マツダ MAZDA3 セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
136
0

今月に改良されたMAZDA3を購入しようか考えていますが、アリでしょうか?

また、ディーゼルかSKYACTIV Gはどちらを選んだ方がいいのか、初心者にも分かりやすいように答えてくれると助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

絶対にマイルドハイブリッドのガソリンの方が良いです。

MAZDA3の旧型であるアクセラには、上級のCX-5やアテンザ用の2.2ディーゼルが搭載され、それなりに面白い選択でしたが、コストダウンされたMAZDA3には非力な1.8ディーゼルが採用されています。

これ、街中のストップ&ゴーで試乗すると分かると思いますが、出足のトルクが細くてとても乗りにくいです。

ターボ加給が始まって速度が上がると十分な加速が得られますが、出足が遅いので深くアクセルを踏むとディーゼル特有のゴロゴロ音が煩くなって不快です。

その点2.0マイルドハイブリッドGは、発進もスムーズですし静粛性能も高いです。

その他の回答 (3件)

  • セダンのディーゼル乗っていますが、とてもいい車です。高速走行時の安定性もいいし、加速も不満は無いです。

  • アリでしょか? って… (笑) 別に ナシと言う理由は無いから。

    いっぱい乗る人ならディーゼルは良いですよ。 燃費が良くて燃料代が安いのもありますが ガソリン車にはないトルクの高さが魅力です。 運転が好きな方なら、なお更ですよ。

    上のグレードだと内装も豪華!

  • おすすめはディーゼルです。
    以下メリットデメリット
    メリットは
    税金、燃料代が安い
    燃費がいい
    トルクが大きいため加速が早い
    デメリットは
    車両価格が高い
    故障した時の修理費用が高い
    ターボエンジンのためオイル交換の頻度が高い
    トラックのようなエンジン音がするためマフラーカスタムには向いていない。

    以上ですかね。まぁあくまで参考程度にして頂いてご自身でお決めになってください
    ディーゼルのメリット、デメリットの反対がガソリンだと思って頂いて大丈夫です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MAZDA3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離