マツダ クロノス のみんなの質問
suz********さん
2015.2.9 06:53
しかしこと経営に至っては、
お粗末でしたよね。そのロータリーをバスに載っけるわ、バブル期には
5チャンネル販売網や3ロータリーでコケました。まあその時の
車もいい出来の物が多かったのもマツダらしいですが。クロノス
兄弟のオートザムクレフとか、業販店で誰が買うのか、謎でした。
確実に潮目が変わったのは、13年前初代アテンザの頃からですよね。
そのアテンザを開発した、金井会長がスカイアクティブを主導したというのも
意味深ですよね。プロフェッショナル仕事の流儀で人見執行役員も言ってましたが、
やはり正しい道を道を導くというのは、大事なことだと思います。まあ
現状ではいきなりFCVやEVの時代が来るわけでもなく、内燃機関の改良に
特化するというのは、正しい選択だと思います。そういう意味では当面
マツダは安泰ですか?
http://thepage.jp/detail/20150208-00000006-wordleaf
caf********さん
2015.2.9 19:37
安泰かどーか?は分からない
そもそも各自動車メーカーにも言える事だが、テスラがEVスポーツSを販売している今、自動車メーカー以外が参入しても可笑しくも無くなってるかもしれない。
http://nge.jp/2015/02/06/post-94697
先は分からないよ
bla********さん
2015.2.9 09:50
内燃機関だけの時代は終わることは目に見えており、排ガス規制が厳しくなる2020年以降は今のままでは厳しいですね。長期的な展望が立てられない今のままなら将来は明るくありません。世界的に見ればあってもなくてもいい会社ですから。
wan********さん
2015.2.9 07:46
破たん寸前から、マツダの逆襲が始まる予感・・・・
やはり、他社のマネをしてた時代から、独自路線を貫く今の方針が功を期してるんだな!
uga********さん
2015.2.9 07:33
会社の規模は小さいですし余力もありません。
ここ数年は安泰でしょうが、その先はわかりません。
マツダ車のホイールのセンターキャップなのですが、これってなんのロゴなのでしょうか?最初は販売チャンネルのクロノスのロゴと思っていましたが、調べてもヒットしません。どなたか教えてください
2024.7.31
トヨタコロナ・日産ブルーバード・ホンダコンチェルト・マツダクロノス・三菱ギャランなど5ドアセダンは皆ことごとく売れず消滅したのに、何故2代目以降のトヨタプリウスはバカ売れしているのですか? ハイ...
2024.7.27
ベストアンサー:2代目以降のトヨタプリウスは、 ハッチバック仕様。 業界では、 ライトバン扱いで、 トヨタ系工場の守衛所、 手続きが省略され重宝されます。 サプライチェーンの営業車両、 50を最後に役割が終了した。 一般ユーザー、 知らないでしょうけど、、、
2024.6.8
ベストアンサー:販売時期はある程度は被っていますけれども、「クロノスの悲劇『後』」の車種だと思っています。 日本はどうあれ、海外ではクロノス時代のファミリアのうち、5ドアハッチバックの「アスティナ」の後継車種として「323」の名前で売っています。 当時流行の「車体剛性が高いことがセールスポイント」の出始めのクルマですよね。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
彼氏がダイハツの軽自動車乗ってるので別れたいです……… 彼氏がダイハツのエッセに乗ってるので別れたいです……… 軽だと信号侍ちで並ばれた時なんか恥ずかしいWWW 下向いちゃうしWWW ス...
2013.10.3
商標について。 スズキパレットの後釜として、スペーシアという車名の軽自動車が、もうすぐ出るそうですが、スペーシアという商標が何かで引っ掛かったと聞きますが、東武鉄道あたりがクレームをつけたのでし...
2013.2.23
今まで糞だったと思われる車を上げて下さい。 私は、マツダ・クロノス、2代目マツダ(フォード)・フェスティバ、2代目いすず・ピアッツァ、日産・レパードJフェリー、トヨタ・WILLブランド全て、6代...
2015.11.16
こんにちは、車好きの高校生です。僕は変わった一般の方があまり知らなそうな車が好きなのですが 安い 知名度低い 古い この条件に当てはまる車を教えて下さい。
2018.11.1
マツダ3は、何故、あんなに高いのでしょうか? 1.5L AWDの最安価グレードが246万。対してインプレッサは1.6L AWD最安価グレードは222万。 個人的には、不当に高い価格設定だと思いま...
2019.10.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!