マツダ MAZDA3 セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
287
0

MAZDA3ファストバックのホイールマッチングについて質問です。
純正18インチ車両ですが、19インチ8Jインセット+45ははみ出てしまいますか?

オートエグゼローダウンスプリングにてローダウンはしています。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MAZDA3で19インチ8J、インセット+50をネットで買って履いてます(タイヤは225/35-19)
最初に取り付けた印象はちょっと奥まったように見えて+45にしておけば良かったなぁーといった感想です。
結局すぐに5mmのスペーサーを噛ませましたのでほぼツライチになり満足しました。
それよりまず懸念なのがMAZDA3の場合、出面よりもタイヤの内側と足廻りのクリアランスがかなりタイトな車種なので、+50だと数mmしか隙間が無いので、+45の方が余裕が出来て安心かもしれないですね。
ちなみに私のMAZDA3は車高調で4〜5cm車高ダウンしてありますのでハミ出しはOKだと思いますが、ダウンサスだと2cm程度のダウンなので多少状況が変わるかもしれません。
あとはホイールのデザインにもよりますが、決して安い買い物では無いので、最初はネットで買うより専門家のいるタイヤショップでよく相談して買う事をお勧めしますね。

質問者からのお礼コメント

2023.4.27 14:59

詳しく書いて頂き大変参考になりました。

その他の回答 (3件)

  • 先々ディーラーで定期検査や車検を受けるつもりなら、ディーラーに確認するのが一番です。
    私が確認した店のメカニックは純正より3ミリまでなら出しても問題ないが、それ以上だと保証できない、つまり入庫拒否する可能性ありと言われました。
    それか、面倒ですが都度ホイールをはめ替えれば好きなようにできますよ。

  • 18インチでもデカいと17インチや15S向けの16インチに下げてる人もいるくらい。19インチはデカすぎますよ。純正18インチ45扁平から更に扁平が下がりますから、乗り心地は悪くなりますよ。インチアップするくらいならBBSとか履かせたり、オートエクゼパーツに回したほうがいいです。

  • ノーマル車高で純正より外側に約13mmです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MAZDA3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離