ダイハツ テリオスキッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
63
0

【中古車:プラグの用途が分かりません】

中古車(テリオスキッド H22)を購入しましたが、助手席側グローブボックスの下に写真のようなプラグが設置されていました。

以前のオーナー様が設置されたものと思いますが、一見するとオーディオによく使うプラグに見えます。
何のための物か分かる方はいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
なお写真中、下に垂れたチェーンの先にはプラグ用のキャップが付いています。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方電装屋です。
既出ですけど電源取出しですね。

オーディオに使うかは不明ですが、メタルコネクターの2極タイプですよね。
何かしらの機器の電源コネクターに使ったりします。

上のは引き出しスイッチです。
ツマミが無くなってますが、先端を引っ張るとオンになります。
オフにする時は押し込みます。

+電源→引き出しスイッチ→メタルコネクターとなってるかと。
メタルコネクターのもう片方は黒線なので、普通ならアースに落ちてると思います。

質問者からのお礼コメント

2024.7.15 18:37

ありがとうございます。
装置の機能が分からずモヤモヤしていましたが、これでスッキリいたしました。

その他の回答 (1件)

  • 電源取り出し用です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ テリオスキッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ テリオスキッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離