いすゞエルフでナローボディーとワイドボディーの中間くらいのモデルがありますが、あれのメリットは何ですか?
2019.9.5
ベストアンサー: ボディーではなく、キャビンの事ですよね? 標準キャブ1695㎜ ハイルーフキャブ1770㎜ ワイドキャブ1995㎜ 以前は屋根の高さ違いのバリエーションが有りましたが、現行はコストダウンで、 一種類ずつしか有りません。そのなごりで中間はハイルーフと呼んでいます。 標準キャブに比べて幅広の荷台とする事が出来る、3人がゆったり座れる、ヘルメットが天井にぶつからないと言う利点が有ります。
好きなバスの車両と嫌いなバス車両を教えて下さい。 好きな車種は富士重工ボディの車両といすゞV8エンジンを搭載したエルガと三菱ふそうエアロミディ。 嫌いな車種は新型全部。特にJ-BUSの 車両が嫌い。
2019.8.30
ベストアンサー: 好きなバス 路線バス メルセデスベンツの「シターロ」連接バス 特定の地域しか走っていないので珍しい存在 高速バス 三菱ふそうトラック・バス「エアロキング」 JR東海バスの「ドリームなごや」で何回か乗りました 排気ガス規制で生産中止になったので、事実上乗れなくなりました 嫌いなバス 特にないが日野自動車の「リエッセ」の乗降扉が狭くて乗り降りしずらいことがあった
水害に強い車と言えばいすゞの某トラックですが、 個人で所有は現実的ではありません。 ジムニーでさえ、ある程度の浸水があればメンテナンスは避けられません。 川を渡る車ってのもたくさんありますが業務...
2019.8.28
ベストアンサー: どのオフロード車にでも大体の車には シュノーケルを付けられます。 車は大概のパーツは水に弱いわけではありませんが 吸気だけは確保しなければエンジンをやられてしまします。 なのでこれを付けることにより、ボディの床くらいまで の水深で走ることが可能になります。 可能でしたら電子パーツをコーキング剤で防水処理し 車体の床に水抜きの穴を確保し、ゴムキャップを付ける 排気もできれば下向きにかえると安心...
大型トラックのドライバーシ-ト 4社乗って来ましたけど、日野は疲れにくく 身体に優しいのは、何故かなぁ 三菱は、硬いしい いすゞは柔らかいし 人それぞれですかね?
2019.8.30
ベストアンサー: 日野はプロフィア・テラヴィまでのシートが良かった。 サスペンションシートなんていらない。 今年の5月まで乗ってた。 一番体に合ってた。 座面の高さ調整が油圧シリンダーで無段階調整 座面の前後傾斜がダイヤルのギヤ式で無段階調整 アームレスト(肘掛け)もダイヤル式で無段階調整 ヘッドレストもシート一体型だったけど前後に引いたり押したり調整できた(これ知らない人が多い) シート側面はビニールレザー...
いすゞエルフに乗ってます エンジンアルミブロックからマニホールドがついていますがネジが2本折れました 排気漏れがあります ネジは取れそうにもありません 何か処置方法はありますか H9年式で古いです
2019.8.26
ベストアンサー: 対処法としては、応急とはいかないのでマニホールドを外し、折れ込みボルトを逆タップなどを使い取外す。 折れ込みボルトがどうしても取れない場合は、ドリルでもみリコイルで修復する。 エンジンブロック絡みなのでいずれにしろ整備工場などで作業してもらった方がいいと思います。その場合ある程度の金額はかかると思いますよ。
いすゞのmu-xとd-max について xとdは日本では殆ど販売されておらず、主にタイやフィリピンといった国で人気がありますが、何故日本では販売されないのでしょうか?
2019.8.22
ベストアンサー: やはり人気は、トヨタや日産、続いて三菱です。東南アジアでは、ブランド力はデザインより勝ります。 以前のブームの時も、ビッグホーン以外は惨敗でした。その思いを再度したくは無いのでしょう。
ディスカバリーチャンネル12日より放送された千原ジュニアの名車再生ご覧になりましたか?いすゞベレットGTRの時代にトヨタのスポーツ車は何ですか?TE27が思い浮かびましたが2TGの2㍑ですよね ...
2019.8.15
ベストアンサー: 2TGの2は、2番目の2です。4AGの前のエンジンで1600ccです。
未だにいすゞの乗用車を乗ってる人がいたら、整備はしてもらえるですか、かっこはいいと思いますが いすゞがまだ乗用車を作っていたら、やはりワゴンみたいなものに成り下がっていたのと思いま すか。
2019.8.12
ベストアンサー: 1年半でサビが出てドアに穴が開きました。 117などスタイリングだけ話題になりますが、こんなくそメーカーが自動車を生産している事自体が信じられません。 こんなメーカーが生き残れるはずがありません。 案の定、審査眼の厳しい消費者にそっぽを向かれて乗用車は撤退。 後は賄賂の効く、商用車のみのになりましたね。
なぜ、日野、いすず、ヤンマーは乗用車を販売しないのですか? 日野、いすず、ヤンマーのスポーツカーやSUVに乗りたいです。
2019.8.6
ベストアンサー: 日野:1953年のルノー4CVのノックダウン生産から1965年にトヨタ傘下に入るまでは乗用車メーカーでもあった。トヨタ傘下に入った後もトヨタの乗用車などの生産をすることがあった。コンテッサはスポーツバージョンも企画されていたけど結局お蔵入りに。 いすゞ:1953年のヒルマンミンクスのノックダウン生産から1993年の撤退までは乗用車メーカーでもあった。80年代終わりごろまではそれなりに知名度...
いすゞにはどうしてマイクロバスがないんですか?日野と三菱ふそうにはあります。いすゞはトラックとバスのみの会社になったのにマイクロバスを製産しないんですか?普通車専門の日産とトヨタに もマイクロバ...
2019.7.23
ベストアンサー: いすゞにもジャーニーがありますよ。 自社生産ではなく日産からOEM供給ですが。 日野も自社生産ではなくトヨタ製のマイクロバスのOEM供給を受けています。 三菱ふそうはもともと三菱自動車との統合商品だったものをそのまま継続している状況です。 誤解されがちですが、実はマイクロバスは 大型車メーカーよりも乗用車メーカー向きの商品です。 基本、大型商業車専業メーカーが単独で開発・生産をすることはあ...
ダンプの寸法(車両寸法・最大積載量・トレッド・荷台寸法等)を調べているのですが、なかなか記載しているサイトがありません(*_*) 特に大型ダンプの寸法がわかりません。 できれば良く町を走っている...
2010.10.26
トラック乗りの皆さんに質問です。 国産4大トラックメーカーの日野、ふそう、いすゞ、日産ディーゼル各社の特徴を教えていただけないでしょうか? 例、いすゞのトラックは坂道に強い等
2010.2.12
いすずのDPDの事で質問します。 ここ2~3日 走行中 自動でDPDが入った時、燃焼完了する前に燃焼が止まってしまいます。 その時の堆積量を示すゲージは グリーンでMAXを表しています。 そ ...
2012.10.17
いすゞの自動車についている『DPDスイッチ』とはなんでしょうか? エンジン内の粒子を燃焼させてフィルターを再生? また、このスイッチが壊れると車体への影響は何が考えられますか? 教えてください。
2011.4.13
いすゞのトラックのHSAってなんの機能なんですか?? 借りたトラックについていたんですが…… 詳しい方 教えてください。よろしくお願いします!
2009.1.8
免許を取って初めての愛車はなんですか? 私はPFジェミニでした。その次が117クーペ。別にいすゞファンって訳じゃないんですが。若い方はいすゞが乗用車作っていたとは知らない人もいるのでは ?
2016.8.17
見かけたら思わず「おおっ!」とつぶやいてしまうレアな車、と言えば何? 特に高級車でもなく限定生産でもなく、当時は普通に買えたのに不人気でタマ数が少ない車が何年も経った頃、偶然街中で見かけたら車好...
2014.1.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!