マセラティ ギブリ ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
421
0

車についてです!

マセラティ ギブリSのエンジンランプが点灯し、私は中古で納車して期間もそれほど経っていなくて、修理相場や知識などもあまりありません。初めて寄った整備屋さんで見積もりを出してもらうと、フロントラムダセンサー交換(技術料12,000+部品代35,200)とリアラムダセンサー交換(技術料7,200+部品代29,700)プログラミングリセッティング料(3,000)
ちなみに純正は高くつくのでなるべく社外品で対応させて見積もり出しますと聞いたのですが、結果税込合わせて¥95,810になるそうなのです。ちらっとネットで見たところ、ギブリのリアラムダセンサーをディーラーの方で直している方もいて、そっちの方が安く上がっているケースもあるようなのですが、このまま見積もり通り修理すると損になりますでしょうか?
友人に、マセラティのオーナーはお金をいっぱい持っていると思われて高く値段つけられる(マセラティと書けば高くしても問題ない)みたいなのを冗談交じりで言っていたのでちょっと不安になりました。元々マセラティが好きで、よく壊れるとも聞きましたが、本当に欲しくてようやく手に入れたため、修理はしたいと思っていますし、高くついても維持したい気持ちは強いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

パーツ代はディーラーでもそんなものだと思いますが、値引き感がまったくないので、同じような値段ならディーラーに頼むほうが信頼感ありますよね。

部品は社外品と言いつつ適合がなく純正品かもしれません。私のメイン工場でも結果純正しか適合がなかったケースが良くあります。ラムダセンサーは中華製の安いパーツもあるようですが、そういうの怖くないですか、特にエンジン周りの社外品パーツ...。
また、テスターでの結果がこの内容なのでしょうか。スパークプラグ交換もあり得ますし、購入経緯によりますが、買ってすぐとのことなので、他全体的なことも含めてディーラーで点検してもらっても良いかもしれません。

結論としては、お金がかかりますがディーラーでまずは点検整備してもらって、以降不具合のたびにディーラーと他工場で相見積もりをお願いして、ベネフィットを比較して依頼する、というのが良いと思いました。ディーラーと相見積もりを取ります、と町工場に言えばパーツ価格は一緒でも工賃など値下が期待できます。

ちゃんと点検整備していれば変な壊れ方をする車ではないですよ。中身はアルファロメオやダッジと一緒ですし、壊れるマセラティというのはフィアット傘下になる前の話なので、過去の言い伝えが脈々と受け継がれているだけですね笑

質問者からのお礼コメント

2023.5.18 23:09

ご回答ありがとうございます

社外品と言えど確かに中華製を想像すればとても嫌な予感しかしないです…仰る通り、1度ディーラーに見てもらおうと思います!
大事な部分、その付近のパーツとなってくるとお金をかけることにも惜しまず、無理のないように考えたいと思います。

とても参考になりました!
ありがとうございます
大事に維持していきますჱ̒¯‎‪꒳¯)⟡

その他の回答 (6件)

  • ラムダセンサーは車によって金額が相当異なるので
    ハッキリわかりませんが
    汎用品であっても組み換え前提で1万円程度します。
    部品番号が見積に載っているなら、それを検索してください。
    ヤフーショッピングなどに存在するパーツ屋に
    車台番号から適合を調べてもらって紹介してもらってください。

    多分、ですが1~2万で紹介してくれると思います。

    技術料等は、まぁ、そんなモンです。

    因みに高いラムダセンサーは1個数万します
    これは長さ、コネクタ形状、の違いと
    出る個数で単価が異なります。

    基本は全部同じなんです。。

  • 確かに日本車に比べて故障は多く ウチのSも よく入院してます。ディーラーは高いですが信頼は有ります。永く乗るなら電装や機械系はディーラー オイルや消耗品はその他で使い分けたらどうでしょうか?一度ワイパーブレードをディーラーで交換したら20000円で目ん玉飛び出て以後Amazonで3000円で買ってます。

  • ギブリ、、確かに維持費てか故障やメンテは費用要る車ですよねぇ、、確かにカッコイイのですが、、。
    外品があるならそれで良し、整備費用はそんな感じだと思います。
    一般感覚ではやはり保証付きで乗らないと、お尻コソバイ【エラーランプが付くのが恐怖です】
    折角カッコイイ車を手にしたのですから、綺麗に長く乗って下さい。

  • 部品代が高く感じますね。高くても2万円くらいに思えます。技術料は適正か安く感じます。

  • ディーラーで安いケースがあるなら、その店がボッタクリですね。
    ディーラーはすべてにおいて高いのが常識です。その代わり確実です。

  • めんどくさいから一気に全部替えさせるパターンですかね(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マセラティ ギブリ ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マセラティ ギブリ ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離