フォード テルスター (セダン) のみんなの質問
彩の国さいたまさん
2017.6.17 18:48
nbr********さん
2017.6.18 15:05
オートラマ時代にマツダで製造・販売されたレーザーやテルスターといったクルマ、またその頃に輸入されたトーラス・エクスプローラー・プローブといったクルマのアフターサービス等を含めて、マツダディーラー工場(販売店)であったり最近までやっていた元フォードディーラー工場(販売店)が責任を持って行わなくてはいけませんね。
アフターサービスを含めた一切の日本での事業から撤退したワケではないので、ここについては提携がどうのこうのではなく、製造事業者・販売事業者としての責任ですね。
質問者からのお礼コメント
2017.6.23 18:56
ありがとうございました。
pen********さん
2017.6.19 19:23
リーマンショックの影響でGMとクライスラーが経営破綻しました。
当然、フォードも大きな影響を受けたので、資金集めのためにマツダ株も処分する事になり関係は切れました。
民主党政権が終わって安倍政権になって株高になり、自動車各社は春闘で満額回答をしたのですがマツダはできませんでしたね。
トヨタと業務提携をしたようですが、その後のニュースが聞こえてきません。
でも、マツダ車は以前に比べれば目立つ様になって来ました。
赤だけは。
ロビンソン・クルーソーさん
2017.6.19 17:14
マツダが昔フォード傘下だったが、撤退した。
フォードがマツダ側で生産された車にフォードのエンブレムを取り付け、なおかつフォード側で独自の名前(フェスティバ・テルスター・レーザー.etc)をつけ販売していたが、今はやってない。
相模自然組曲さん
2017.6.18 13:56
過去に提携を組んでいた関係はあったが、今はなし。
FORDの大株主がマツダだったこともあったが、売られた。
maz********さん
2017.6.18 05:35
マツダとフォードの関係はもうなくなってしまったのですか?
また
提携をすれば可能です
jom********さん
2017.6.17 22:56
埼玉にスペクタクルが有りますか?
さきたま古墳群は好きですけど、、
マツダとフォードの関係は殆ど無いですね、アジアの工場で一部、同一敷地な所は有りますけど、、
マツダがフォードに救われたのは事実で、恩は有りますね。
フォードの小型車のプラットフォームはマツダ設計ですね。
エコブーストエンジンの基本設計もマツダですね。
フォードはダウンサイジングに注力し、
マツダはNA低燃費エンジンを目指しました。
リーマンショックで、マツダもボルボもジャガーも売られました。
ボルボ、ジャガーもマツダの開発したシャーシやエンジンを使っていたりします。
https://blogs.yahoo.co.jp/mazdax91/62366242.html
フォードの倒産回避での放出で、マツダ絶好調です。
マツダは放出後に起死回生の独自路線を進みました。
放出が無ければ、フォードに縛られて改革は出来なかったかも、、
二代目フェスティバ見ました。初代とは打って変わってクーペスタイルで私的には好きでしたが初代と違って売れ行きさっぱりで不人気車でしたよね?どうしてかしら? 30年前出た当初は、フロントがアンフィニ...
2024.9.25
レーダー探知機 ブリッツ、ユピテル、テルスターで店頭に色々な機種が並んでいるのですが、購入するにあたって大きなポイントはどこに注意すればいいでしょうか?
2024.1.29
ベストアンサー:レーダー探知機に何を求めるか? これ次第です。 自分はレーダーというよりは、OBD2に繋いで車両情報を得るのが主な目的で2台にそれぞれ付けています。自分みたいな人は多いですよ。 なのでその視点から回答します。 【一体式かセパレートか】 一体式はそれだけで完結しますが、設置場所がダッシュボード上に限定されます。セパレートなら、アンテナだけがダッシュボードでモニターは好きな場所に設置可能です...
テルスター CS-1000SM購入したのですが 車がスポーツタイプの為 写り込みがひどいので、車外防水カメラに交換 する事出来るでしょうか?
2022.9.25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
マツダ?フォード?不明ウインカーレンズについて車種名教えてください!! 車庫を整理したら出てきたのですが、車種不明のため困っています。 部品番号は、B017-51-067です。 部品にはマツ...
2012.8.1
レーダー探知機について教えてください。 コムテック・ユピテル・テルスターの3社の内で、これだけはやめておいた方が良いというものを教えてください。 実売価格 ¥15000~¥20000でお願いします。
2018.9.4
オートラマ店が、オープンした時どんな感じでしたか? フォードが、上陸した時教えて下さい。 あの フォードが、日本に上陸と騒がれましたか? オープン日は、混んでいましたか? 店員は、アメリカの...
2013.4.23
MAZDAと提携していた日本フォードの車は今やほとんど見かけないのでは? 例. ファミリア/レーザー カペラ/テルスター デミオ/フェスティバミニワゴン ボンゴフレンディー/フリーダ プレマシー...
2020.3.11
マツダとフォードはどのような関係だったのですか? 前者のファミリアを後者のレーザー、カペラをテルスター、デミオをフェスティバミニワゴンとして卸していたことしか頭にありませんが。
2021.11.16
5ドアセダンの国産車は、2000年以後のものだと、プリウス、インサイト、アテンザスポーツくらいしか思いつきませんが、他にはどんなのがあるでしょうか? ワゴンやコンパクトハッチバックとは違います。...
2020.6.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!