マツダ MAZDA3 セダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
179
0

お勧めの車はありますか?

通勤で田舎の山道を往復60km運転します。週末も頻繁に出かけます。2.0L以下で出来ればセダンが良いです。10年は乗るつもりで、維持費は可能な限り安く済ませたいです。

MAZDA3のディーゼル、3代目インサイトが気になっています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • マツダ3に乗っています。やがて一年です。年2万キロくらいになりそうです。ディーゼルですが平均燃費はメーター読みで平均20キロです。維持費という事で考えると、オイルが特殊な為ディーラーで変える必要があるそうです。一回5000円くらいです。マツダ3の前は、中古ですがアルファロメオのジュリエッタ、その前はBMWのIシリーズに乗っていました。面白さという点ではアルファロメオにはかないませんが、疲れにくさは流石に今の車です。街中でも使いやすいオートクルーズを上手く利用すれば神経的な負担はかなり少ないかと思います。

  • マツダがいいと思います!

  • MAZDA3いいですよね。
    あまり人気がないようですが好きです。自分がいいと思う車に乗ることは幸せなことだと思います。
    また、何にしようか悩んでるときがまた楽しいのですよ。

  • 3代目インサイトにのってます。燃費は郊外の街乗りならL20キロは超えてきます。渋滞でもL15キロ前後、ここはハイブリッドの強みでしょうか。シビックタイプR譲りの高いボディ剛性としっとりした乗り心地賀私は気に入りました。
    高速は登り勾配がパワー不足を感じますし、ハンドルは少しダルめです。
    街乗りが中心ならモータードライブの加速の強さと静かな車内で最高です。

  • メンテナンス性を考えるとマツダですね。DIYメンテをするなら作業がしやすくてオススメです。
    ホンダ車のメンテナンス性は良くないので、DIYは大変です。

    走行距離を稼げるのなら、ディーゼルのススとりはリスクにならないかと思いますよ。

    個人的にはホンダ車が好きでオススメしたいですが、車高が低めなので段差でバンパーを擦りやすいですよ?

  • MAZDA3セダンのガソリン仕様に乗っています。
    車重が重いので初速はもっさりですが、安全装備が標準でついており値段と相まって中々気に入っています。
    年間2万キロペースで10年乗るならガソリン車の方が良いのでは?と思います。
    スス溜まりはどのメーカーもしますので

  • カローラWXB。

    マツダ3もホンダインサイトも走りがしっかりしていそうで良いですね。

    最近のトヨタも良いと思いますが、乗り味は好みだと思うので、マツダ3良さそうですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ MAZDA3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離