ダイハツ テリオスキッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
572
0

テリオスキッドのエンジン音についてなのですが、現在11万キロほど走行しています。以前は普通だったのですが、最近加速するときに高い音?(簡単に表現できませんが、ヒューみたいな?)感じの音が必ずあります。

なぜでしょうか?加速すると同時に途中から加速音とそれが高くなった感じの音がします。

補足

大丈夫なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タービンの過給音じゃないですかね?
11万㌔も走ると圧縮比も抜けて新車当時と比べるとアクセルを開ける量は比較的に多くなると思います。タービンは排圧で間接的に回すので以前よりも過給音のヒューンて音が発生するのではないでしょうか。
とりあえず経過観察てことでいいんじゃないですかね。あまりにも気になるようであればディーラーへ故障診断しに行ってはどうでしょう。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ テリオスキッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ テリオスキッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離