ダイハツ タフト のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
325
0

タフトのガラスルーフの中にソーラーパネルとか仕込めないんてすか。

補足

ありがとうございます。 ガラスの下にシェードがあるんですよね。 その部分に ガラス越しなので 発電効率は落ちると思いますが フレキシブルソーラーパネルも 入れられないのかと言う意味です。 タフトは充電する必要はありません。 何のために使うのかといえば駐車時の ドラレコや防犯カメラの電池を充電するためです。 屋根の上のソーラーパネルだと いたずらされたり盗まれる可能性がある。 取り付けが面倒で取り外しも面倒 ルーフキャリアを付けるとカッコ悪くなる。 フレキシブルシートだと車体が痛む可能性も 屋外だとフレキシブルソーラーパネルが長持ちしないケーブルの取り回しが面倒くさい。 別のとこにフロントウィンドウのとこにサンシェード型のソーラーパネルがないのか質問しましたが、それよりタフトみたいなガラスルーフトップになっているのだと便利だと思いました。 タフトにオプションでつければ売れると思います。 災害時にエンジンかけなくてもスマホ充電など ドラレコの停車中の録画機能が付いているのもバッテリーの電圧が下がると止まってしまいますし高いバッテリーが痛みますから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 取付コストに対しての発電効果の節電?燃費改善?効果が全然少なくて意味が無いだけでしょ。
    プリウスのPHVで屋根にソーラーパネルつけたモデルがあるけど蓄電できるプリウスPHVでさえ晴天状態で1日6キロ分くらいしか発電しない。

  • ソーラー貼ったらガラスルーフの意味ない!
    普通に天井にパネル貼るのと同じになる

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離