ダイハツ テリオスキッド のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2022.6.28 12:40
タフト、ジムニー、キャストアクティバ、テリオスキッドみたいなガッツリ雪道、山走る訳ではないですが、雪国に住んでいて冬はよく積もっています。タイヤ高さよりも近年積もること何回かあるようです…そうゆう時とかあまりしんどくないほどほどなものが良いです。
高速道路は隣県へ仕事で、高速道路はよく使うと思われます。
多少でも運転疲労度が軽減されるようなのがあれば教えてください…。
できれば、初心者に優しめなもので…
aya********さん
2022.7.1 03:41
軽自動車でワゴンタイプでなく、車高が低い乗用車タイプが良いと思います。高速道路頻度が高いのなら、軽自動車は全く向きません。
da********さん
2022.7.1 02:22
ないよ、軽に高速の走行の負荷を軽くなんて無理難題です。
SUVだったら…せいぜいCX-3とかでしょう
ID非表示さん
2022.6.28 17:04
ラパン4WDターボ。
車体が軽い
車体重心が低い
改造パーツが豊富
ジムニーと共用部品が多い。
若干、タイヤ外周を多めに設定すると燃費が10%以上向上可能。
ワークスとチューニングパーツが共用だから簡単に100馬力に改良出来る。燃費向上。
pon********さん
2022.6.28 13:01
>タイヤ高さよりも近年積もること何回かあるようです…そうゆう時とかあまりしんどくないほどほどなものが良いです。
ターボ付きのハスラーで良いのでは?
boo********さん
2022.6.28 12:57
> 雪道と高速道路での~
両立は難しい
> 初心者に優しめなもので
ぶっちゃけ慣れ
これだけだと非常に厳しい回答になりますが、雪道の走行性能と高速の走行負荷の両立は軽自動車では難しいのが実情。
雪道の絶対的とも言える走行性能はジムニー、ぶっちゃけ軽トラも走行性能が高い部分はありますが除きます。
ただジムニーの場合は雪道では4WDで高速は2WDにしていれば4WDよりは走行負荷は低くなりますが、そもそも論では車高が高い事やタイヤの大きさを含めた設計の部分で厳しい。
またその他の軽自動車の4WDの場合は、4WDとは言っても省燃費や力不足等を補うため普段はFF同然で雪道では役不足な性能となっています。
FF同然で前が空転してしまう状態の時に逃げた力が後ろに伝わる格好ですので、無理やり空転させ続ける事が出来なければ安定感が出ないのです。
初心者に優しい車は、できるだけ角ばった車を買ったり視界が良いとか貴方が乗りやすい車を選ぶしかありません・・・
現在テリオスキッドJ111G 5Mt(4wd)平成13式に乗っています。 タコメーターが割れてしまい、新しいものに変えようと思うのですが、At用のメーターを中古ショップで買おうと思っているのです...
2025.2.14
テリオスキッドの異音について 走行中50キロくらいで巡航していると、助手席側からゴーというかボーという音がします。 買ったお店に聞いたところハブベアリングがいたんでいるとのこと、一方地元のお店...
2025.2.9
ベストアンサー:フロントのハブベアリングからが痛んでいるので交換時期だと思います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
日本の雪道を走るのに最も優れた4WD車は何でしょうか? 滑りやすい路面でトランザクションを稼ぎやすいのは重量級4WD車であるかも知れませんが、減速や下り坂カーブの走行では寧ろ危険なのではないかと...
2011.1.18
どうしたら排気ガスから黒いすすが出なくなるでしょうか? ガソリン車なのに、排気ガスで車の背面が汚れます。 バックドアに黒い粒々がついて、こすると油混じりのようで、洗剤で洗わないと落ちません。 自...
2015.9.9
三菱の軽自動車はまだ全部エンジンは「タイミングベルト」を採用しているのでしょうか?あと今のダイハツ車の性能はどうでしょうか? 税金が安いからとずっと中古の安い軽だけを乗り継いできました、そして三...
2013.4.24
軽自動車で、運転席に座って、目が高い位置になる車は? 小生、次の買い替えには軽自動車と考えております。 そこで質問ですが 軽自動車で、運転席に座って、目が高い位置になる車は なんですか。 そこ...
2014.7.18
車に無知がジムニー 私は車の事は全くわからないです。 ただ昔からジムニーの見た目が大好きです。 でもジムニーは壊れやすい、サビが~など知恵袋で拝見したので、無知な私が持つのは難しいですよね。 ...
2011.5.4
スキーに使いやすい軽自動車について スキーに使いやすい軽自動車を探しています。住んでいるところは北海道で、よく大学生4人でスキーに行きます。今までは公共交通機関を利用して行ってい たのですが、...
2017.9.29
北海道で中古車を購入するのに二択で迷っています。 文面だけでの判断で構わないので どちらのほうがいいかアドバイスをください。 どちらの車も中古車サイトで見つけ 販売店に行き、現車 確認をして試...
2017.9.28
あまり大きすぎない四駆の車種(できれば中古で100万以下)を教えて下さい。 車種にやや疎いので、ちょっと贅沢な条件で申し訳ないのですが おすすめを教えて下さい! ・四駆と書きましたが実際にフル...
2018.1.21
次は軽という人多いですか 最近の軽っていいですよね。呆れるほど低燃費で低価格です。一応安全性も普通車に準じてるんでしょう。 買い物や通勤、一泊二日の旅行等これでいいですよ。それより遠ければ、LL...
2013.2.27
販売が終了して寂しくなった車名ありますか? 復活して欲しい車名ありますか? 参考車種。 コロナ、セリカ ブルーバード、サニー プレリュード、インテグラ パジェロ、ミラージュ ルーチェ、カペラ ...
2024.3.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!