ホンダ グレイスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
830
0

フィットハイブリッドの4回目のリコールの話(あくまで噂・・・)がありますが・・・
もし本当にリコールになった場合、この後発売される予定のセダン型グレース?の
発売日にも影響すると思いますか?

確か当初より遅延しているはずですが。

また、このまま新システム(DCTと組み合わせたもの)のハイブリッドの
問題を解決できず、いつまでも引きずってしまう場合、
新システムのハイブリッドを積んだホンダ車はグレースで最後になってしまうことも考えられますか?
この後のホンダ車で同様のハイブリッドを積む予定の車はありますか?

質問多くてすみません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まだまだ完成の域ではないでしょう
完璧なプログラムには達して無いでしょう
前回のリコール後もNGのカキコ有りましたからね

その他の回答 (7件)

  • 三菱のアウトランダーといい、ホンダといい、新型車発売直後に出しすぎですね。

    調整・改良を加えて、まだまだ出すと思います。
    にしても、せっかくインサイトで散々データを取ったのにどうして方向転換したんでしょうね。

    欧州で一般的なDCTをつめば「おしゃれ」みたいに思ってんでしょうか。
    日本国内でDCTトラブル結構あるのにね。

    こんな致命的なトラブルを前向きに捉える人が多いってのが気味悪いです。

  • 普通はmasamasa・・・さんの言うとおりなんです。
    だから、リコールが発表されるまでは年単位で時間が掛かる、対象台数も多くなる 発売から数年掛かって
    発表されるリコールは、通常の使用では症状が出ないことが多い、車の問題か使用方法なのかその判定も難しい。
    そんなリコールが大半ですからね 発売から3年後で対象は100万台・・そんなリコールは大した問題でもない。
    発売から数か月・・・これは、特別稀な使用状況では無くても日常的に問題が出ていると言う証なんです。
    大した問題では無いものは、ディーラーに報告すらしないユーザーが多い、だから 普通は年単位掛かってしまう。
    日常的な使用で発生するトラブル、それもディーラーでの対処が必要なトラブル だから数か月でリコールとなる。
    フィットの深刻さは正にここに表れています。リコールと一括りに考えるのは間違っています。
    専門家ではHVとDCTはほんとに大丈夫なの? そんな?は発売前からも有りましたしねー 確信犯ならアウトです。
    ほんとはユーザー自ら怒るのが普通ですけどねー。

  • ホンダはほんと故障率高くて中古車屋もうんざりだそうです。あ俺はウンチホンダではありません ふいつとスリーに乗ってる独身ブサイクのヲタクです。ホンダがあれば彼女なんていりません。

  • おそらくトランスミッション自体の設計とか部品をやり直さないと根本的な解決にはならないでしょうから、そのあたりは間に合わないかなと思います。初代フィットのCVTのときのように。
    オデッセイがアコードと同じシステムなんで、ステップワゴンが1.5Lの同じシステムかなと思います。

  • 同様のハイブリッドを積む車は、まだまだ出るでしょうね、沢山造って製造原価下げたいですからね。
    1年も経たずにリコール4回の名車成らぬ迷車をいまだに購入する人がいるんですから。
    確か来年にトヨタのHVシステムの特許が切れるらしいですが、ホンダにも意地が有るでしょうから、独自技術で行くでしょうね、たとえそれが、有る意味絶叫マシンと化したとしてもね、ホンダ好きは寧ろ、ちゃんとリコール発表さえすれば立派だと訳の分からない事を言って称賛さえしてますからね。
    まぁ、あと2・3回リコール発表すれば10年位前のプリウス位にはなるでしょう。
    あと、私はアンチホンダじゃないですよ、今はフィット3ガソリン車乗ってます。

  • 新しいモノを積む 新しい事を実施する
    と言う事は 開発段階のみで あるいは テスト走行程度で
    煮詰め切れない部分があって 仕方ないと思います

    様は 一般の方に渡り 色んなシチュエーション
    色んな乗り方 してもらって 初めて判る不具合

    これは ホンダとかヨタとかスバルとかメーカー問わず
    過去 数え切れない程有りましたよね

    初期型より中期型
    前期より後期

    これは その 色んな不具合 クレーム リコールを その
    段階段階で是正して行くので 当然となる訳です


    フィットとヴェゼルの不具合が 今後の活車種(共有 継続等)に貢献する事は
    間違い無いと思いますし 今の段階でもっと不具合やリコールを
    出して 是正されて 完成に至れば問題無いと思います

    ただし 今回のECU誤判断加速ですか?

    事故になったら大変!

  • 事実です
    ホンダのリコール情報に掲載されています

    今後のホンダに期待しましょう
    としか言えません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ グレイスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ グレイスハイブリッドのみんなの質問ランキング

  1. ホンダのグレイスという車は評判いいですか?

    2015.11.29

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    11,809

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離