ダイハツ ミラカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
21
21
閲覧数:
657
0

スバルはトヨタと組んでからおかしくなっている気がします。私はスバル車が好きでスバル車の影響で車好きになったと言っても過言じゃないです。おかしくなったと思った理由は以下の通りです。

・レガシィやフォレスター、インプレッサ等の主力車のターボ車廃止
・軽自動車の撤退
・マニュアル車の廃止
これらはトヨタからの指示なのでしょうか?
軽自動車はダイハツから仕入れた方が安くなるのは当たり前ですが、スバルの軽自動車の技術はダイハツやスズキとは全く異なるのでミラをプレオと言われても未だに馴染みません。ホンダは軽自動車撤退を覚悟してN-BOXを出して大成功しました。スバルも本気を出したら売れたのではないでしょうか?正直言って今のスバルは日本市場を軽視し過ぎです。こんなのがトヨタの指示ならさっさと縁を切ったほうがいいと思うのですが皆さんどう思いますか?長文で恐縮ですがご回答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>・レガシィやフォレスター、インプレッサ等の主力車のターボ車廃止

これはマーケティング的には成功してます。
昔はターボのハイパフォーマンス版のせいで普通のインプレッサが、本来なら素性良くメカも凝った面白い車なのに廉価版で安物、免許取り立てや女子が乗るものみたいな扱いでしたから。
同じ車なのに安いグレードはお母さんの買い物グルマ、高いのは国産屈指の生粋スポーツカーというのがそもそも販売戦略上おかしかったんですよ。なぜそんなトンチンカンなことになってたのかというとラリーのレギュレーションがあり一定の台数売れる車じゃないとベース車にできなかったからですが、今となってはその呪縛に縛られることもありません。
それに昨今の風潮はターボでカッ飛ぶというよりは燃費の改善、ダウンサイジングターボです。

>・軽自動車の撤退

これも正しい判断だと思います。スバルの規模だといろいろ手広くやるより、売れる車種に絞り世界戦略車をバンバン作って、日本でしか需要ない上にほとんど売れない軽やミニバンからは撤退する方が利益率が良いです。第一軽は奪い合うには小さすぎるパイだし、今更スバルが参入しても体力的にも厳しい戦いを強いられるのは目に見えてますから。

>・マニュアル車の廃止

これも正解です。なぜなら日本でスバルのマニュアル車の需要は3%もないからです。繰り返しますがスバルは規模が限られてるんで、生産ラインにたまにマニュアルや非アイサイトとかが流れ込むようなことが無い方が、円滑だしマニュアルなくても利益下がらないし効率的です。しかもボクサーエンジンに流用できるマニュアルボックスは限られてくるし、アイサイトつけられませんし。売れるならやるでしょうが売れないのでやる意味がありません。今やスバルを選ぶ顧客のほとんどがアイサイトをつけたいんですよ。

全ては合理的な判断でありスバルの利益は上がっており、数字の上でもブランディングでも正しいのは明らかです。

質問者からのお礼コメント

2020.5.7 13:54

皆さんの回答がとても分かりやすくて迷いに迷ってこの方にしました。ありがとうございました。

その他の回答 (20件)

  • 貴方のお気持ちはよ~~~~くわかります。
    私も四輪独立懸架の軽自動車が生産終了してしまった時は本当に悲しい思いでした

  • 気持ちはすごくわかります。

    フォレスターのアドバンテージラインに
    のってますがやっぱり
    ターボの気持ちよさは格別なので
    モデルチェンジして
    ハイブリッドモデルになったのは

    スバリストはそんなもん求めてないだろう!!
    って気持ちになりましたが
    多分そっちの方が売れるんでしょうね

    仕方ないんですが、仕方ないんですが、
    スバルなんだから
    って思っちゃいます

  • 日産と組んでいたときよりマシですよ。

  • レオーネ、R2、の富士重工さんは面白い車作ってましたね。軽自動車のスーパーチャージャだけはよかったですね。赤字で不正よくするスバル TOYOTAに助けてもらってなかったら存続してなかったと思います。

  • 資本提携はしていてもダイハツと違ってそれほど開発方針にトヨタの意向を反映してるとは思えないですけどね。
    聞いてたらOEM車以外は部品共有できない水平対向や縦置きエンジン用AWDばっかりの車両ラインナップなんか許さないでしょう。
    トヨタと共同開発で自分の工場で作らせてもらう車は別にしても、自社販売だけの車は技術共有はしても口出しなどさせてないのでは。
    ある程度お金に余裕ができて今まで古い設計の改修で凌いできただっけだったのが、まともに利益も考えて次世代車を開発したらこうなってるだけでしょう。
    昔は無駄に高コストな古い設計でも新しく設計して作れないからあくまで性能を重視してこうしてると言ってただけ・・

    ターボだMTだと走り志向の顧客に売るより、アイサイトだとか安全面とかクリーンなイメージで車作ったほうが面倒な客が減って良かった・・のではないの。
    普通のインプレッサなどWRXの廉価グレード扱いで全く売れなかったのが分離したらちゃんと車種として認知され売れた。
    ターボ車の縮小は残念だけど、北米で売るには大排気量で長距離走れる車でないと
    駄目だから国内で少々売れるより実利を取ったんでしょう。

    軽自動車もあのまま作ってたら作れば作るほど赤字だったでしょう。
    規格上性能に限度があるので、シンプルで軽量でなければいけない軽自動車でさらに厳しくなる法規制の中で4独や4気筒などにこだわっていては競争に勝てない。
    かといって、第3の軽自動車メーカーとして新規開発をできたかといえばまず無理な経営状態でしたから撤退も仕方がなかった。

    スバルの開発規模などトヨタの10分の1です。ホンダの3分の1もない・・
    ターボだMTよりも、もっと先を見てEVや自動運転が当然の時代になっても使える車の技術に開発の集中をしているだけです。

  • スバルのエンジンは排ガス規制に弱すぎて、黒字も何も販売不能になるのが近いです。

  • トヨタと縁切ったほうがとか上から言ってますが、そんなことしたら潰れますよ。スバルなんか。
    スバルマニアはなにかとあなたのように言いますが、一般的に広い視野でみれば今の流れは必然でしょう。
    個性は薄くなる。しかし自力では生き残れない。
    このままいくとスバルはトヨタの一ブランドになるのかもしれません。
    かつてのプリンス自動車のように。

  • スバルのマーケットはアメリカですから。それとトヨタから離れたらスバルは生き残れませんよ。ハイブリッドの技術をトヨタから提供してもらわなければ生き残れなかったのです。これからEVにシフトしていきます、この様な変革の時代大きな資本の無いメーカーは大きな資本を持ったメーカーから支援して貰わないと生き残れ無い。
    それと軽自動車なんて薄利多売で幾ら売っても儲けになりませんよ。

  • 最も近い軽規格改定のタイミング(1998年)で、スバルはサンバーにサテライトセンサーという3点式のエアバッグセンサーを採用しました。それは当時、メルセデスでも最上級グレード・Sクラスへようやく装着を始めたほどの最先端技術だったモノです。

    他社なら大々的に自慢するであろうそれについて、マニュアルにも書いてなければ発表広報資料のどこにも載っていなかったとか。

    衝撃の激しさ・強さをシビアに感知することが、衝突に厳しい小さなクルマにこそ大事で、法律とか安全性指数で高得点を狙うだけなら特に必要なかったそうです。

    そうした技術を一番高価なクルマだけに使うのではいけないと、20年以上前からそうした開発思想で本気で軽を造っていたのはむしろスバルくらいでは?

    人気が無いとか儲からないというのなら、メンテナンスを含めて軽事業すべてから手を引くこともできたハズなのに、供給受けしてまで現在も継続しているというのにも相当な理由がありますから。

  • トヨタと提携をし、コストを重視し始めたから、M車両見直し止・ターボ車両の見直し・軽自動車撤退は必然的だったのだと思います。

    MTやターボはスポーツモデル以外はコストが逆に掛かるから見直し、特にターボ車はエンジン周りのコストが掛かるので見直しされたのだと思います。

    軽自動車撤退は、撤退して空いた製造ラインで北米向けの車両製造に充てる為なのでは?

    スバルの製造規模からすれば、新工場建てて軽自動車製造維持をするのはリスクがあったからです。

    ホンダはN-BOXは成功はしたが、N-BOXが売れ過ぎて登録車が売れなくなり、結果的にホンダも赤字ですし、N-BOXしか売れないから軽自動車のコストダウンを図るのも難しく苦しい状態にあります。

    スバルを維持するにはトヨタとの提携は必須ですし、この流れは必然だったと思います。

    特に燃費や環境性能を良くするとなれば、水平対抗エンジンは不利ですから、今後ハイブリッドや電動化は避けられないですから、トヨタと提携するのも頷けます。

    従来のMT車両製造や全車種ターボラインナップだけでは生き残れません!

    軽自動車もスズキやダイハツみたいに多車種展開をするか、日産・三菱みたいに協同開発でないと、コスト的に軽自動車販売を存続するのは難しいと思います。

    日本市場を軽視している訳では無いけど、日本は少子高齢化で国内販売台数は減る傾向があるので、そりゃ海外優先になるのは必然的です。

    今トヨタと円を切ったら、コロナの影響で販売台数が落ちている中では、スバル倒産が見えてきそうです

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離