ホンダ N-VAN+スタイル 「「バン」です」のユーザーレビュー

まふるん まふるんさん

ホンダ N-VAN+スタイル

グレード:ファン・ターボ_4WD(CVT_0.66) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
4
積載性
4
価格
3

「バン」です

2024.6.4

総評
NBOXに比べて随分と簡素な作りではあるのに、価格がほとんど変わらない。
いじり甲斐がある車ではあるが、家族も乗る事があるのなら、工夫と改善が必要な車でもある。あくまでも商用バンの作りに少し化粧を施しただけ。それをわかって買う分には、走りに関してもターボでノンストレス。遊ぶ車としてはなかなか面白い車でもある。私としてはN-BOXより愛着がわいてる🤭
満足している点
バンだと思い、荷物(車椅子、粗大ゴミ、買い物)をガンガン積み込んでも
気兼ねなく使える点。無駄なもの(必要なものも)が無いので、弄りやすい。
不満な点
荷物だけではなく、人も乗せるので
シートの座り心地もグレードによって
もう少し気を遣ってほしい。
デザイン

4

屋根が高いからか、NBOXに比べて
バランスが悪く見える。カスタマイズして少しずつ改善。
丸目が可愛い顔立ちだと思います。
走行性能

5

高さがあるので、振られる感じは否めないが、高速でもターボでスイスイ。
走りに関しては、不満はほぼ無い。
乗り心地

3

タイヤノイズで、音楽もテレビも会話も
全く聞こえなくなる。
穴や段差を超える際の突き上げは覚悟。
タイヤを変える事で改善するのかは
乗ってみないとわからない。
バンだと思って乗ることです。運転手より同乗者はもっと酷いんだろうと思います。
積載性

4

4人乗っても、しっかり荷物が積み込めて
3人乗りで一つシートを倒すと、更に広がり、左がわシートを倒すと助手席から後まで長尺物が無理なく積める。
燃費

3

12〜15ぐらいかな?
ターボでもあるし、四駆でもあるので
あまり期待はしていない。
価格

3

ホンダ車はオプション設定が高いので
社外品やDIYで楽しめば、少しはましかな。
ただ、車両本体も決して安くは無いので
デザインにこだわらなければ、安価なグレードを選択しても中はほとんど変わらないのが、よくもあり悪くもある所。シートの選択ができたら良いのにと思う。シートを交換するとなるとそれなりに費用もかかるので、結果コスパ悪いのかな。
断熱も無いので、コスパは悪いと思う。
故障経験
今の所ありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-VAN+スタイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離