レクサス HSハイブリッド 「再度試乗 発売してから賛否両論ある車、でも最初見た時「欲しい!」と思い即Dラーへ。 前回、乗ってみてちょっとしっくりこず。 そして今回再び試乗してきま」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

レクサス HSハイブリッド

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

再度試乗 発売してから賛否両論ある車、でも最初見た時「欲しい!」と思い即Dラーへ。 前回、乗ってみてちょっとしっくりこず。 そして今回再び試乗してきま

2009.8.18

総評
再度試乗
発売してから賛否両論ある車、でも最初見た時「欲しい!」と思い即Dラーへ。
前回、乗ってみてちょっとしっくりこず。
そして今回再び試乗してきました。
走行距離は町乗りで5㌔程度、前回とほぼ同じ距離を同じ環境で走りました。
前回より渋滞はなかったのに前回より燃費は落ちました(前回13でした。)・・・何故だ・・・
個人的には今回HS以外も見てしまった所為でしょうが、興味が無くなったというのが本音です。
満足している点
・レクサスのネームバリューと御持て成しをこの価格から
・ベースグレードで既に必要な装備が一通り揃っている
・大衆車とは違う内装の出来
・色々言われてるけどやっぱり静寂製はいいほうだと思う
・街中を走っていれば高級な感じがするデザインとエンブレム
不満な点
・他のレクサスや高級車に乗っている方からすれば耐え兼ねるチープな部分のある内装
・車重がありすぎ
・燃費ちょっと虚偽してないかい?
・走りの爽快感に欠ける
・静かな車内でモーター音だけがうるさい
・ISと一緒に置いてあるとどの角度から見ても見劣りするエクステリア
とにかく、大衆車以上高級車以下といった感じの車です。
1万台売れたのも多分この何ともいえない中途半端な位置付けが
日本人の中間意識にマッチしてる結果なのでしょうか。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス HSハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離