マツダ MAZDA3 セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
221
0

現在Mazda3 20Sに乗っており、内外装の質感、オーディオ(BOSE)については気に入っておりますが、ちょっと硬い足周り、パワーの無さ、シフトショック、ロードノイズあたりがちょっと不満です。

次の車として2.0LターボのIS300あたりはどうでしょうか?
ADAS関連でMazda3に劣るところはありますでしょうか?
NVHや操作感は下がるとは思っていませんが...

シビックe:HEVも乗りましたがロードノイズや、発電時のエンジンノイズはMazda3より大きく、室内の質感が残念、同じBOSEなのにドアが共振しちゃって音がまるでダメで候補から外れました。

航続距離さえ除けば中古のMIRAIが最有力候補です。JBL付きなら音質もバッチリでしたし、シフトショックとは無縁で快適でした。

他になんかオススメありますかね...?
次期Mazda6は出てくるかどうか分からず、Mazda3のハイブリッドも出てくる気配もなく、SUV系はロールが大きかったり横風に弱かったりで苦手です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

中古で良ければ、4年落ちくらいのメルセデスのCLA、Cクラスあたりが、極上車が激安でお勧めですよ。250(2Lターボ)以上のグレードならば、パワー不足は感じないでしょう。内装の質感、静粛性も申し分ありません。
外車が故障しやすいというのは、少なくともメルセデスには当てはまりません。国産車だって故障するときは故障します。
レクサスは、悪くは無いですが、高価で、中古車も価格が下がりません。新車ならば、リセールバリューが良いとも言えますが。また、乗り比べるとわかりますが、走りはメルセデスには叶わないと感じます。
ミライは、良さそうですが、乗ったこと無いのでわかりませんが、水素燃料スタンドは、思ったより多数にあるようなので、使い方にもよりますが、ありかも知れませんね。
参考まで、私はメルセデスのGLC250スポーツとポルシェのボクスターSを所有していますが、GLCの走りの良さ、高速での横風に対するふらつきの無さはは、SUVなのに、ボクスターと比較しても、全く引けを取らないレベルです。
勿論、サーキット走行など、エンジンの高回転まで使って限界まで攻めれば違いますが、一般道では差異が無いどころか、ボクスターがうるさいだけに感じてしまうくらい走りが良く、パワフルです。

質問者からのお礼コメント

2023.5.29 09:24

ありがとうございました。参考になりました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MAZDA3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離