レクサス ESハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
2,075
0

マニュアル車で、クラッチを切っているのに、坂道で車が下がらない時があります。

緩い登り坂道で停止から発進するとき、クラッチを踏み込んで切って、
ブレーキを離した状態でも車が後ろへ下がらない事が結構あります。
もちろんサイドブレーキをおろした状態です。

クラッチを切っているということで、慣性により上り坂なら下へずり落ちると思うのですが、
なぜ下がらないのでしょうか?結構な傾斜がある場合でも下がらないこともあります。
でも、下がる時もあります。この境界線が自分でもよく解りません
(まだ、免許とって半年の者です)

車に自動制御装置のようなものが働いているのでしょうか?

また、坂道発進についてですが、
最初にクラッチをあらかじめ、半クラッチの状態でつないでおいてから、
ブレーキペダルを放して、アクセルを踏み込めば、傾斜のある上り坂であっても、
坂道をずり落ちることは無いでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まぁ日野のバス(トラック)だと、ESスタートって言う「坂道発進補助ブレーキ」が付いてます。他メーカーも同じ物は付いてるでしょうが名称は違います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E9%81%93%E7%99%BA%E9%80%B2%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E8%A3%85%E7%BD%AE
貴方の車が「補助のせいで下がらないのか」どうかはわかりませんが、一度ニュートラルで安全を確認してブレーキ外してみたら?それでも下がらなかったら一度ディーラーに尋ねてみた方が良いかもしれないよ。
ちなみにプリウスにもMTじゃないのに坂道発進補助ブレーキが付いてます。

その他の回答 (5件)

  • 質問者様が運転している車の種類が分からないので取り敢えず二つ程の予想が出来ます。
    ひとつ、
    古い車であまり整備をしていないとすればブレーキのリリーススプリングが弱っている若くは錆び付いて機能していない。
    レバーを下げてもサイドブレーキが効いたままになっているが車が動いた衝撃で剥がれる。
    もうひとつは、
    貨物車等の多くに装備されているヒルアシストブレーキ
    動きだすとすぐに解除されます
    違いは取説に記載が有るか無いか

    上記はあくまで普段乗らない車ですが、

    マイカーならば輸入車の可能性もありますね

    また、坂道発進のコツは躊躇しない事と後は慣れです。
    そしてアシスト機能があったとしても過信しない事。
    後ろに下がらない機能なんて無いです、バックで坂道発進する事もありますから。

    種類によってはエンジンが止まると自動的にサイドブレーキが掛かる機能が有る様ですが、それこそ車次第です。

    繰り返しに成りますが、いま一度取扱説明書と整備マニュアルに目を通しては如何ですか?

  • 半クラッチで車体を滑り落ちないで支えていれば駐車ブレーキを解除しても滑り落ちません

  • ヒルスタートアシストがついてる車もあれば、最新の車だと一定時間ブレーキを踏んで停車しているとブレーキペダルから足を離してもアクセルを踏むまでブレーキホールドしている車もあります。

  • ヒルスタートアシスト等と呼ばれる、坂道発進補助装置がついている車かもしれませんよ。今時の新しい車の大半はついてます。AT車にもついてます。トラックにも勿論ついています。呼び方はメーカーによります。
    登り坂で止まると、感知して、ブレーキペダルを離してもブレーキの圧力を保持してくれるもので。

    また、クラッチを繋げてから(半クラにしてから)アクセルを踏んで発進するということですが、半クラをうまく合わせないと普通車ではエンストすると思います。
    トラック等のディーゼルエンジンではトルクがあるのでそれでも十分余裕で発進できますが普通車のガソリン車では厳しいかもしれません。

  • いまどきの車の多くは「ヒルスタートアシスト」など、様々な呼び名がありますが、いわゆるブレーキペダルから足を離しても車が一定時間動かないような仕組みのものが装着されています。私のMT車もそうです。ただしせいぜい2秒ほどですので、それ以上動かないのであれば、それは別の要因だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス ESハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ESハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離