レクサス GSハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
237
0

ブレーキについて。

以前からずっと気になっていたので、ブレーキや車に詳しい方ご教授願います。

以前、友人がレクサスのGSハイブリッド(現行)を購入したので、自分には買えないな〜と思

いながら指をくわえて見ていたのですが、フロントには大きな対向キャリパーがついているのに、リアには小さな片押しのキャリパーがついていたので、こんな高い車なのに、レクサスはブレーキにもコストダウンするのかと思っていましたが、先日違う友人がメルセデスのAのAMGを購入したのでまた指をくわえて見に行ったのですが、これもフロントは大きな対向キャリパーなのに、リアは片押しキャリパーでした。

そこでよくよく意識してみると、高級車でも結構そのパターンのキャリパーである事が意外に多く、何か意味があるのではとずっと気になっていました。

フロントは対向キャリパー、リアは片押しキャリパーにするメリットと言うか意味があるなら教えて頂けませんか?

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

減速中はフロント荷重増になりますから、リアよりもフロントブレーキの方が制動性能を高くしています。
片押しでも十分な制動性能が得られれば良いのですから、必ずしも対抗ピストンである必要はありません。
対抗ピストンの方が制動性能は相対的に良いので、搭載するかはコストとの相談です。
BMWはMスポーツでなければ、ほとんどのモデルがフロントも片押しです。
必要な性能さえ確保できれば、コストダウン分は他の性能向上に使えますから。

(sack19860408さんへ)

質問者からのお礼コメント

2016.3.7 19:53

悩みましたがwan2three4fiveさんをベストにさせてもらいます。

やはりコストが大部分を占めるんですね。

友人のランボルギーニ アヴェンタドールは値段が値段なんでコスト何て言わない、友人ではありませんが知人のR35 GT-Rは日産がニュルを速く走る為に開発したと聞いたので走り以外のコストを徹底的にダウンした為あの価格なんですね。

皆さん本当にありがとうございます!

でもやっぱり対向キャリパーが格好いいですよね(笑)

その他の回答 (4件)

  • リヤの重いポルシェはリヤキャリパーも素敵です

  • 一昔前のFRからFF(フロントエンジン、フロントドライブ)が主流になってから顕著な傾向と思います。細かい要素、要因を除けば、FFになったことで車の駆動力はフロントの両輪に掛かりリヤーの両輪は追従するのみと言って過言ではないでしょう。フロントの両輪は駆動力と、制動する(ブレーキを掛ける)ことで車両重量は前方に移動しようとする。この2つの力を止めるためにフロント側に大型キャリパー(制動パッド)を取り付け、大きな熱エネルギーに対応しています。

  • 素人って素敵だと思いますね。

  • コストダウン、と言えば コストダウンなのでしょうけれど…
    制動時の前輪・後輪に掛かる「負荷の配分」で考えると、前輪7後輪3
    ~前輪8後輪2ぐらいの割合と考えます。
    そう考えると、前輪でシッカリ制動が出来るように、ディスクの直径も
    大きく、対向ピストンキャリパーが付けられているのも納得いきます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス GSハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス GSハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離