マツダ MAZDA3 セダン 「かっこよすぎる…」のユーザーレビュー

おまーるえび おまーるえびさん

マツダ MAZDA3 セダン

グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_1.8) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
4

かっこよすぎる…

2022.8.29

総評
お値段ちょいと高めとは言いましたが、お値段以上の満足感があります。車を降りたあとは振り返ってニヤリとしちゃいますね。ナビはあほですけど…。
満足している点
エクステリアだけではなくインテリアもカッコいい!そして初めてのディーゼルですが、エコ運転してれば平均20kmと予想よりもいい数値が出てなお満足!

追記
最初だけいい格好してたのか、今はエコ運転してても一般道で16kmぐらいが平均ですかね。
不満な点
ちょいとお高いかな?! 曲のアルバム飛ばしができない?!と地味なマイナス

2ヶ月ほど乗ってみてわかったこと…
ナビがあほすぎる。
高速が近いと高速走ってることになるし、その逆もしかり。

しかしながら…もしかするとTVキットが影響してそうな気もする…オンオフ同じ条件で走ってみてもう少しテストしてみます。


追記

高速と一般道の間違いはTVキットのせいだったので、デフォをオフに変更しました。

しかしながら、ナビの性能は中の下ぐらいでしょうか。。
デザイン

5

エアロなしのノーマルでこの完成度…素晴らしいの一言に尽きる。インテリアも高級感溢れる作りで、優雅な気分で運転ができます。ピアノブラックの部分が傷だらけになるのが残念ですが、それ以上にカッコいいから許します。
走行性能

4

ディーゼル特有なのかは知りませんが、重たいです。マリカーでいうクッパ的な感じてスピードに乗るとスイスイ進みますね。2.0を体感したことないのでわかりませんが、1.8でも私にしたら十分パワーを感じます。
乗り心地

5

振動とかは一切気になりません。電動シートがカラダに合わせて位置だけではなく形も変わるので腰痛持ちの私には助かります!
積載性

3

セダンなので広くはないけど、特に不便でもないです。これからチャイルドシートやベビーカーを乗せる予定なので、子育てに使える車ということを実証してみせます!
燃費

5

あくまでメーターでの数値ですが…

一般と高速半々乗った感じだと、20km/l

朝方空いてる一般道をエコ運転したら26km/l
いきました。

メーター上の話ですが…。


実数値はまた追記します


追記

一般道エコ運転で16~17km
高速エコ運転で20km
価格

4

ちょいと高めかと思いますが、このクオリティなら納得です! いい車なのに人気ないのはそのせいかな?!
故障経験
納車後間もないということもあり、なし!

ガソリンメーターが250km走ってもマックスから減らない。300kmあたりからは普通に減っていきます。仕様なのか故障なのか謎。

現在点検継続中…


追記
タンクのパーツ交換してもらい、反応がマシにはなりました。

150kmほどはメーター動かず、そこから安定して減っていきます。軽油も継ぎ足し的なことはしてないんですけどね、、

まぁ最終的に帳尻はあってるので問題なし!

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離