マツダ クロノス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
84
0

MAZDAってV6の1.8リッターエンジン作ってたそうですが、今は無いのですか?タービンつけたら速そうです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クロノスの方が有名と言うか、メインの車種です。

V6が好まれた時期がありましたね。

三菱では、1,6リッターのV6がありました。

質問者からのお礼コメント

2022.9.9 13:05

回答ありがとうございます

その他の回答 (4件)

  • マツダのほか、同じ1990年代には、三菱自動車も小排気量V6エンジン搭載車を市販していました。

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/三菱・6A1型エンジン

    1.6ℓから2.5ℓまであります。


    マツダのV6は、他の回答者さんが書かれるとおり、クロノス、AZ3、ユーノス・プレッソ、ユーノス500に搭載されてました。

    中でもユーノス500は、イギリス・ツーリングカー選手権BTCCにマツダXEDOS 6の名で参戦、同じ車両が全日本ツーリングカー選手権で、寺田陽次郎さんのドライブで参戦してました。

    コロナ、プリメーラ、シビック、BMW318iなどがライバルでしたが、戦績は正直パッとせず。エンジンが重かったのでは。

  • 1気筒当たりの排気量が少なすぎて、フリクションロスが影響したり、部品点数の多過ぎてメンテしにくいとか、デメリットがありました。

  • MAZDAってV6の1.8リッターエンジン作ってたそうですが、今は無いのですか?
    存在いたしません
    マツダ オートザムAZ-3
    https://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/AUTOZAM_AZ3/2501458/

    ユーノスプレッソ
    https://www.goo-net.com/catalog/EUNOS/EUNOS_PRESSO/3000170/

    ユーノス500
    https://www.goo-net.com/catalog/EUNOS/EUNOS500/3000083/

  • 当時は雑誌を買ってきて隅々まで読みました。

    エンジンはどうなのでしょうかね。
    V6という言葉には憧れたのですが、カタログ値は1.6LのV-TECに到底かないません、実際に試乗したことはありませんけどね。

    おそらくV-TECにタービン付けたほうがパワーが出て、エンジン本体も頑丈だと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ クロノス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ クロノスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離