速がちょっと辛い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 格闘技大好き! 格闘技大好き!さん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    2

    夏以外、オープン最高の車です!

    2023.1.20

    総評
    超最高です!
    満足している点
    乗り味、オープン走行!!
    不満な点
    2000ccのソフトトップ是非、お願いします!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 柴崎芳太郎 柴崎芳太郎さん

    グレード:キャラメルトップ(AT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    オーバー60の1人者にはピッタリ

    2023.1.20

    総評
    もったいないけど足代わり バイク代わりww
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • hayatezza hayatezzaさん

    グレード:RS(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    -

    走りの真髄

    2023.1.19

    総評
    さいこう
    満足している点
    コンパクト軽量FR。 最初期型のNC1なので、ABSこそあれどTRCやその他電子制御は一切なし。 油圧パワステもガツガツダイレクト感のあるフィーリング。古き良き素の走りを楽しめる近代車。 これに尽き...
    不満な点
    仕方ないけど、タイヤが積めないところ。 総じて積載力。 出発時のタイヤでスポーツ走行と行き帰りを走るので、タイヤマネジメントを学ぶことは出来た。
    乗り心地
    スポーツカーらしい乗り心地。 そういう車という前提で言うと、まだ乗り心地は良い方かな。 静寂性は・・・オープンカーじゃい! 振動はそこそこあります。 でも素性ではなく劣化部品とかの影響だと思います...

    続きを見る

  • ma~to ma~toさん

    グレード:990S(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    人生最後のライトウェイスポーツ

    2023.1.17

    総評
    過去、スポーツ系車両(FR駆動)でオープンデフ&リアスタビレスの経験がありませんが、990SはKPC(ブレーキLSD?)のおかげかコーナーでの立ち上がりも違和感無く操れます。 KPCは、過去所有のS66...
    満足している点
    軽量(トン切り)で、使いきれるNA内燃機関(テン5)ここが肝~自動車税・重量税・任意保険も格安です。 過去所有のビートと同様に操作していてとても楽しい。
    不満な点
    還暦も過ぎ、高齢者の域に達した私にとって、ピュアな ゆるスポと思えば、何ら不満無し。
    乗り心地
    乗心地が良いとされているHKSの車高調(前車ND1型に装備)と比較しても、990Sの方が優秀です。 知人の素のSよりも足はしなやかでした。

    続きを見る

  • 青白. 青白.さん

    グレード:S レザーパッケージ ホワイトセレクション(AT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    運転が楽しい。

    2023.1.14

    総評
    とにかく生活を楽しくする車。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • しろいCL7 しろいCL7さん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2019年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    オープン最高!

    2023.1.13

    総評
    ドライブしてる感が最高‼︎
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 愛媛のひでさん 愛媛のひでさんさん

    グレード:990S(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    安全装備付き最軽量乗り心地最良ロードスター

    2023.1.11

    総評
    ⚫️万人向けの車では無い。  車にパワーや先端快適装備を求めず、一般道で快適な乗り心地 と扱いやすいパワーのオープンカーを求める人にはぴったり。
    満足している点
    ⚫️乗り心地と操る楽しさを両立 ⚫️コンパクトで独自性のあるスタイル ⚫️素早く開閉出来る扱いやすい幌
    不満な点
    ⚫️追従クルコンやナビ、シートヒーター、スマホ車両管理、幌のイ  ンシュレーターなど快適装備が選択不可である事。 ⚫️後方視界はやや悪い、サイズの割に大きく感じる(慣れか?)
    乗り心地
    ⚫️路面の段差でドタバタしない快適な乗り心地 ⚫️シートも想像していた以上に快適 ⚫️静粛性は良くない(静粛性を求めるなら他車を!)

    続きを見る

  • fd3s.13b fd3s.13bさん

    グレード:RS(MT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    3

    運転してて楽しい車!

    2023.1.10

    総評
    運転がめちゃくちゃ楽しい車!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Mutora0003 Mutora0003さん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    最後のガソリン車、MTに間に合いました。

    2023.1.9

    総評
    走る、曲がる、止まるがしっかりできます。 久しぶりのMTスポーツカーなので、特にワインディングが楽しい。 この車を知らないと人生損をします。
    満足している点
    とにかく楽しい。排気量、エンジンも基本同じ(厳密には違いますが)「P5-VP(RS)」系エンジンで前車BMアクセラより300kgも軽く、軽快。
    不満な点
    車高が低い為、まだ乗り降りが、慣れません。
    乗り心地
    乗り心地は、ちょうど良い加減です。 メーター回り、座席後方のきしみ音があり、ディーラー対応中です。

    続きを見る

  • noppo. noppo.さん

    グレード:ハードトップ RS RHT(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    雨さえ降らなければオープンに出来る♪

    2023.1.8

    総評
    街乗りから高速、ワインディング等、ペースを上げなくても楽しめる。 オープンで走れることが他の不満な点を全てカバーしている車である。
    満足している点
    2000ccのトルクフルな走りと軽量ボディで身のこなしが軽やか。 MTとも相まって、一体感を味わえること。
    不満な点
    2シーターであること。 でも、それでバランスが取れている。
    乗り心地
    純正ビルシュタインは乗り心地と踏ん張りのバランスが良い。

    続きを見る

  • じゅんサン じゅんサンさん

    グレード:スペシャルパッケージ(MT_1.6) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    ワインディングが本当に楽しい車

    2023.1.8

    総評
    パーツ類が高い(笑)
    満足している点
    全てです👍
    不満な点
    なし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • しゅん@NC2 しゅん@NC2さん

    グレード:RS RHT(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    最高の玩具

    2023.1.6

    総評
    向かいからロードスターが来たら全力でヤエー。 走って楽しい、出会って楽しい。 社会人になってからプライベートでこんなに交友関係が増えるとは。
    満足している点
    兎にも角にも楽しいの一言に尽きる。
    不満な点
    20代でこの車に乗ったが故に、車選びのハードルが高すぎる。
    乗り心地
    純正の革シートは腰痛原因。

    続きを見る

  • かま@NavyTop かま@NavyTopさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    2人でコストコ行けますよ(トイペ除く)

    2023.1.4

    総評
    色や装備にこだわらないのなら、1型の方が車のコンセプトがハッキリしているのでおすすめ!
    満足している点
    7年経っても飽きないし古くならないデザインと維持費の安さ
    不満な点
    年次改良で排気音から突き抜けるような高音がなくなりました。 カタログ車高に偽りあり笑
    乗り心地
    純正サスはかなりドタバタします

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離