ホンダ ラグレイト 「大変満足な1台です 平成12年式のベース車両に乗ってます。現在、25000km購入し3年目で7万kmを走破しましたが、 乗りつぶすつもり愛着を持って乗」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ ラグレイト

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

大変満足な1台です 平成12年式のベース車両に乗ってます。現在、25000km購入し3年目で7万kmを走破しましたが、 乗りつぶすつもり愛着を持って乗

2008.2.15

総評
大変満足な1台です
平成12年式のベース車両に乗ってます。現在、25000km購入し3年目で7万kmを走破しましたが、
乗りつぶすつもり愛着を持って乗っております。
まず、車に価値観を見出す人にはいい車だと思います。近頃巷に溢れているミニバンとは、
一線を画す存在であると思います。(不人気車ともいいますが。。。)
私はあまり自分と同じ車にはあまりすれ違いたくない性分なので、ラグレイトのような
存在の車が非常に大好きであります。
日本車のようで日本車じゃなく、アメ車のようでアメ車じゃないという中途半端なやつ!と
いう印象を受けるかもしれませんが、ラグレイトは、まさしく非常に優秀な、且つ、
壊れないアメ車です。
これからも、子供の成長と一緒に思い出いっぱい作っていきたいと思います。
満足している点
1.車両の大きさほど取り回しに苦労しない
2.すれ違うのはたまにあるくらい
3.V63.5L_HONDAエンジンのパワフルさ!
4.故障の少なさ
5.室内空間の広大さ!
6.高速性能の安定さ!
7.以外にコーナーでの旋回性の良さ!足回りを固めてますが。。。
8.3列目シートの後ろの荷室の広さ(大人6人の旅行の荷物も軽々入ります)
9.その他もろもろ
まず、車両についてです。
自分は、あまり背の高い車は好きになれず、中々ミニバンに乗るのは抵抗があります。
しかし、ラグレイトは、ミニバンの割には全高が1740mm(私のは更にローダウン-30mmくらい)と
(低くバスという間隔が薄いです。先日、最近の軽自動車と隣り合わせで駐車する機会があり、
 比べるとラグレイトが低いのには少しびっくりしました。)
背が低い上に、車幅があるので、コーナーでの旋回性も高く、ロングホイールベースの為、
高速性能の安定感は抜群です。いいとこだらけです。(ほめすぎですかね)
Designについて
角ばっている車が好きなので、非常にスクエアなDesignで非常に気に入っております。
特に、リアのランプ関係の箇所が気に入ってます。昔、BMWを乗っていたときに、
リアガーニッシュをつけていたくらいそのようなDesignが好きなもので。。(個人的です)
不満な点
1.洗車非常に大変。以前のアストロも大変でしたが。。ミニバンの宿命
2.ナビのあほさ!(自分は、社外ナビを設置し、子供のDVD鑑賞にも使ってます)
3.雪道の脆弱性(AWD等の設定があれば非常にうれしい。以前のアストロはAWDで重宝しました)
4.オデッセイと間違えられる(まあ、カナダではオデッセイですけど)
そんなところですかね。
しかし、しいてあげれば上記4点かもしれませんが、洗車は自動洗車で対応しているし、ナビの
アホさについては、社外ナビで改善済み。雪道は、それほどしょっちゅう遭遇するわけでも
ないので、雪が降ったときには慎重に運転をする。オデッセイに間違えられたら、
カナダオブオデッセイと説明すりゃいい話なので、短所は無しと思ってます。
参考に、市街地5.8km/㍑ 高速9.5km/㍑
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ラグレイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離