ホンダ インサイト ユーザーレビュー・評価一覧 (18ページ)

マイカー登録
ホンダ インサイト 新型・現行モデル
957

平均総合評価

3.9

走行性能
3.9
乗り心地
3.8
燃費
4.4
デザイン
4.4
積載性
4.0
価格
3.8

総合評価分布

星5

363

星4

332

星3

158

星2

52

星1

52

957 件中 341 ~ 360 件を表示

  • たんちょ たんちょさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗した感想は走行性能、インテリア、エクステリアどれもこのクラスでは満足出来るレベルだと思いました。大きな不満はなく、私の生活スタイルに合ったカッコイ

    2011.11.28

    総評
    試乗した感想は走行性能、インテリア、エクステリアどれもこのクラスでは満足出来るレベルだと思いました。大きな不満はなく、私の生活スタイルに合ったカッコイイ車だと思ったので、先日契約してきました。 燃費がど...
    満足している点
    1番心配していたパワー不足は感じませんでした。車内も静か。着座位置が低いわりに視界もよく、5ナンバーボディという事もあり運転しやすいです。マッタリドライブもスポーツ走行も楽しめると思います。 しかしこの...
    不満な点
    足は固めでピョコピョコ跳ねる感じがしました。また、シートが私には合いそうにありません。どちらも交換予定です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • べり丸GT べり丸GTさん

    グレード:エクスクルーシブ_XL_インターナビセレクト(CVT_1.5) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スタイルは好みの別れるところですが、私は惚れ込んでいます。特にこのプレミアムホワイトはGOOD!燃費は、1500CCなのでこんなもんでしょう。もっと燃

    2011.11.27

    総評
    スタイルは好みの別れるところですが、私は惚れ込んでいます。特にこのプレミアムホワイトはGOOD!燃費は、1500CCなのでこんなもんでしょう。もっと燃費良いを求める方は1.3Lがお勧め。ショックの突き上げ...
    満足している点
    【エクステリア】エクステリアは、一目惚れ。実車を見ずにカタログを見て契約しましたが実車もかっこいいです。特にフロント。夕方スモールランプを点灯させると、ブルーLEDが点灯!同僚もびっくり「おぉー!かっこい...
    不満な点
    【インテリア】インナードアノブ。。。灰色の樹脂色むき出し。これはカタログ写真では気づかなかったなぁ。もうちょっと高級感出してほしかた。できればメッキ仕様とか。あれば是非交換したい。 【車高】車高が低...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kenny/ kenny/さん

    グレード:L(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    皆それぞれに個性のある車に仕上げる楽しみがある。 よい車。

    2011.11.24

    総評
    皆それぞれに個性のある車に仕上げる楽しみがある。 よい車。
    満足している点
    燃費がそこそこいい スタイルもカッコいい 空気抵抗が少ないので高速道路で安定している。
    不満な点
    車体が弱い気がする。 ノーマルだときゃぴきゃぴした足
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    北海道だとリッター37キロ GP3に乗り換えたばかりの時に、北海道に出張。なつかしのZE2をレンタルした。すでにスタッドレスになっているので、うるさい

    2011.11.24

    総評
    北海道だとリッター37キロ GP3に乗り換えたばかりの時に、北海道に出張。なつかしのZE2をレンタルした。すでにスタッドレスになっているので、うるさいし、直進性は悪いしで、タイヤひとつでここまでひどくなる...
    満足している点
    燃費と加速の良さ。さすがに安物スタッドレスで足回りは不安定だが、それでも峠道などしっかりコーナリングできる。 シートもGグレードでも問題ナシ!
    不満な点
    レンタカーなので、一番安いGグレード。 ヘッドライトはハロゲンで暗いし、リアワイパーやラゲッジルームランプがなく、ここまで省略するかというほど簡素な装備。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費は立派 代車として約2週間乗っています。 正直言ってがっかりしています。 燃費は確かに立派です。リッターあたり20kmは確実に超えてきますので。

    2011.11.12

    総評
    燃費は立派 代車として約2週間乗っています。 正直言ってがっかりしています。 燃費は確かに立派です。リッターあたり20kmは確実に超えてきますので。 でも、それだけの車かな、というのが率直な感想です。
    満足している点
    燃費の良さ、それに尽きます。
    不満な点
    普段乗っているアテンザと比較してはいけないのかもしれませんが、足回りがフニャフニャです。 リアも見にくいだけでなく、後続車両の形が歪んで見えます。(縦長に見えるのです) 停車するとエンジン停止するのは構わ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • motomiti7 motomiti7さん

    グレード:LS(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    吸排気いじってパドル使うと、すごく楽しい車デス!ホンダの遊び心が感じられます♪ 

    2011.11.7

    総評
    吸排気いじってパドル使うと、すごく楽しい車デス!ホンダの遊び心が感じられます♪ 
    満足している点
    遊び心(エコカーなのにパドルシフトがあったり、インパネデザインの斬新さ、良く回るエンジン等…)ホンダの車は、楽しい!トヨタを乗って改めて感じました!! 
    不満な点
    ボディーカラーが今一な所とインテリアの素材がチープな所です。ボディーカラーは、トヨタのほうがセンスがいい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • rex0904 rex0904さん

    グレード:(MT) 1999年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    パワーソースさえ強化されればノーマルでも素敵な車。 ZE1は台数が無い為、アフターパーツが無いが、コレは車種依存の問題ではないので、仕方ない。 よ

    2011.10.27

    総評
    パワーソースさえ強化されればノーマルでも素敵な車。 ZE1は台数が無い為、アフターパーツが無いが、コレは車種依存の問題ではないので、仕方ない。 よく走り、良い燃費、自己主張の素敵な車を求めるなら、コレ...
    満足している点
    90年代にして、36km/lの低燃費。現行車種でも燃費で上を行くのは、 プリウスくらい※H23年現在 軽量な為、キビキビ走るし重量税も安い。 数少ないハイブリッド車のMT仕様車。(おまけにVTEC)
    不満な点
    唯一の残念な点、エンジンが弱い……orz 4気筒16バルブだと嬉しかった。 後、もし挙げるなら足回りが弱いくらい?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3日ほど乗ってみました。 9月に名古屋でレンタカーを借りました。その際のレビューです。  日ごろはストリームの1.8Xに乗っています。  総合評価とし

    2011.10.5

    総評
    3日ほど乗ってみました。 9月に名古屋でレンタカーを借りました。その際のレビューです。  日ごろはストリームの1.8Xに乗っています。  総合評価としてはまずまず、実用性・燃費・内装・動力性能なかなかです...
    満足している点
    ハイブリッドを意識させない車に仕上がっています。車体が軽い感じ。  車体がタイトな割に視界は悪くないと思う。トランク容量もそこそこある。
    不満な点
    クーペなので乗り込むのがやや難あり。お年寄りにはきついかも。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    驚きの高燃費しかもしなやかな走行 9月下旬にレンタカーで道東をドライブ、釧路から中標津、知床峠、屈斜路湖、阿寒湖など平坦地、アップダウンのある峠道など

    2011.10.2

    総評
    驚きの高燃費しかもしなやかな走行 9月下旬にレンタカーで道東をドライブ、釧路から中標津、知床峠、屈斜路湖、阿寒湖など平坦地、アップダウンのある峠道など600km強を走行し燃費は驚きの25.4Km/L。 観...
    満足している点
    *高燃費:北海道のような信号の無い道路ではJC08モード燃費が達成可能 *乗り心地:車重の重いプレミアムには当然負けますが軽快で安定感がある *静粛性:法定速度+10で走ればエンジン回転が1000-150...
    不満な点
    *室内空間:妻と2人でしたが飛行機持込可能なキャリーケースは4人分ほど収まりますがゴルフ       バッグまでは如何でしょうか *後ろの視認性:後ろの上部のガラス窓は曇ることも多く斜めで大変見みくい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費は乗り方次第で! スタイルは賛否両論あるが、私は特に気に入っている。  何とも独特なスタイルは空気抵抗を極力抑えた意味あるもので、更に軽量を追求し

    2011.10.1

    総評
    燃費は乗り方次第で! スタイルは賛否両論あるが、私は特に気に入っている。  何とも独特なスタイルは空気抵抗を極力抑えた意味あるもので、更に軽量を追求したアルミボディとマグネシウムホイール!  未だに他の車...
    満足している点
    総評でも記載したとおり、駆動!燃費に関しては言うこと無し!  アクセルワーク1つでカタログ記載の燃費は軽くクリヤーしてくる。  ボディが軽量な分、加速も良い。  駆動関係では言うこと無し。  ボディもアル...
    不満な点
    意味あるスタイルだが賛否両論!  ちなみに私は気に入っているが、嫌な人はトコトン嫌う。  ツーシータークーペで有りながら、スポーツカーとしては万人から指示されないスタイルである。  内装もインパネを除くと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    チョット物足りないかな? 代車で使用した感想を参考に投稿します。あくまでも個人的な感想です。 外観は幅広い年齢に受け入れられるスタイルと思います。 シ

    2011.9.26

    総評
    チョット物足りないかな? 代車で使用した感想を参考に投稿します。あくまでも個人的な感想です。 外観は幅広い年齢に受け入れられるスタイルと思います。 シートですが、背が低い方はシートポジションを高くしないと...
    満足している点
    低燃費。 意外と走行音が静か。
    不満な点
    前後とも視界が悪い。(シートポジションの調整次第?) 個人的に夜間はメーターの存在が気になる。 もう少し価格を抑えてほしい車体価格。 後部座席の頭上空間は低く狭い。天井の圧迫管があります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • gakuman gakumanさん

    グレード:LS(CVT_1.3) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コンパクトでカッコいい

    2011.9.20

    総評
    コンパクトでカッコいい
    満足している点
    スタイリング&燃費
    不満な点
    後ろが、見ずらい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    リッターカー! ハイブリッドだからモーターとエンジンがあるけど、別に燃費が変わらないから モーター取って安くして販売したらいいと思う。  試乗したけど

    2011.9.18

    総評
    リッターカー! ハイブリッドだからモーターとエンジンがあるけど、別に燃費が変わらないから モーター取って安くして販売したらいいと思う。  試乗したけどアイドリングストップしなかったよ!  社用車プリウスは...
    満足している点
    ハイブリッドの名前がかっこいいかも。 その他なし。
    不満な点
    普通車と燃費が変わらない。 ハイブリッド割り増し(少額価格)の意味が無く、乗りこご地が悪い! デザインコンセプトが不明でアンチトヨタが買う車。 とにかく安くて良い車は無い代表車!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アクセル踏んでも進まない? 総距離4000kmの中古車を購入しました。 感想 正直なところ、思った以上に加速は良いです。 後方視界の悪さは想像以上でし

    2011.9.17

    総評
    アクセル踏んでも進まない? 総距離4000kmの中古車を購入しました。 感想 正直なところ、思った以上に加速は良いです。 後方視界の悪さは想像以上でしたが、プリウスも似たようなことを聞いています。 むしろ...
    満足している点
    メーター周りのデザインが、特に気に入っています。 20年来の付き合いの理髪店の店主も 「メーター周りがカッコイイ」 と言っておりました。 店主曰く、プリウス所有のお客さんはいくらでもいるけど、インサイト所...
    不満な点
    前所有者が、殆ど街乗りしかしてなかったそうで、燃費は20kmまで往きません。 自分も遠乗りは殆どしないので、これ以上伸びないかな…? 後方視界の悪さは、絶品! バックモニターが無いと正直辛いですし、夜間走...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分では・・ 先ず買わないでしょうね。 仕事場に共用のクルマとして納車されました。 近所にお買い物に出ることがあったので、少しだけ乗ってみました。 デ

    2011.9.7

    総評
    自分では・・ 先ず買わないでしょうね。 仕事場に共用のクルマとして納車されました。 近所にお買い物に出ることがあったので、少しだけ乗ってみました。 デザインは好きな人も居るでしょうし、その逆も居るでしょう...
    満足している点
    ・良いであろうと思われる燃費。 ・メーター照明が確かにキレイ。 私はこれくらいしか思いつきません、申し訳ありません。
    不満な点
    ・外見(私の主観です) ・ドラポジが落ち着かない、後方視界がかなり悪い。無駄に視点が低すぎると思う。 ・芸術的に?酷い内装。大事にしようとする気が失せます。 ・とにかくクルマってカンジがしない。大事にした...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • なるっぱ なるっぱさん

    グレード:G(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総評として、いろいろ皆さんのご意見はあるとは思いますが、私としては大満足の車です。いろいろアフターパーツもあり、購入後も楽しめる車です。 パワーはあ

    2011.9.5

    総評
    総評として、いろいろ皆さんのご意見はあるとは思いますが、私としては大満足の車です。いろいろアフターパーツもあり、購入後も楽しめる車です。 パワーはあまりありませんが、ハンドリングで楽しめる車です。
    満足している点
    私の場合、インサイトというよりも無限エアロに一目惚れしたので、評価はインサイト+無限エアロとさせていただきます。ハイブリッドながら引き締まったボディでとても満足しています。ゼロリフトということで高速道路で...
    不満な点
    やはり1300ではちょっと小さな気もします。 フィットに比べてモーターのアシストが弱いこととオートストップがすぐに切れてエンジンがかかってしまうことに不満を感じます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入後2週間感想です ホンダアコードワゴンCF-6からの乗り換えです^^ 排気量2250CCから1300CCへの乗り換えってことで少々不安でしたが さ

    2011.9.1

    総評
    購入後2週間感想です ホンダアコードワゴンCF-6からの乗り換えです^^ 排気量2250CCから1300CCへの乗り換えってことで少々不安でしたが さすがホンダってとこで全然パワー不足は感じられません。 ...
    満足している点
    ○エクステリア 純正アクセのフロントグリル・ロアスカート(フロント/サイド/リア)も一緒に購入しましたが スポーティで大変気に入っています。 車高(屋根高さも)低く最高です。 ○インパネ 未来的で最高(;...
    不満な点
    初の5ナンバーってのもあり後部座席はやっぱり狭く感じます。 (後部座席に人を乗せるなんて年に数える程度なんで良しとし購入しました) まだ乗り方(運転の仕方)がきちん理解してないので燃費が伸びない。。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    二年乗って プリウスの初期モデルから、現行のインサイトに乗り換え、早二年。満足の部類だと思います。いい車に乗っていますね!と言われるときもありましたし

    2011.8.28

    総評
    二年乗って プリウスの初期モデルから、現行のインサイトに乗り換え、早二年。満足の部類だと思います。いい車に乗っていますね!と言われるときもありましたし。しかし、また乗り換えようかなとも思ったりもします。自...
    満足している点
    ■人様に褒めていただける車である。燃費は?などと聞かれていい話のきっかけとなります。やはり皆が興味を持たれている車なのでしょう。 ■デザインがシャープで良い。スーパーの駐車場でも他車より輝いた車である。私...
    不満な点
    ■街乗りで18km前後の燃費。驚くほどではない。 ■居住空間が狭い。フィットのほうが後席なんかよっぽど広い。 ■車高が低く、車に乗り込むときに、サブマリン投手のような感覚になる。 ■雨が降ると、後続車の様...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • @黒い大福 @黒い大福さん

    グレード:G(CVT_1.3) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費とスタイルが良く、色々といじることも可能で、スポーツ仕様、ラグジュアリー仕様とバリエーションも豊富であり、価格帯も200万を切る場合が多くとても良

    2011.8.24

    総評
    燃費とスタイルが良く、色々といじることも可能で、スポーツ仕様、ラグジュアリー仕様とバリエーションも豊富であり、価格帯も200万を切る場合が多くとても良い車だと思います。 ただ、心配な点はいくつかあります...
    満足している点
    スタイルと燃費ですね。
    不満な点
    車内空間と内装ですかね。ただ内装は社外でドレスアップできるのであまり気になりませんが。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    居住性が悪いと思う 会社の社用車で運転したことはないです。いつも後席に乗っておりますが足元も頭上も狭いです。特に、乗り降りの苦労感は何でしょうか。ひど

    2011.8.19

    総評
    居住性が悪いと思う 会社の社用車で運転したことはないです。いつも後席に乗っておりますが足元も頭上も狭いです。特に、乗り降りの苦労感は何でしょうか。ひど過ぎます。早めにモデルチェンジした方が懸命かもしれません。
    満足している点
    ・運転席周りのデザインは扱い易そうでいい感じです。
    不満な点
    ・乗り降りの悪さにつきます。開発者の意見を聞きたいくらいです。 ・後席狭い。特に天井の低さは開発者の意見を聞きたいくらいです。 ・この車はハイブリッド車というより、アイドリングストップ機能がついた車に近い...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離