ホンダ シャトルハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (10ページ)

マイカー登録
ホンダ シャトルハイブリッド 新型・現行モデル
258

平均総合評価

4.6

走行性能
4.1
乗り心地
4.1
燃費
4.3
デザイン
4.3
積載性
4.8
価格
4.0

総合評価分布

星5

178

星4

62

星3

12

星2

5

星1

1

258 件中 181 ~ 200 件を表示

  • つかごん つかごんさん

    グレード:ハイブリッド X(DCT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車でした。ありがとう

    2019.8.8

    総評
    リセールとか考えなければ10年以上乗ってもよかった。
    満足している点
    絶滅危惧種の5ナンバーステーションワゴン。 荷物も積めるし燃費もいいしよかったです。
    不満な点
    不満点はホイールが4穴だったことくらい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ノブなり ノブなりさん

    グレード:ハイブリッド・ホンダ センシング_4WD(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗って楽しい

    2019.7.30

    総評
    5ナンバーサイズという事もあり、小回りもきいてとても扱いやすいです。最低地上高が145㎜あり雪国でも問題なく走れそうです。
    満足している点
    燃費、走行性能、乗りやすさにおいてはとても満足しています。またボディーカラーにもよりますが汚れが目立ちにくいという点が満足しています。 全グレードにホンダセンシング搭載されており価格面も良心的。
    不満な点
    積載量は多いけれど、ボックスが少ない。 説明書等はコンソールボックスに入れると結局一杯になり使えないのが難点。それ専用の隠せる場所があればGood。また、Sモードスイッチがレバー下だと急に使いたい時には...
    乗り心地
    以前軽に乗ってたけれどそれに比べればとても静か。振動もほとんどない。シートも硬くもなく柔らかくもなくちょうどよい感じ。長時間運転しても苦になりませんね。ファブリックシートなので尚更かと。

    続きを見る

  • 浪漫 浪漫さん

    グレード:ハイブリッド X・ホンダ センシング_4WD(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    熟成された感が

    2019.7.16

    総評
    2015年に発売されたSHUTTLE(前期型)から後期型への乗り換えですが、細かな点が改良されていると感じました。 Honda SENSINGが着いた事で安心感が増しましたしオートハイビームは思ったより...
    満足している点
    5ナンバーなのに広い室内とハイブリットならではの好燃費。 そして何より4WDが有る事。 エクステリアもインテリアもそして色も気に入っています。
    不満な点
    今のところ何もありません。
    乗り心地
    これは「振幅感応型ダンパー」の効果もあってか、長時間乗っていても疲れを感じません。 時々助手席に妻を乗せるのですが不満を聞いた事はありません。

    続きを見る

  • ブツドリ ブツドリさん

    グレード:ハイブリッド Z・ホンダ センシング_4WD(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    2

    新車購入出来る希少な5ナンバーステーションワゴン

    2019.7.16

    総評
    概ね期待を裏切らないクルマに仕上がっていると思います。 内装、エンジン等はクラスの割に頑張っていると思います、我慢できない部分があれば車格を上げないとダメかな。 ホンダセンシングの使い勝手はこれから検...
    満足している点
    前車のフィット2ハイブリットに比べ車格感が上がったところ。 5ナンバーステーションワゴンなので取り回しが良くて積載スペースがたっぷりあるところ。 車中泊にも向いていますw
    不満な点
    ホンダセンシング搭載以降らしいですがOBD2接続可能な機器が制限される事。 フィット2ハイブリットの遺産が意外と引き継げない事(形状が似ていても微妙に金型が替えられていて合わないなど)
    乗り心地
    静粛性は前車フィット2ハイブリットに比べ車格が別くらいに向上しています。 乗り心地重視のセッティングになっているのも◎

    続きを見る

  • ハンナバルト ハンナバルトさん

    グレード:ハイブリッド X・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗り出し感想 ~隠れた名車で~

    2019.7.6

    総評
    やや高級なB級グルメ。 新車購入間もないため、うわべしかまだ見えておらず。するめのごとく、乗れば乗るほど・・を期待し。。
    満足している点
    ・万人受けしないカッコ良さ♪ (今後もメジャーにならんでよろしい~) ・ゆったり内装。 ・フットワークが軽い。さすがF1ホンダ!? ・燃費。
    不満な点
    ・硬めのウィンカー。 ・腰痛持ちには若干厳しい乗り込み。 ・後部座席真ん中席の出っ張り(実質乗車定員4人)。 ・ドリンクホルダ等物置スペース少なし。 ・顔だけ見てFIT?と誤認する輩がいること。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • KEI♪ KEI♪さん

    グレード:ハイブリッド Z・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2015年Zモデルと現行Zモデルとの比較

    2019.6.30

    総評
    現在2015年モデルに乗っておりI-DCDの低速時異音が出るかを確認したく自宅周辺を試乗しました。結果的に同じ場所で同じような症状が出たので納得したようながっかりなような・・・。 それ以外に関しては4年...
    満足している点
    ①ブレーキタッチのフィール(回生ブレーキ領域)が自然な感じになりました。 カックンブレーキになりにくい分、これまでのシャトルに乗っている人だとタイミングが遅れるかも。 ②装備の充実(自動防眩ルームミラ...
    不満な点
    ①低速時に発生するI-DCDの騒音は変化なし(仕様ですね) ②シートの素材は旧Zの方が好み ③外装も個人的には旧型の方が好き
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • えがぽん えがぽんさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    シャトルハイブリッド購入しました

    2019.5.12

    総評
    魚釣りに良く行きますので、荷物がたくさん詰めて重宝しています。愛車を大事にして永く乗りたいと思っています。
    満足している点
    トランクルームがとても広く、荷物がたくさん詰めます。 燃費が良く、遠乗りもOKです。
    不満な点
    N→Dに入らない時がありました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yamak yamakさん

    グレード:ハイブリッド X スタイルエディション(DCT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    家族と思い出を乗せる車

    2019.3.24

    総評
    エクステリアがカッコイイ!正面そして斜めから見ても最高です。 機能面では、趣味や主婦の目線に立った車だと思います。後部座席の小物入れやシートアレンジ等は必見です。遠出の車中泊や乗る人の使用環境を満たして...
    満足している点
    使用状況に応じた走りをしてくれます。燃費を気にする時はECONを使用し、キビキビした走りを求める時はSモードを使用しています。5ナンバーサイズでありながら、燃費と積載能力に優れたドライバーのユーティリティ...
    不満な点
    不満な点はありません。
    乗り心地
    タイヤサイズは15-16インチですが、サスペンションはやや硬く、ロードノイズはかなり軽減されています。そのため、乗り心地よく快適に長距離ドライブを楽しめます。

    続きを見る

  • hidebo! hidebo!さん

    グレード:ハイブリッド Z・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    私にぴったりの車です!

    2019.1.27

    総評
    全般的に満足しています。 前車のデミオは走りがキビキビして面白い車だったんですが、シャトルは少し余裕を持って運転できるようになりました。
    満足している点
    何といっても燃費、北陸の冬はスタッドレス必須。納車が11月末だったこともあって、初期からスタッドレスを装着していました。 通勤が片道26kmあって、毎回多少の渋滞にはまるんですが、カタログ29.8km/...
    不満な点
    Zだとルーフレールが付きます。雪を下すときに邪魔になる。洗車でも邪魔になる。使わない人には不要の長物です。ただ、走っているときにZだとすぐわかるので、その分少しだけプラス。 白色の車は汚れが目立ちます。...
    乗り心地
    さすが固めなので、路面が良く伝わってきます。3人ぐらい乗ると少し落ち着くような。 室内はとっても静かです。ドアやエンジンルームなどの隙間に防音のためと思われるクッション材が貼られていて、その効果でしょうか。

    続きを見る

  • あかりのお父さん あかりのお父さんさん

    グレード:ハイブリッド Z・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入して約1ヶ月

    2018.12.15

    総評
    今までMT車を20年以上乗っていましたが、今回はAT。 歳とって左ひざが痛くなってきたのと、安全装備の充実を図るために乗り換えました。 かなり満足です。 悪いところも、できることろは改善すればい...
    満足している点
    ・フロントマスク、凄くかっこいい。最初の購入動機です。 ・なぜか全グレードがフルエアロ。(w ・内装の質感がいい。 ・ステアリングが滑々スムースで手触りが良い。(滑々といっても滑ったりはしないよ) ...
    不満な点
    ・収納が少ない。 ・センターの肘掛が低すぎ&手前に来ないので使い物にならない。 ・アルミホイールのデザインが古い。 ・運転席からボンネットの隙間が見えすぎ。 ・クルーズコントロール関連のスイッチが...
    乗り心地
    フィットとの比較ですが、比べ物にならないくらい良いです。

    続きを見る

  • ヒカぶーちゃん ヒカぶーちゃんさん

    グレード:ハイブリッド Z(DCT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かなりのお気に入りです♪

    2018.12.8

    総評
    ファミリーカーの15年乗り続けたトヨタ ノアからの乗り換えで購入しました。 コンパクトで取り回しが楽です
    満足している点
    デザインかな? チョイとアクの強いフロントマスクと、 斜め後ろからのライン 運転席周りの雰囲気
    不満な点
    自分自身のアクセルワークに反する エンジンの反応……ハイブリッドだから、コンピュータ任せだから仕方がないのですが…^_^ やたらと……映り込みが有ります! 助手席側サイドミラーにのエアコンの吹き出し口...
    乗り心地
    ハイブリッドの静粛性の為、16インチのタイヤノイズが、余計に気にかかります。

    続きを見る

  • ばばしん ばばしんさん

    グレード:ハイブリッド X・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    省燃費なシャトルハイブリッド

    2018.11.24

    総評
    3人乗車で一泊旅行に出かけた時でも荷物は多めに積んでいましたが、走行性能に不満は全くありません。 ただ、ECONを入れたままだとアクセル踏んだ時にスムースさに欠けます。 外してあれば低速時にエンジン走...
    満足している点
    リアシートバックを倒すだけでフルフラットになり、身長180センチの人がそのまま寝られる 荷室の広さは5ナンバーサイズのステーションワゴンでは一番ですね。
    不満な点
    内装は上質な感じが出ていて高級感があります。 ただ、小物収納するスペースが少なく置き場所に困る物もあります。 今時の車らしく、スペアタイヤが無くパンクした時には簡易修理キットで対応できない時にはJAF...
    乗り心地
    エンジン音も普通に走っている分には静かです。 乗り心地も柔らかく、ゴツゴツした感じもありません。 川原の石がゴロゴロしてるような所をゆっくり走ってみても、突き上げるような振動を拾う事も無いです。 た...

    続きを見る

  • くるまえび@横浜 くるまえび@横浜さん

    グレード:ハイブリッド X・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    低燃費!ラゲッジがフルフラットになるのは最高!

    2018.11.5

    総評
    価格の割りにホンダセンシング装備。 広いラゲッジ、フルフラットなどハコバンじゃないワゴンを求めるなら良いかも。。 私は最後までATの音に馴染めず。。 それ以外は満足です
    満足している点
    低燃費。ACOFFなら軽く20Km超。 ONでも17~20Km。 リアシートを倒すと、完全なフルフラット。 我が家では夫婦二人が寝られました。 またロードバイクの前輪を外すだけで、縦に立てて積める...
    不満な点
    エンジンとモーターの切り替え時に違和感あり。 ATでしたが、ATの音?ギアチェンジの音がカチャカチャうるさい。あまりの音に、Dで話してみたがそんなものとの事。。
    乗り心地
    高速等で段差を拾う。 商用車の乗りごごちでした。 いいとは言えないかなぁ。。

    続きを見る

  • 平海ちゃん 平海ちゃんさん

    グレード:ハイブリッド Z_4WD(DCT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費がいい

    2018.10.19

    総評
    満足している。
    満足している点
    旅行で車中泊ができる広さがある。前はホンダエリシオン3000ccに乗っていたがハイオク仕様で燃費が悪かった。今は倍以上の燃費で旅行に助かる。
    不満な点
    特にない。
    乗り心地
    若干ゴツゴツ感はある。

    続きを見る

  • ウッドダック ウッドダックさん

    グレード:ハイブリッド Z(DCT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フッィトシャトルHVからシャトルHVへ

    2018.8.15

    総評
    まぁ、満足。
    満足している点
    前車はフッィト・シャトルでした。センシングが装備されたのが引き金になって購入となりました。フィット・シャトル同様、燃費も良くて荷室も広くアウトドアで使うとき、荷物が沢山積めて使いやすい。回転半径が小さいの...
    不満な点
    ほぼ満足しているが、エアコンのタッチパネルは格好いいけど、使いにくい。ハンドル横のドライバーズポケットは?って感じ。ドアポケットもペットボトル入れとしては使いづらいと思う。マルチインフォメーション画面は必...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • wagonbest wagonbestさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ほぼ満足

    2018.8.10

    総評
    バランスのとれたクルマでコストパフォーマンスも良く良くできたお勧めできるクルマである。
    満足している点
    1.高い静粛性 2.4.9mと小回りが利くので、車庫入れや狭い路地で威力発揮してくれて運転しやすい 3.ホンダセンシングで安全性が高いことに期待 4.内装もこのクラスにしては良い方か
    不満な点
    特に無し
    乗り心地
    1.とにかく静かで疲れない 2.強弱の2段式アブソーバー式となっているにしては道路の凹凸による多少突き上げ感がある

    続きを見る

  • pac110 pac110さん

    グレード:ハイブリッド X・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    快適、安全性へのホンダの方向性を実感します。

    2018.6.8

    総評
    エアウェイブとの比較になるが、静音性と乗り心地が大幅に向上。タイヤ性能もあるが、格段に静かです。安全性のセンシングは試す機会がないが、説明書の注記ではあくまでも補助との位置づけ。千差万別の条件をセンサーと...
    満足している点
    静音性、低振動。細やかな気遣い。全面ガラス上部のスモーク、ペダル類のアルミ色、ドアーロックでサイドミラーの自動開閉、USB端子の装備、ワイパー動作(バック時に後方が自動オンなど)、ドルフィンアンテナ、エア...
    不満な点
    7速シフトスイッチの変速が、スピードが速いと受け付けてくれない。エンジン、ミッションの保護だろうが。前車のエアーではブレーキ代わりに多用していたので、物足りないが走りが大人しくなっていいのかなぁ。 前席...
    乗り心地
    足まわりは全くのノーマルですが、乗り心地は少し固めです。突き上げるような段差の乗り上げも緩和されてます。

    続きを見る

  • Darth Silvis Darth Silvisさん

    グレード:ハイブリッド Z(DCT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    シャトル

    2018.6.6

    総評
    かなりいい
    満足している点
    運転のしやすさと積載性
    不満な点
    ちょっとチープ
    乗り心地
    ロードノイズ、乗り心地共にこのクラスならグッド

    続きを見る

  • 鉄竜 鉄竜さん

    グレード:ハイブリッド Z(DCT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    モビリオ スパイクからシャトルGP7に変えました。

    2018.5.20

    総評
    少し不具合が出てきました。 と、言うか気が付き始めました。 十点中7点です。
    満足している点
    奥様が満足してます。 後部座席のヘッドスペースが高いので○でした。 燃費も◎で更に◎です。 買ったのは少し前ですが……
    不満な点
    今のところはないかな。 不具合出ました。 後ろのリアシートのお尻のところが すんごく熱いのはなぜ? 後ろに鎮座していた奥様が、『熱いんじゃー…』と怒りだしました。 どうしたら解決するの? ...
    乗り心地
    少し固めですかね。 でも、コツコツと少しずつもっと硬めになりそうです。

    続きを見る

  • ひろ1973 ひろ1973さん

    グレード:ハイブリッド X(DCT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてハイブリットに乗りました

    2018.5.6

    総評
    満足!
    満足している点
    コンパクトワゴンで小回りが利く。外観がかっこいい。燃費がいい。エンジンレスポンスが非常にいい。
    不満な点
    ドリンクホルダーが深すぎる
    乗り心地
    足回りが思っていたよりも良くて、段差をするっと抜けていく感じ。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離