レクサス GSハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
1,129
0

レクサスGSって初心者でも運転出来ますか?

教習所に通っているんですけど、父が車を買い替えるみたいで、免許が取れたら今乗っているレクサスGSをくれるそうです。
レクサスはカッコいいと思いますが、初心者でいきなりGSって大丈夫ですか?
家にはエスティマもあるので、そっちで慣れてからGSに乗った方が良いですか?

補足

IDを公開すると住んでいる地域が分かるみたいなので非公開にしています。 父は「最初はみんな擦ったりぶつけたりするもんだからしょうがない」と言ってましたが、エスティマならあまり気にしなくてもレクサスだとなんか申し訳ないなと思っていました。 そこで最初はエスティマにしようと考えていたんですが、ほとんど変わらないならGSに乗っても大丈夫ですかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

個人的にはエスティマのが乗りにくいと思います!自動車学校はだいたいセダンタイプなのでGSのが自動車学校の延長くらいの感覚で乗れますしGSはどちらかといえばまるっこいのでそこまででかく感じませんよ!

その他の回答 (11件)

  • ID非公開さんへ

    よく考えましょう。

    教習車より、巾は 15cm以内くらい広いです。
    片側、たった7cmの広さです。
    7cmの違いを区分けした運転が、出来ると思いますか?

    長さも 長くて50cm程度です。
    前後で25cm。
    座席から何メートル先を見ていますか?

    一度、あと何センチ・・と思った所で、
    車から降りて確認してみてください。

    あれれ・・50cmも違っている・・・

    人間の感性は、アバウトです。

    このGS・・面白かったです。
    ただ、タイヤが・・タイヤが・・高過ぎです。
    交換も、涙が出そうになりました。

    回答の画像
  • アメ車とかデカい車は難しいのですが、GSくらいの車なら問題無いですね。
    他の方も仰っているようにGSにはバックセンサーなど安全装備が付いているので、逆にエスティマより安全で初心者には運転しやすいと思います。

  • ss1as3ts3bs1さんが、仰るように

    大きさは、大差ないレベル

    エスティマ
    ポジションが高いので、見切りは良い
    小回りは効かない

    レクサスGS
    エスティマより、小回りがきく
    セダンなので、見切りは悪い

    相反する二台だね

  • 安全運転を心がけるなら問題ないよ。

    大きい車なので、車庫入れや細い道の曲がりで苦労するかもしれないけど。
    車庫入れは、レクサスなので後方カメラやセンサーがあるから問題ないかも?
    それらに頼りすぎると他の車では運転できなくなるよ。

    維持費はどちらが負担するかは知りませんが、ご自身で負担するならきついよ。
    ハイオク仕様だし、毎年の自動車税が6万ぐらいだし、保険代も高いよ。
    タイヤも大きいから4本で8万とか普通だよ。
    2年毎の車検でも10万以上はかかるしね。
    ご両親に負担してもらうなら、感謝するように。

    皆が通る道だけど、最初は必ずぶつけて凹ますからね。
    傷ついたり凹んだりしても、落ち込まないように。

    車の好みは人それぞれだけど、レクサスを乗りたい気持ちは解るよ。

  • レクサスGS:全長4880×幅1840

    エスティマ:全長4820×幅1810

    全長で6センチ、幅で3センチ、GSが大きいだけです。

    道幅が3センチ狭くなったらと言って「これは通れない」と判断できるような素晴らしい感覚はないでしょ。

    なら、大丈夫です。

    全長も誤差の範囲内です。

    逆に、FFのエスティマよりもFRのGSの方が取り回ししやすいかも知れません。


    ただし、レクサスは「賢い装備」が満載されています。

    それに慣れてしまうと、コンパクトカーなどには乗れなくなるかも…。

  • 普通車の枠ギリギリまで乗れる。

  • ぶつける提で考えて言った方が簡単です

  • 免許あるハズなので
    運転できるハズです

  • たかが小型車。気構える必要はありません。

  • 軽トラよりも運転は安楽ですよ

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス GSハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス GSハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離