ダイハツ ミラカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
268
0

質問させて下さい。
ダイハツミラ EF-DET(ターボ)ですが、現在14万キロ手前で、多少オイルを喰ってます。

いつもは500キロ毎にオイル量をチェックしており、必ず5000キロ以内(平均3000〜4000km)にオイル交換していましたが、前回は大して消費していなかったからとノーチェックで3500km走ってからオイルをチェックしたところ、なんとかレベルゲージに触る程度まで減らしてしまいました。
元々2.2l程度しか入らないエンジンなのに、約1l程度喰った事になります。異音やオイルランプ等は点きませんでしたが、やっぱりダメージありますかね?
ボロなんですが、気に入ってるので長く乗りたいですし、オーバーホールも20万キロ超えてからにしたいと思っております。
因みに結構な頻度で高速使っちゃいました。多分、そのせいで余計にオイルが減ったんだと思いますが……アドバイスお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その時点ではまだそれほどダメージはないと思います。本当にまずいのはゲージにつかない状態になってからです。

ただ、オイルは量が少なくなるほど加速度的に劣化が進むため、早めにオイルを替えた方がよいと思います。

というか、設計が古いエンジンのターボなのでエンジンオイルは3000kmくらいで交換しておいた方が無難ですね。オーバーホール(またはエンジン交換?)予定までまだ7万キロくらい頑張ってもらわないといけないので。

オイルの減少に関してですが、これまでのオイル管理は悪くなさそうなので、シリンダースリーブ、ピストンの摩耗によるものだと思います。

なので、オイル粘度をこれまでより10番手固くすると消費はマシになると思います。

質問者からのお礼コメント

2023.4.28 06:07

皆様、沢山のアドバイスありがとうございました。
取り敢えずはすぐ出来る対策として、高粘度(と言っても、直ぐに手に入ったのが10w-40でしたが)オイルに変えてみました。
新品オイルと言う事を差し引いても、少し静かになりましたね!元々異音が出ていた訳ではありませんが、それでも良くなったと思います。
BAを選ばなければならないのが大変心苦しいのですが、システム上すみません。

その他の回答 (8件)

  • 多分オイル下がりです

  • んーダイハツのメカから聞きましたが
    3000km走ってオイルが1リットルなくなる場合は
    オーバーホール、エンジン換装を勧めると言っていましたね。
    そのままでも乗って乗れないことはないので
    オイルの量を点検しながら気を付けて乗ってくださいとの事でしたよ。

  • どうも

    大型二輪に乗る者です
    車のエンジン脱着経験あります

    質問者さんへ
    オーバーホールより
    ・リビルドエンジン
    です ! (^ ^)

    ダメージは
    絶対とは言いませんが
    ソレ程では無いと考えます

    また
    3500kmで1Lなら
    ・マシな方
    です
    (だからと言って安心しないで下さい !)

    ひとまず
    ・オイルを硬いモノ
    にして下さい

    春・秋~冬は10wー50

    夏場の渋滞・高速は
    ・15wー50
    を使用して下さい !

    NAの軽でしたが
    やはり似た距離や症状で
    ・10wー60
    ・15wー50
    ・20wー60 (コレはビックリしました)
    に交換し
    ・問題なし
    ・むしろ良くなった
    と言う方が殆どでした

    さすがに
    ターボ用の20wー60
    は無いですが
    (オールドハー◯ーや旧車用です)
    やや隙間が開いたターボ
    (オイルを消費するターボです!)

    10wー50~15wー50
    にしないと「ダメ」です

    ちなみに
    私のバイクも
    ・20wー50
    (交換時にあると思ったストックが無く仕方なく半分20wー「60」を使ってブレンドしております)
    を使ってから
    ・オイル食い減少
    ・白煙減少
    ・始動性アップ
    ・レスポンス&トルクアップ
    ・燃費アップ(回復)
    しました!♪(^_ー)

    エンジン交換までは
    ぜひ
    ・硬いオイル !
    をお使い下さい !! (^ ^)

  • そのエンジンはオイル食いで有名なエンジンではないですか。
    オイル不足で走るとダメージはありますが
    エンジン音等に問題なければ良いと思います。
    タービンブローしなくて良かったですね。

  • 長く乗る決意が固いのなら早めにO/Hすべきです。
    引き延ばしても良いことなどない。
    すぐにできない事情がないのならすぐに整備するべきだ。
    オイルが少ないまま使うとオイル温度が高いままになってスラッジの発生が増えていくだけです。
    排気管にもススがたまっていく一方になる。
    全分解しても細いオイル通路のすみずみまでは清掃しきれないのでスラッジをさらに増やすのは好ましくない。
    年式・メーカーによってはパーツが廃盤になってしまうこともある。
    古いモデルに乗っていると、このパーツが倉庫の最後の一個だったというのが現実に何回もある。
    大物修理が来たらさっさと乗り換えるとか資金がないというなら話は違うが。

  • オーバーホールの仕上がりは元の状態に左右されます。つまりブロー癖はあります。
    なので早い段階でのオーバーホールをお勧めしますよ。

    高速走ると減ると言うことはオイル上がりでシリンダーとピストンの隙間が広がり完全にオイルをかきとれない状態だと思います。最悪シリンダー側に傷が付いてたりクロスハッチが消えかかっていたりするかも。
    そうなるとシリンダーを研磨しオーバーサイズピストンですが排気量上がっちゃいますよ…。

  • 現在14万キロ手前で、多少オイルを喰ってます。
    点火プラグを脱着確認
    右のような感じなら
    エンジンオイル上がりが発生中

    回答の画像
  • オイルレベルがかなり下がっていたとしてもオイルランプがついていない以上はオイルの供給は行われているので極端なダメージはありません。
    ただ油面が下がるほど走行時のGや傾斜で油面が傾くとオイルランプが点灯するリスクが高くなりますので早く気がついて良かったといえます。

    またオイルが減るほど少ないオイルで賄う事となるためオイルの劣化も早くなっていきます。元々オイル量が少ないのでその点も注意が必要となりますが、その消費量であれば劣化による問題よりもオイルランプが点くのが先になるかと思います。

    高回転になるほどオイルは燃焼に晒されていくためオイル消費は増えていきます。特に高速巡航において高回転を常用する軽などは顕著となります。
    可能なら高速利用の前後でオイルレベルをチェックされ減り具合の変化を把握された方が良いでしょう。急に消費が増えるということも十分ありえますので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離