マツダ フレアクロスオーバー ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)

マイカー登録
マツダ フレアクロスオーバー 新型・現行モデル
81

平均総合評価

4.5

走行性能
3.7
乗り心地
3.5
燃費
4.1
デザイン
4.5
積載性
4.0
価格
3.8

総合評価分布

星5

49

星4

26

星3

5

星2

1

星1

0

81 件中 41 ~ 60 件を表示

  • gontz gontzさん

    グレード:XT(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    やっと1台目の愛車です(^^)

    2021.9.17

    総評
    座席がフルフラットになるみたいで、車中泊にも使えそう!?
    満足している点
    ターボ付きなので、坂道でもストレスなく走行できました(^^)
    不満な点
    とくになし…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • GTOのぱぱ GTOのぱぱさん

    グレード:XGスペシャル(CVT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    可愛い

    2021.9.6

    総評
    満足
    満足している点
    燃費 装備 
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • guild170 guild170さん

    グレード:ハイブリッド XG(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    4

    無難な軽自動車

    2021.8.23

    総評
    ターボ無しのエントリーグレードですが、街乗りなら全く問題なく非常に使い勝手の良い車。新車の車両価格130万円台でプッシュスタート、衝突安全ブレーキ、オートエアコン付きはコスパ高いと思います。
    満足している点
    久しぶりの軽自動車なので凄く進化していると感じますが、それは全体的に言える事だと思います。 その上でこの車は ・価格の割に装備が充実している。 ・意外と燃費が良い。エアコンつけて17km/ℓくらい ...
    不満な点
    背が高い分ロールが強くコーナーの安定性は悪い、でもそういう車では無いので不満ではないかな。 ちょっとブレーキのレスポンスが悪いのは慣れが必要かも。
    乗り心地
    軽自動車の中では良い方だと思います。後部座席はシートアレンジができる分犠牲になってかなり硬め。

    続きを見る

  • レイン★メーカー レイン★メーカーさん

    グレード:XT(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    気軽に乗れます

    2021.8.16

    総評
    軽なので、気を使わずに 気楽に乗れます♪
    満足している点
    全部
    不満な点
    なし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Orange Post Orange Postさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    猫とクルマと過去と未来と(╹◡╹)♡

    2021.8.9

    総評
    どんな時でも頼れる相棒です!いつもありがとう♡
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 山男ぐっちゃん 山男ぐっちゃんさん

    グレード:ハイブリッド XT スペシャル_4WD(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    4駆でどこでも行けて、頼りになる車

    2021.7.15

    総評
    走りも良く、マイルドハイブリッドの効果もあり、広くて静かな車内。また、個性的な外観フォルムと内装。全て気に入ってます。永く付き合っていけそうです。
    満足している点
    静かで広い車内、マイルドハイブリッドでアイドリングストップ後の再起動もスムーズ。4駆ターボで走りは十分で、そこそこいい燃費。
    不満な点
    後輪のゴツゴツ感は否めない。スピーカーからの音がイマイチかな。
    乗り心地
    後輪は、けっこうゴツゴツ感あると感じました。

    続きを見る

  • ひろみっちゃんテニスch ひろみっちゃんテニスchさん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    大満足

    2021.7.5

    総評
    とても素晴らしい
    満足している点
    コンパクトだが、中は広くて運転しやすい🤘🏾
    不満な点
    特に無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • uK uKさん

    グレード:ハイブリッド XS スペシャル(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    頼れるかわいい子

    2021.6.18

    総評
    そこそこ広さは欲しいけどそこまで大型車で無くても…という方にはオススメ。 OEMなので割安なのも嬉しい。
    満足している点
    見た目と広さ!
    不満な点
    パワー 4WDにすればよかったかな?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • minimacfan minimacfanさん

    グレード:XS(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    普段使い&ちょっと遊びに最適

    2021.5.23

    総評
    普段使いで、休日に遊びに行くなら最高かと
    満足している点
    ロッドキーパー乗せてます 荷物結構乗ります 燃費いいです
    不満な点
    パワーはないですが仕方ない
    乗り心地
    柔らかすぎ ふわふわ ショック変えました

    続きを見る

  • けじけじ けじけじさん

    グレード:ハイブリッド XT スペシャル_4WD(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    気になるとこは多々あるが、全体としてはおすすめ!

    2021.4.18

    総評
    気になるところは当然あります。(まぁ、完璧はありえないので) とは言え、それを補う良いところが多い一台であると思います。 大切に乗りたい一台です。
    満足している点
    運転しやすく、パワーも必要十分。最近の軽自動車は侮れない。。。
    不満な点
    ハンドリングがイマイチ。これまで乗ってた車より、ハンドルを回す割合が多いのが気になる。
    乗り心地
    シートのホールド性がちょい物足りなかったけど、オートバックスで買ったサポーターでちょうど良くなったかな(^^; 静粛性は思いの外良いかも☆

    続きを見る

  • レンジャー隊長 レンジャー隊長さん

    グレード:ハイブリッド XT(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    700kmを走破して

    2021.4.4

    総評
    当家にとってはまさにベストバイだったかと。 高速道路で19km/hは良く走りますね
    満足している点
    ターボ付きなんでオートクルーズにてトコトコ走ります。100にセットすれば100のまま高速道路の上り坂もブースト0.8掛けてでも登っていく。
    不満な点
    前車MJ 23S ワゴンRのOEMに比べて足廻り、トルク感、重心高によるふらつき感も低い。 夢の中の話だが110km/h以上は浮き上がる感覚が出てきてフラフラしやすいかも。
    乗り心地
    700km走ってみて、懸念された、ふらつきや振動、音こもりも無く快適でした。

    続きを見る

  • レンジャー隊長 レンジャー隊長さん

    グレード:ハイブリッド XT(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    自身にとって最後のガソリン新車

    2021.3.27

    総評
    今どきの軽自動車。内装材もグレードアップしていて普通車との違いは、エンジンの絶対的トルク感の無さ。なんといっても660ccなんで期待し過ぎなければ良いだけ
    満足している点
    スクエアなデザインで中も広くて飽きが来なさそうな感じ。
    不満な点
    今まで乗ってたMJ 23S AZワゴンに比べて大幅に進化していて特に無し。 660ccに期待しすぎなければ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • azzurrino azzurrinoさん

    グレード:ハイブリッド XT_4WD(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    2

    1年乗ってみて

    2021.3.20

    総評
    ターボ車はオイル管理が面倒だが、運転がとても楽になるので一考の価値がある。 発進加速もトルクバンドをうまく利用すればアクセル開度もわずかで済む。 反面、ベタ踏みしても昔のターボ車のような加速はしない。...
    満足している点
    ・FFのフルタイム4WDだがオマケではないところ。 ・ターボ車だけあってトルクが太く、発進加速が楽で気を遣わない。(反面ベタ踏みは意味なし) ・前モデルよりも四角さが増して車内が広く感じる。 ・乗り...
    不満な点
    ・塗装が前モデルよりも弱い。(コストダウンによるものか) ・前モデルには無かった振動が出る。 ・オートライトが敏感すぎる。 ・オートライトのタイミングで他車との事故を誘発する恐れがある。 (パッシ...
    乗り心地
    前モデルに比べて不快な横揺れは激減している。 よって、ノーマル状態でもよほどのことがない限り不快に感じることは無くなった。 ただ、突き上げは従来通り不快に感じる。 他には特定条件での不快な振動が起こ...

    続きを見る

  • 蓮。 蓮。さん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    今まで乗った個人所有で一番😉

    2021.2.11

    総評
    普段使いで使うには、とても良い車だと思います。
    満足している点
    長野県でNAでも普通に元気に走ってくれるとこは、大満足 高速もスイスイ走ってくれてます。
    不満な点
    朝のガラス曇りでセンサー類がエラーする事ぐらいかな😅
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ひらっち。 ひらっち。さん

    グレード:ハイブリッド XT_4WD(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    安心して、何処へでも行けるクルマ♪

    2021.2.7

    総評
    軽自動車としては、最高♪♪ それなりにお値段も、最高♪♪
    満足している点
    雪道、ウェット、ドライどんな時でも、何処へでも行ける安心感。マイルドハイブリッドで燃費も、まぁまぁ。 フル装備で、アクティブクルーズコントロールは、最高♪ラクラク長距離ドライブにも快適に対応!
    不満な点
    前席は、広く乗り心地も良く、シートヒーターも付いていて快適。 後部座席は、スペースは、充分ですが、後輪の振動をモロに受けて、ゴツゴツ感が否めない。軽自動車では、パッケージ上、仕方無いけど、値段からすると...
    乗り心地
    シートポジションの調整や、足廻りの良さで快適にドライブが出来ます♪

    続きを見る

  • -toshio- -toshio-さん

    グレード:ハイブリッド XT(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    1
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    -

    釣り車

    2021.2.6

    総評
    概ね納得な車。
    満足している点
    四角い車でリフトゲート付きなので積載性には納得しています。オートクルーズは使える。
    不満な点
    この手の車は仕方がないんですが、足周りは踏ん張りが効かないし、シートにホールド性が無いので、長距離運転はしんどいかも。
    乗り心地
    直線を走る分には不満は無いが、カーブは踏ん張りが効かんし、シートのホールド性が脆弱

    続きを見る

  • Crusher_TAKU Crusher_TAKUさん

    グレード:XT(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    2

    デザインで決めた大好きな軽

    2021.2.4

    総評
    嫁車で買いましたが、自分用で今だに欲しい軽です。 新型が出ましたがデザインはこっちが好きです。 個人的にターボの選択があるのが良い。
    満足している点
    デザイン
    不満な点
    乗り心地
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • なにわのにいやん なにわのにいやんさん

    グレード:XS(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    1
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    酔いやすい人にはおすすめしません

    2020.11.20

    総評
    車検の代車で借りたのですが 我が家でこの車の導入は 選択肢にないでしょう。
    満足している点
    お手軽にクロカン気分を味わせてくれる。
    不満な点
    アイドリングストップからの発進は 結構ガクンガクン。 酔います。
    乗り心地
    背高のSUVで山道を走るならいいかもだが 街中は柔らかすぎて正直だと正直酔いそう。

    続きを見る

  • 単二 単二さん

    グレード:ハイブリッド XT_4WD(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Sじゃないよ、Mですよ。

    2020.8.4

    総評
    まだ納車2日目ですが、第一印象はとてもいいです。これから乗り込んでいって、自分なりに仕立てていきたいと思います。
    満足している点
    ゆったりとした乗り味。静粛性と動力性能にも不満なし。
    不満な点
    間欠ワイパーが非調整式なのと、防眩ルームミラーの未設定。どちらもS社純正部品などで改善可能と分かっていても…いやそれだからこそ不満です。
    乗り心地
    4WDでは先代の形式を踏襲したリヤサスだけに、もっと突き上げが強いことを覚悟していたけれど、思いの外良好です。

    続きを見る

  • kumio33 kumio33さん

    グレード:ハイブリッド XG_4WD(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ターボじゃないのにそこそこ走る。

    2020.6.26

    総評
    広くて使い勝手が良く意外に走る。
    満足している点
    アクセルレスポンスよし 広い ハンドリングもパレットよりいい
    不満な点
    インパネは好みでない
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離