マツダ AZ-1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
980
0

それではディーラー車で標準でタワーバー等付いてる車も補強部分にストレスが貯まり、寿命が短くなってしまうのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タワーバーなんか 実際にはほとんど補強にはなりませんよ。!


鉄骨構造物を見れば分かるでしょうけど、鉄骨に補強を入れる場合、三角を構成したり×のように筋交いを入れます。

実際には そのように補強を入れなきゃならないのに漢字の“日”のように補強を入れても“∟→∠”こうなる変形を止める力は発生しません。

但し、ストラットの頭同士を繋ぐ事で、その距離が変わる事(ほんのわずかな変化ですが)を防ぎ、トータル的なキャンバー角やトー角の変化を抑制する事はできます。
その結果 サスペンションが単体としての仕事を果たせるようにはなりますが、時にはアンダーステアやオーバーステアを招いて ドライビングフィールを悪化させる事もあります。
また 高年式車の場合には ストラットタワーとフェンダーとの間の亀裂を生む事も稀にあります。

本当に補強と言える補強は 車全体を曲げる力、捩る力に対抗する補強です。
シャーシを曲げる力、捩る力は シャーシが最初に受け止め、その後に足りない反力を補強が受け持つ訳です。その補強部分に力を受け渡す場所に一番ストレスが掛かる訳ですし、補強されていない部分に“とばっちり”のストレスも掛かります。例えば短い棒と 長い棒とでは どちらがしなり易いか…と言うと、長い方がよくしなるでしょう。?補強してしまうと、しなる部分が少なくなり、そこに力が集中してしまう。また、全体を補強してしまうと、重量も重くなり、力の逃げ場が無くなってしまうので、タイヤに衝撃荷重が掛かり易くなります。
補強には スポット溶接増し、補強ブラケット・筋交い追加、発泡ウレタン注入、ロールケージ組み込みなどがあります。

ちなみに AZ-1を新車で買った時に オプションでタワーバーを付けました。

アルミ製で ほとんど強度を期待できないタワーバーだった事を 後に知る事になりましたが…。

質問者からのお礼コメント

2016.3.24 00:40

勉強になりました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ AZ-1 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ AZ-1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離