新車価格
228.9 〜 435.7 万円
中古車平均価格
245.4 万円
グレード: デラクシー 1998年式 乗車形式: 過去所有
地元で目立っていました。 その辺のライトチューン車ぐらいなら勝ててました。 [ 続きを見る ]
グレード: スパーダ Z 2010年式 乗車形式: マイカー
一般的に最高のクルマ [ 続きを見る ]
グレード: 24Z(CVT_2.4) 2005年式 乗車形式: マイカー
3人目のこどもが生まれ、かみさんの要求もあってミニバンを購入検討しました。周囲の同年代家族が軒並みミニバンにしていたのでその影響もあったのかなと。 ノアボク、セレナ、プレマシーと比較しましたが、24Zの分厚いパワー感と真綿で首締のブレーキが気に入って購入。イバリの効いていないPeacefulなフェイスも気に入りました。納車は晩夏で、家内と暑さと面倒臭さにキレながらシートカバーをかぶせたのを覚えています。 明るく楽しい家族旅行を夢見てベージュと明るめの内装を選択。みんな夢見て大枚はたくんですよね、クルマで家族旅行なんて数えるほどしか行けないのに。それでも楽しい夢を買う。 CVT+K24Aエ... [ 続きを見る ]
グレード: G(CVT_1.5) 2015年式 乗車形式: マイカー
最近のスライドドアのワゴンは新車価格が高く、色んな装備が満載ですが、ステップワゴンは必要最低限の装備でお求め安いグレードがある事が魅力だと思います。スパーダと同じエンジンで、カッコ良いか、可愛いか、見た目の違いで選べる車ではないでしょうか? [ 続きを見る ]
グレード: スパーダ Z 2010年式 乗車形式: マイカー
長距離ドライブを頻繁にする人にはおすすめできないが、ファミリーカーとしては満足できるレベル。 [ 続きを見る ]
グレード: 不明 2001年式 乗車形式: 過去所有
乗り心地最低 [ 続きを見る ]
グレード: 不明 2003年式 乗車形式: マイカー
ド派手仕様でサイコー [ 続きを見る ]
グレード: G_回転対座シート(AT_2.0_8人乗) 1996年式 乗車形式: 過去所有
走りに不満があったワゴンへボンネットを設け、そこへエンジンを収めることにより、曲がる止まるの性能を向上させ、ミニバンと言うカテゴリーを築き上げた名車です。 ステップワゴンの前2台(ハイエースとマークⅡ)は完全なトランポディーゼル車だったので、10数年ぶりに車の面白さを実感した車でした。 [ 続きを見る ]
グレード: G(AT_2.0) 2004年式 乗車形式: マイカー
結構いい [ 続きを見る ]
グレード: W_回転対座シート_4WD(AT_2.0_8人乗) 1996年式 乗車形式: 過去所有
購入後すぐフルエアロ、ヘッドライトインナ-塗装しマフラ-は爆音皇帝2本出し。近所では目立つクルマになってました(笑) フロント、リアバンパ-2セット、グリルは自家塗装、クリアテ-ル付けたりとクルマ弄りのきっかけになったクルマでした。 [ 続きを見る ]
グレード: G ホンダセンシング_4WD(CVT_1.5) 2016年式 乗車形式: マイカー
幅広く使えて旅好き家族なら楽しい車。ただヘッドレストの無いベンチシートの座り心地だけはマイナス。昔のステップワゴンキャンパーには付いていたみたいだけれども・・・。 [ 続きを見る ]
グレード: Gスタイルエディション 2007年式 乗車形式: マイカー
通勤、積載、レジャーと、オールマイティーにこなせる車。 9年で10万キロ走破したが、未だ故障ゼロ。 [ 続きを見る ]
グレード: G_ポップアップシート(AT_2.0_8人乗) 1996年式 乗車形式: 過去所有
時を戻せるなら戻して、エンジン交換してでも 乗るべきだったと今でも後悔しておりますwww この愛車以上の車は無いです。 [ 続きを見る ]
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。
※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。
![]() |
|
---|
![]() |
|
---|