マツダ クロノス のみんなの質問
お米8合さん
2022.9.9 09:30
krc********さん
2022.9.9 11:03
クロノスの方が有名と言うか、メインの車種です。
V6が好まれた時期がありましたね。
三菱では、1,6リッターのV6がありました。
質問者からのお礼コメント
2022.9.9 13:05
回答ありがとうございます
パリは萌えているかさん
2022.9.9 12:43
マツダのほか、同じ1990年代には、三菱自動車も小排気量V6エンジン搭載車を市販していました。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/三菱・6A1型エンジン
1.6ℓから2.5ℓまであります。
マツダのV6は、他の回答者さんが書かれるとおり、クロノス、AZ3、ユーノス・プレッソ、ユーノス500に搭載されてました。
中でもユーノス500は、イギリス・ツーリングカー選手権BTCCにマツダXEDOS 6の名で参戦、同じ車両が全日本ツーリングカー選手権で、寺田陽次郎さんのドライブで参戦してました。
コロナ、プリメーラ、シビック、BMW318iなどがライバルでしたが、戦績は正直パッとせず。エンジンが重かったのでは。
1150364449さん
2022.9.9 11:31
1気筒当たりの排気量が少なすぎて、フリクションロスが影響したり、部品点数の多過ぎてメンテしにくいとか、デメリットがありました。
azw********さん
2022.9.9 09:49
MAZDAってV6の1.8リッターエンジン作ってたそうですが、今は無いのですか?
存在いたしません
マツダ オートザムAZ-3
https://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/AUTOZAM_AZ3/2501458/
ユーノスプレッソ
https://www.goo-net.com/catalog/EUNOS/EUNOS_PRESSO/3000170/
ユーノス500
https://www.goo-net.com/catalog/EUNOS/EUNOS500/3000083/
katochaさん
2022.9.9 09:47
当時は雑誌を買ってきて隅々まで読みました。
エンジンはどうなのでしょうかね。
V6という言葉には憧れたのですが、カタログ値は1.6LのV-TECに到底かないません、実際に試乗したことはありませんけどね。
おそらくV-TECにタービン付けたほうがパワーが出て、エンジン本体も頑丈だと思いますよ。
マツダ車のホイールのセンターキャップなのですが、これってなんのロゴなのでしょうか?最初は販売チャンネルのクロノスのロゴと思っていましたが、調べてもヒットしません。どなたか教えてください
2024.7.31
トヨタコロナ・日産ブルーバード・ホンダコンチェルト・マツダクロノス・三菱ギャランなど5ドアセダンは皆ことごとく売れず消滅したのに、何故2代目以降のトヨタプリウスはバカ売れしているのですか? ハイ...
2024.7.27
ベストアンサー:2代目以降のトヨタプリウスは、 ハッチバック仕様。 業界では、 ライトバン扱いで、 トヨタ系工場の守衛所、 手続きが省略され重宝されます。 サプライチェーンの営業車両、 50を最後に役割が終了した。 一般ユーザー、 知らないでしょうけど、、、
2024.6.8
ベストアンサー:販売時期はある程度は被っていますけれども、「クロノスの悲劇『後』」の車種だと思っています。 日本はどうあれ、海外ではクロノス時代のファミリアのうち、5ドアハッチバックの「アスティナ」の後継車種として「323」の名前で売っています。 当時流行の「車体剛性が高いことがセールスポイント」の出始めのクルマですよね。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
彼氏がダイハツの軽自動車乗ってるので別れたいです……… 彼氏がダイハツのエッセに乗ってるので別れたいです……… 軽だと信号侍ちで並ばれた時なんか恥ずかしいWWW 下向いちゃうしWWW ス...
2013.10.3
商標について。 スズキパレットの後釜として、スペーシアという車名の軽自動車が、もうすぐ出るそうですが、スペーシアという商標が何かで引っ掛かったと聞きますが、東武鉄道あたりがクレームをつけたのでし...
2013.2.23
今まで糞だったと思われる車を上げて下さい。 私は、マツダ・クロノス、2代目マツダ(フォード)・フェスティバ、2代目いすず・ピアッツァ、日産・レパードJフェリー、トヨタ・WILLブランド全て、6代...
2015.11.16
こんにちは、車好きの高校生です。僕は変わった一般の方があまり知らなそうな車が好きなのですが 安い 知名度低い 古い この条件に当てはまる車を教えて下さい。
2018.11.1
マツダ3は、何故、あんなに高いのでしょうか? 1.5L AWDの最安価グレードが246万。対してインプレッサは1.6L AWD最安価グレードは222万。 個人的には、不当に高い価格設定だと思いま...
2019.10.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!