ホンダ N-VAN 「軽1ボックスNo.1かも?」のユーザーレビュー

M2-1015=^・ω・^=白いのっ! M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん

ホンダ N-VAN

グレード:L・ホンダセンシング(CVT_0.66) 2018年式

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

軽1ボックスNo.1かも?

2018.8.21

総評
車間維持、車線維持のサポートシステムが標準装備になっている事で最下グレードでも車両本体価格が高いのがやや気になりました。

総合的には良く作り込まれた良い車だと思います。

満足している点
・発進から低速、バイパス巡航(70km以上)までストレスなくスムーズに加速してかつ静か。

アクティバンや現行の競合車と比べても乗り心地が良かったです。


他にも、



①時速50km以上で車線維持(ステアリングを自動制御で補正)が可能



②前車との車間が一定距離まで近づくと自動的にエンジンブレーキが作動し、安全な車間距離

を保持する。



といった運転の負担を軽減する装備が全グレード標準装備という点が驚きでした。
不満な点
後部開口部の低床化によりタイヤハウス部分が積載物によっては干渉してしまうのが気になりました。
デザイン

-

走行性能

-

スムーズで静かに加速するし、ロールもかなり抑えられていて走りやすい車だと思います。
乗り心地

-

商用タイプのグレードでもシートの質感も高く、競合車と比較しても乗り心地は良かった(快適)です。
積載性

-

2名乗車時、後部350kg積載可となっていますが、積載物によっては後部開口部のタイヤハウス
に干渉する点が気になりました。

助手席側はピラーレスで積み下ろしがしやすくて良かったです。
燃費

-

車のメーターの燃費計で約12km、
アクティと比較してリッターあたり約2km、
現行エブリィ(5AGS)と比較して約1km燃費が良かったです。
価格

-

故障経験
なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-VAN 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離