マツダ MAZDA3 セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
528
0

現状、中古のクラウンか新車のマツダ3セダンで迷っています。

クラウンは2018年式以降、3.5L、ハイブリッド 300万~350万

マツダ3だと20S Proactive Touring Selection 320万を
検討しています。

ぜひオーナー様からの意見もお聞きしたいです。
本当はFRで速いクラウンがよいですが、
古い年式の中古だと少し不安なのでためらっています。

あと維持費についてもお聞きしたいです。
現在23歳 社会人です。
自分は銀行ローンで車両代月2万、駐車場月1万
上記を込みで計10万は毎月車につぎ込めます。

また自分がこだわるポイントとしては以下なので
他の車種でオススメがありましたら教えていただきたいです。
・4人乗りセダンorクーペ
・中古・新車問わず350万以下
・外装がかっこいい
・内装の質感が高い
・車幅が1800以下
・左後方の視界が悪くないこと
・パノラミックビューモニターとブラインドスポットモニターが使える
(GR86がパノラミックビューモニター使えたら即買ってました)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クラウンが それで買えるなら クラウンでしょう。 乗り心地が断然違いますから。 燃費もハイブリットなら良いんじゃないの?

新車のMAZDA3だと ソコにオプション追加では?

車重があっても クラウンの乗り心地は MAZDA3には無理だから…(笑)

86は4人乗りだけど 事実上の2シーター。 大人4人は無理ですよ。 MAZDA3もちょっとキツイ。

質問者からのお礼コメント

2023.7.7 18:23

やはりクラウンですか。
ありがとうございます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MAZDA3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離