ダイハツ ミラカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
130
0

公道の速度制限でスピードが出せないスポーツカーの進化の未来ってどう進化していくのが正しいスポーツカーの進化の道なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スポーツカーの進化はこのままで良いのでは無いでしょうか。
性能を求めるなり、見た目に拘るなり。
最も変わらなければならないのはユーザーでしょう。
スポーツカーでないと楽しめない、MTでないと楽しめないという感覚が私には分かりません。
別にアルトやミラでも、商用のバンでも、ATでもCVTでも楽しむ事はできます。
昔は金の無い若者はいわゆる普通の大衆車で峠で遊んでいました。
その流れがあったからこそ、様々な車種にスポーツグレードが用意されていたのだと思います。

質問者からのお礼コメント

2018.3.28 18:21

みなさん回答有難う御座いました

その他の回答 (7件)

  • 自動運転の時代になれば、サーキット専用だろうね。
    道楽の道具になる。

  • 私は、小型化して行く様な気がします。

    あと、アナログの方行で進化する。

    アナログ進化がローテクな訳でも無いですからね。

    あとは、フェラーリや国産ハイスペックスポーツの様な、超ハイテク・ハイパワー武装で固めた両極端な2パターン。

    つまり、今と変わらない進化を続けると思います。

    昔はスポーツカーでATは邪道でしたが、
    今はハイスペックスポーツだとATが主流になりましたよね。

    西武警察がリニューアルされた時に、石原軍団の方がサーブラウのハイスペックスポーツを扱えず、見物していた市民に突っ込む事故がありました。
    既に扱えない様な代物になってしまったので、
    安全装備も最先端技術を搭載して行くのでは?と、思いますよ。

  • 昔からスポーツカーだからと言って制限速度を優遇された訳ではありません。それでも各時代において代表的なスポーツカーは発売されてきました。

    20年程前からそれが下火になります。空前のミニバンブームもそれを後押ししたのでしょうか。けれど、スポーツカーは根絶はしません。

    正常に進化をしています。ファミリーカーに対するアンチテーゼ、車が本来持っている動産としてのステイタス性がより、強調されるモデルが販売されるようになりました。

    極端な話し、100キロ以上出れば車としての性能は必要十分です。重たいクラッチを磨り減らし、ガソリンを撒き散らして、タイヤを磨耗させる事がスポーツ車ではありません。

    けれど、そう言う事が大好きな人たちも大勢いるわけです。アルファードのロイヤルラウンジを求める対極にレクサスRCFみたいな車が有る。

    そう言う人たちは走る所に苦慮するでしょうか。


    私も現在、R33GT-Rで月に1度か2度、走りに出掛けますが、走る楽しさを求めるだけで、スピードを競う事はありません。

    持つことに喜びを覚える。それがスポーツカーの本来の進化であると同時に、その存在は圧倒的多数のユーザーに対するアンチテーゼなのですから、受け入れられる要素は少ないと思います。

    これからも、スポーツカーは進化を続けると思いますよ。後、20年もしたら、もしかした?またブームが来るかも知れませんね。

  • 若い頃の頃散々バカやってた人たちが、数少ない車好きの若い子を潰している気がしてます。

    道の駅で少し車並べて話してるとお巡りがネチネチ来たり、大黒ふ頭で少しほかの車好きと語らっているとすぐ閉鎖されたり。

    他のPAや駐車場でもすぐ苦情。家の駐車場でもすぐ苦情。
    車検は通ってます!って言ってもうるさいって言ったもん勝ち…。
    昔は許されてたのに改正します。更にします。でどんどん車を弄る部分が狭められ。乗り物を自由に所有する自由がどんどん減らされていっていますね。

    そこらの30キロ道路だってそこいらの軽自動車ですら守ってないし、細かいところ言ったら厳密に言えば違反みたいなことを普通にやってるのに、何故かスポーツカーばかりが目をつけられる始末。
    好き勝手にやらせろとは言いませんがこっちだって税金払って車検通して公道通る権利や資格を義務を果たして得ているのになんて肩身がせまいんだろと考えさせられます。

    日本の制限速度がそもそも遅すぎると実感しております。公道で馬鹿みたいに走らせろって言っているのではなく、もっとスムーズな流れを公式に認めて貰いたい限りです。

    今の交通事情では下道だけなら軽自動車ですらオーバースペックです。海外、特にアメリカなどでは速い速度でスムーズに移動ができる魔法の乗り物として皆んな憧れているのに、日本じゃスムーズに走ることを許されてませんからね。普通車の陰に埋もれて並んでチンタラ走るもんだから何乗ってても一緒。

    結局は走る目的で作られた施設でやってくれってそれだけですね。更に言えばそういう施設ですら近隣から苦情が来て肩身狭いんですけどね…。

    自分が持ってる訳じゃないから持ってる人達の少しの声が贅沢に聴こえてしまうのかもしれませんが、本来走行性能っていうれっきとした性能があるのにも関わらず、日本の交通事情では性能が必要ない、低スペックに合わせられた法律のせいで流れは悪いばかり、下手なドライバーですら事故を起こさないような過保護な法律のせいで、誰でも金払えば乗れるもんだから運転できる気になった人たちが煽り運転や低俗な運転をしてニュースであるような話題になるんですよね。下に合わせられた法律ってのが厄介で、もっと運転能力の敷居を上げて低俗なドライバーは減らすべき。事故、違反だけではなく運転能力の欠陥での資格没収とかあっていいと思います。
    そして、ちゃんと性能を活かした法律を設けて貰いたい。

  • ホント悲しいですね
    高性能な車を買っても走れる環境など何処にも無いですからね
    近いうちに自動運転が増えてきたら法定速度をきっちり守って走るのかなあ、今以上に渋滞するだろうね
    スポーツカーに未来は無いかも知れない。

  • 言われているように 最高速度が300Kmのスポーツカーであっても 日本の高速では 100~110Kmになります。
    どうしても それ以上の速度が 出したいなら サーキットで 走行するしかありませんね。
    全ての方がそうだとは言いませんが、普通に走っている未熟ドライバーの横を 上手か又 良く走る車で 抜き去るのが 快感なんでしょうが。
    誰もいないサーキットで 最高速度まで いつまでも走れますか?
    やはり 誰かが見ていたりするから 走れるのであって 無法地帯なら すぐに飽きるでしょうし 自分より早い人がいれば 落ち込むでしょう。
    未来のスポーツカーは 空気特性が良く 燃費が良く スタイルが斬新になるのでしょうね。
    自動運転が 近未来ですが、運転する楽しみが減り 単なる移動箱になるのは 私は 嫌です。
    昔の車のように 朝 車の機嫌で セルモーターが動いたり 動かなかったり 拝むような気持で エンジンが始動したら それだけで 喜んだり 車のエンジンの音を聞きながら 微妙なアクセルワーク
    ひょっしたら 昔の車に 戻って リバイバルされるかも 知れませんね。

  • スーパースポーツは別として

    S660、アルトワークス、ロードスター、スイスポなどは時代的にも正しい道を行ってると思う

    WRX、シビックタイプR、メガーヌ等は時代に争っている気がする、サーキットでメーカーが競って評論家の意見を伺っているに過ぎない

    正しい進化はひょっとしてもう終わっているのかもしれませんし乗り手の経済面でももう無理なレベルに到達してますね
    買う側も高額なスポーツカーを望んでは居ない傾向がみえる為、見た目スポーツカー路線になって行くと思うよ、BR何とかみたいな…

    昔なら、スポーツカーに求められたのは、カッコ良さ、パワー、スピードだったがもうそれらは全て叶えられてしまい完成領域にある
    とあるスーパーカー技師が昨年言っていたが車が速くなり過ぎたと言う名言を残した

    つまりこれからの正しいスポーツカーの道は退化なのかもしれない?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離