ダイハツ テリオスキッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
177
0

車のリモコンキーについて
車に詳しい方、教えて下さい。。

車のリモコンキーが使えなくなりました。
古い車です。テリオスキッドです。父が乗ってた車で、父が亡くなって、その後私が乗ってます。

リモコンキーの電池が切れたかな?と思い交換したのですが、ドア解除になりません。

ボタン電池で、+、➖は合ってると思います。
1年前位に一度交換しました。
なので、今は、鍵で開けてますが、何か、車の中のボタンを押して、リモコンキーでは開けられない設定してしまったのかな?
と。

ペーパードライバーで乗り始めて1年で車の事詳しくないので全然分からないので教え下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず最初に疑うのは電池切れですが,交換されたとのことですので電池の接触不良かもしれません.私のはスマートキー(近づくとキー解除されてエンジン始動でき,離れるとロックされる)ですが,さすがに経年劣化で動作が怪しくなってきました.電池蓋と電池の間に薄いスポンジ状のものを挟んで,少し電池を押さえつけるようにすることで少し安定しました.あとは接点回復スプレーとかでしょうか.もちろんディーラーに行ってキー交換するのが確実でしょうが,費用もかかります.いくつか試してみてから,最後の手段でしょうね.

質問者からのお礼コメント

2023.5.4 17:48

ありがとうございました^ - ^

その他の回答 (5件)

  • ID非公開さん初めまして。天ちゃんテリオスキッドと申します。テリオスキッドのリモコンキ ―の作動する範囲は3メートルの距離でもロックの解除は出来ますか?リモコンキ―が衝撃で内部の基盤が壊れている可能性が有ります。キ―レスの内部の基盤が壊れるとキ―レスの電波が室内の受信が電波を受信しなくなります。ゴールデンウィーク空けにディラ―に行ってキ―レスを交換した方がいいと思います。

  • 私の場合
    受信機はついてるけどリモコンがない中古車購入で
    中古のリモコンを買って一つ目はダメ 二つ目は作動しましたよ。
    ただボンネット開けて助手席側からエンジンカバーにきてるアース線みたいなのが切れてまして
    それを接続した時期と一緒なのでそれのせいだったのかなぁ とも思ってますがはたして???

  • 鍵で開け閉めされているとの事ですが、電池を交換して駄目な場合は電池の接触不良やドア・ロック アン・ロックのボタンの接触不良も考えられます。
    電池をご自分で交換されたのでしょうか?
    電池蓋の開け方は精密ドライバーで簡単に開けれます。
    蓋を開けたら中の基盤を取り出してドアの開閉ボタンを押してみてください。
    作動しない場合はエアーブロー等も有効かと思います。
    此でも駄目な場合は車自体のキーレスエントリー機能が壊れてしまっていると思われます。

  • そのリモコンキーでドアロックは出来ても、解除が出来ないのでしたら、リモコンの解除スイッチ部分の接点不良というのが考えられます。
    分解してプリント基板の接点が傷んでないかどうかを確認して、接点復活剤をかけてみるなりして、それでも駄目ならリモコンキー交換になります。
    ディーラーに行けば、新しいリモコンキーの設定もしてくれますよ。

  • 車の中にリモコンキーをキャンセルするボタンはないので、故障だと思います。
    キーだけ交換できるのでディーラーに持って行ってはどうですかね。
    尚、キーの登録作業が必要なのでディーラーでないとダメです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ テリオスキッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ テリオスキッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離