マツダ AZ-1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
303
0

自分は『AZ-1』に乗っています。
去年の四月にクラッチが滑っていたので交換したんですが、最近…3速〜5速でアクセルを踏むと、回転数だけが上がるのですが、速度が上がりません。
知り合いの

車屋に聞いたら、もしかしたらミッションかもしれない。と言われました。
自分と同じ経験がある方がいれば、教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トランスミッションの不具合でそうなるって考えられないと思います。ギヤの歯が全部なめちゃったなら別ですが、それはないでしょう。症状からすればクラッチの滑りです。常にクラッチペダルに足のせてるとか、半クラを常に使うとか、短期間で滑り出す原因はそんなところです。思い当たりませんか。

その他の回答 (2件)

  • 明らかにクラッチが滑っている症状ですね。考えられる原因がいくつか思いあたります。
    まずは、フライホイールの疑い。
    前回の交換の時に、フライホイールは同時に交換されましたか?。クラッチカバーと、ディスクのみを交換した場合に、フライホイールの当り面(ディスクと摩擦する面)の厚みが使用許容範囲ギリギリの場合だと、ディスクとカバーがまだ使える厚みなのに、フライホイール側が先に減ってしまい、滑る事があります。
    また、クラッチディスクの材質の違いでもフライホイールへの攻撃性がかわります。例えば、アスベスト系とメタル系では、メタル系の方が
    当り面への攻撃性が高いです。あと、カーボン性の場合、フライホイール側の材質もそれに見あったものや、熱処理の加工を施した物を使わないと早く寿命を迎えてしまいます。
    そして軽量フライホイールを装着してあるの場合なのですが、フライホイールと同じメーカーの物を使わないと、ディスク、フライホイール共に寿命を縮めてしまう事があります。詳しく説明すると長くなるので…。

    クラッチディスクの疑い。
    摩擦面の摩耗、または、摩擦材(フーシング)の破損による摩擦伝達力の低下。

    クラッチカバーの疑い。
    こちらも摩擦面の摩耗、ダイヤフラム(ディスクを押し付けるバネ)の劣化。クラッチペダルに足をかけたまま運転を続けていると、このバネの力が弱くなり、クラッチディスクをフライホイールへ押し付ける力が弱くなることがあります。

    上記の何れも、クラッチに負荷が架かる3速、4速、5速時にアクセルを踏みこむと、エンジンの回転数だけが上がり車速が伸びない事が起こります。

    ただこれに似た症状?でミッションが原因の故障があります。

    私が昔86に乗っていたころ、ミッションのインプットシャフトだったか、カウンターシャフトだったかは忘れましたが、急にエンジン回転数だけが上がり、車が進まなくなった事がありました。たしかけっこう大きな音がして、5速ギヤの内、使えるギヤと使えないギヤ(まったく動力が伝わらない)がありました。

    あっ、そういえばオイル漏れていませんよね?。私は経験した事が無いのですが、オイルシールがダメになって漏れ出したオイルがクラッチにまわって滑る事があるかもしれませんね。

    いずれも私がいままでの車で経験した事です。
    参考になれば、幸いです。

  • >最近…3速〜5速でアクセルを踏むと、
    回転数だけが上がるのですが、速度が上がりません


    クラッチワイヤーの調整しても
    状態に変化がない場合
    クラッチ板の可能性が大きいと思いますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ AZ-1 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ AZ-1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離