マツダ MAZDA3 セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
336
0

MAZDA3の15Sは軽快と聞きますが、15Sよりパワーのある20Sはさらに軽快ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

15Sツーリング乗りです。
購入時にスカイアクティブXと2L試乗しました。
エンジンの吹け上がりが軽快で絶対性能はそれほどですがドライビング楽しいですよ。

その他の回答 (4件)

  • 軽快というのは1.5は前軸重が軽いため、回頭性(ハンドリング)がいいという意味です。加速はやはり1.3トン超えのボディを引っ張るには力不足です。高速ではかなりブン回さないと加速しません。
    やはりこのクラスには2Lが必要最低限となります。

  • 15SのMAZDA3が軽快というのは、エンジンが小さくて軽いので回頭性が良いという意味です。
    1.5Lで軽快に加速するという意味ではありません。

    MAZDA3の最多販売地域は北米ですが、北米でMAZDA3は2.5LのNAとターボでしか販売されていません。
    決して軽くないMAZDA3を軽快に加速させるには、2.0Lでも必要最低限でしかありません。
    国内で最強ラインナップのSkyactiveXでさえ、時速100キロまでの発進加速に、
    MT 8.2秒
    AT 8.6秒
    (数値はメーカー公表値)
    も必要です。

    参考までに現行プリウスは、
    2.0PHEV 6.7秒
    2.0HV 7.2秒
    (数値はメーカー公表値)
    ですから、いかに日本仕様のMAZDA3が鈍足なのかがご理解いただけると思います。

    回答の画像
  • エンジン軽くて前が軽いってことだと思いますよ。
    前が重いとハンドリングなんかに影響もあるし。
    少しでもパワーをって言うなら排気量はでかい方がいいんじゃないですかね?

  • MAZDA3の15Sは軽快と聞きますが、15Sよりパワーのある20Sはさらに軽快ですか?
    車重は40kgぐらいなので
    ガソリン・マツダ3・15S・車両重量 1340kg
    https://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/MAZDA3_FASTBACK/10148344/
    ガソリン・マツダ3・20S・車両重量 1380kg
    https://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/MAZDA3_FASTBACK/10148346/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MAZDA3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離