マツダ MAZDA3 セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
111
0

MAZDAの新型のトーションビームのリヤサスペンションが高性能で軽量とコスト削減の良いとこ取りが、今後のトレンドになり他社も真似してきますか?

MAZDAの最新技術ですから特許でそれを阻止しますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今日MAZDA3ファストバック乗ったけど、リアの突き上げが結構大きい。後席の人は結構厳しいレベル。

この辺りは先代アクセラや現行プリウスの方がグッド。

シビックのような、縦横振動を一切取り除いた様なフラットな乗り心地を期待していたんだけども。

質問者からのお礼コメント

2019.10.10 18:48

やはりトーションビームは軽自動車のサスペンションで乗り味は悪いですね。
走りにこだわるふりしてマツダは何やってるんだかですね。
走りは後退してますね。
実体験のご意見ありがとうございますm(_ _)m

その他の回答 (5件)

  • ホントに優れてるならレースなどのモータースポーツに採用されるよ!採用されないということは大したことないからだよ。

  • 改良を繰り返して値上がりしたり、増税が進んで11%…12%となっていけば、
    ここでマツダのやり方をバカにしてる視野の狭い連中もメーカーも四の五の言ってられなくなりますよ。
    トーションビーム自体は普通に出回ってる部品ですから自社独自の味付けにさえしてれば特許も何も関係ないですし、Cセグメントの車両で言えばプジョーやシトエロンはとっくの昔にやってます。

  • 性能低下&コスト削減
    わざわざ真似することもないです

  • 今更トーションって
    マルチなら
    とは思いますが

  • うーん 元々ある技術を
    マツダが磨き上げただけの
    結果ですから特許取得は
    難しいかと思います。

    他メーカーは
    悪気があれば
    マツダ車を購入して
    バラバラに分解して
    研究すれば真似する
    事は十分に可能です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MAZDA3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離