マツダ MAZDA3 セダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
275
0

MAZDAのディーゼル車って 走行費安いですか?

使うのは軽油で、タンク容量63Lで実燃費16km/Lとのこと。

単純計算で航続距離1000kmなので

電気代もガソリン代も高騰してる今の世の中お得になりますかね?
MAZDAのディーゼル

CX5やMAZDA3など デザイン素敵だな〜と思ってるので 今気になってる車です

有識者の方知識ください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 高速道路での走行が多い場合はお勧めできます。

    しかし、街中はエンジンがウルサイですね。
    煤も詰まりますし、排気ガスもクサイです。

    よいところ、わるいところありますよ。

    燃費を気にするなら、音も静かで、振動も少なく、
    排気ガスも少ない、トヨタのハイブリッドが最高です。

  • 走行する環境で燃費は違ってきますが、年間走行距離が多い方は、ディーゼルお勧めします。
    ただDPFが詰まってくるとDPF再生間隔が短くなるため、燃費は悪くなります。

  • マツダ3に4年乗ってます。燃費は当然、走行する条件で変わります。一番燃費が良いのはずっと60kmで信号に引っかからずで25km/lはいきます。高速で22km/lくらいでです。東京都内の渋滞で14km/l位です。参考になれば。

  • 12月以降は東京や大阪で給油しても2号or3号軽油ですから凍結はまず起きませんから安心してください
    心配なら凍結防止の添加剤入れときゃいいだけの話です

    過去10年近くディーゼル車乗ってますが世間で騒がれるほど煤なんて溜まりません
    ディーゼルウエポンをオイル交換前に投入しつつたまに長距離乗りゃいいだけです
    特にS8エンジン(1.8ディーゼル)のMAZDA3/CX-30は仕様上EGRに煤が付きません(インマニとインタークーラーは付く可能性あり)

    というか煤がついてもそのままでいいです
    メーカーは煤がつく前提で設計してます
    騒いでるのは煤取りで儲けたいチンピラ整備工場ですよ
    一部の販社(ディーラー)も踊らされてるのは噴飯ものですが。

    気にせずディーゼル乗ってください
    私なんて仕事中昼寝するのにアイドリングしっぱなしですけど平気ですよ

  • 軽油の安さとディーゼルのトルクは魅力ですけどチョイノリが多い人はディーゼルはお勧めできません。自動再生の機会に乏しくてDPFを詰まらせてしまうんですよね。

  • ディーゼルは確かに燃料費は安いです。しかしメンテナンスにお金がかかりオイルはガソリン用より高めだし、6万キロごとに燃料フィルターを交換しないといけないし、煤が溜まるので5〜10万キロでインテークなど分解清掃する必要があります。また他の方も言ってますが寒冷地では、軽油はガソリンより凍りつきやすいので、北海道のようにマイナスを下回る環境では寒冷地用軽油を入れないといせません。温暖な地域から寒冷地まで着くまでに半分以下にして速やかに現地のスタンドで給油する必要があります。

  • 最新の全国燃料平均価格はレギュラー175.1円、軽油154.7円です。

    実燃費16km/Lはレギュラー換算すると18.1km/Lです。
    走行費用はガソリン車より安いけどハイブリッドより高いです。

  • メンテナンスはディーゼルの方がお金がかかるので、単純には行かない。
    距離走る人ならディーゼルの方が良いですがチョイ乗りばかりだと不調になる車が多いですね。

  • MAZDAのディーゼル車って 走行費安いですか?
    使用状況
    チョイ乗りにディーゼルエンジン車は不向き
    チョイ乗りならガソリン車のほうが適切
    たとえば
    マツダ「CX-5」の取扱い説明書を見ると
    「寒冷地域に移動するときは、
    現地に着くまでに燃料の残量が1/2以下になるようにしておき
    到着後はできるだけ早く寒冷地用の燃料を補給してください」と記載

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MAZDA3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離