総合平均評価 |
4.1 (レビュー件数 12件) |
アクセス数 ランキング |
985位 |
---|---|---|---|
車体寸法 (全長×全幅×全高) |
3395×1475×1425mm〜 3415×1495×1425mm |
燃料消費率 | - |
乗車定員 | 4名 | 排気量 | 989cc |
リッターカーになってもスタイルは不変
名車ミニ風のクラシックなルックスで人気の軽自動車、ミラジーノのリッターカーバージョン。エクステリアは軽乗用車とほぼ同じ。一番の違いはやはりエンジンで、1Lの直3エンジンはトルクがアップしており余裕のある走りが可能。特に高速道路などで長距離を走れば、その違いは明らか。ミッションは4ATのみだが、FFのほかに4WDも用意されている。インテリアは黒を基調とした、ウッド調メーターやセンタークラスター、エアバッグ内蔵ウッドステアリング、ホワイトメーターなど、細部にまでこだわった仕上げで魅力タップリ。グレードでは豪華装備のXも用意されている。(2002.8)
グレード名 | 1.0(AT) | 1.0 X(AT) | 1.0 4WD(AT) | 1.0 X 4WD(AT) |
---|---|---|---|---|
比較表に追加 | ||||
新車価格(税込) | 108.5万円(税抜) | 115.8万円(税抜) | 120.5万円(税抜) | 127.8万円(税抜) |
発売年月 | 2002年8月 | 2002年8月 | 2002年8月 | 2002年8月 |
駆動方式 | FF(前輪駆動) | FF(前輪駆動) | 4WD(四輪駆動) | 4WD(四輪駆動) |
車両形式 | UA-L701S | UA-L701S | LA-L711S | LA-L711S |
トランスミッション | フロア4AT | フロア4AT | フロア4AT | フロア4AT |
ハンドル | 右 | 右 | 右 | 右 |
全長×全幅×全高 | 3415×1495×1425mm | 3415×1495×1425mm | 3395×1475×1425mm | 3395×1475×1425mm |
車両重量 | 780kg | 780kg | 820kg | 820kg |
乗車定員 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 |
タイヤ(前輪) | 155/65R13 | 155/65R13 | 165/55R14 | 165/55R14 |
タイヤ(後輪) | 155/65R13 | 155/65R13 | 165/55R14 | 165/55R14 |
過給器 | なし | なし | なし | なし |
総排気量 | 989cc | 989cc | 989cc | 989cc |
使用燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー |
燃料タンク容量 | 40L | 40L | 37L | 37L |
燃費(10.15モード) | 18.8km/L | 18.8km/L | 17.6km/L | 17.6km/L |
燃費(JC08モード) | - | - | - | - |
燃費(WLTCモード) | - | - | - | - |
最高出力 (ps(kw)/rpm) |
64(-)/6000 | 64(-)/6000 | 64(-)/6000 | 64(-)/6000 |
最大トルク (kg・m(N・m)/rpm) |
9.6(-)/3600 | 9.6(-)/3600 | 9.6(-)/3600 | 9.6(-)/3600 |
最小回転半径 | 4.5m | 4.5m | 4.5m | 4.5m |
※一部、福祉車両の消費税について
一部の福祉車両では消費税が非課税となります。非課税対象の福祉車両であるかどうかなど、詳しくは販売店、または各市区町村の税務署にお問合せください。
初代 2002年08月〜
中古平均価格 43.9 万円
5.0点
エスパス16 さん 2020.12.8
グレード: 不明 2002年式 乗車形式: マイカー
全体的にいいよね◎▼◎
5.0点
ジムニーミラジーノ さん 2020.6.6
グレード: 不明 2002年式 乗車形式: 過去所有
良いです
3.0点
ねけ さん 2020.3.2
グレード: ジーノ1000X(AT_1.0) 2002年式 乗車形式: マイカー
もうね、基本的に今ハネムーン期間だからというわけではなくて、良い車だと思います。私は660㏄だったら買わなかったんです。スペックは軽ターボとほぼ変わりません。なので維持費を考えて軽を選んだ人が大多数であったことは良くわかります。 ですが、乗ったら分かります。全域で1000㏄の方がよゆーがあります。分からない・妥協できる人は軽を選ぶべきなのでしょう。それは車に求める価値観なので人がとやかく言うところではないんでしょうね。 まだ数100㎞しか走ってませんが、エンジンは予想の範囲、しかしボディ(シャシー)の出来は想像を遥かに超えて良いものです。 実は初のダイハツ車なのですが、これがダイハツの基本性能なのか看板車種であった当時のミラならではの出来なのか私には分かりません。 分かりませんが、とりあえずいたく感動しております(笑) おすすめ度が”まあまあ”なのは、上記のようにユーザーの価値観に大きく左右されるモデルであることは間違いないので、刺さる人には刺さる(ただしピンポイントで)という車かな、しかし自動車としての出来はとてもいいと私は感じています。 Wikipediaによるとミラジーノ1000は販売期間2年3ヶ月、総販売台数1292台といずれもダイハツ史上最低レコードホルダーの車だそうです(爆爆爆) ますます私的には高評価です(爆爆爆爆爆爆)
教えて下さい。 ダイハツ ミラジーノ1000 2004年のモデルなのですが、もともとのタイヤ・ホイール...
解決済み 更新日時:2014.01.03
タイヤ・ホイールのサイズが155/65R13になっています。 ミラジーノ1000の2004モデルがミニライトのホイー ルを廃止したために、ミニライトのホイールを後付け...
2人が回答しています
続きを見るダイハツ L700型のミラジーノの1000ccに乗ってます ミラジーノ1000のマフラーの交換を考えてます、
解決済み 更新日時:2017.11.08
マフラーのリアピースは軽のミラジーノの物がそのまま使えるのですが、リアピースより前の中 間からフロントのマフラーパイプですが、軽用の物がそのまま使える...
1人が回答しています
続きを見る中古軽自動車について。ダイハツミラジーノです。 本体 29.8万円 総額 40万円 H17年度 車検装備付き
解決済み 更新日時:2013.02.18
車検装備付き 走行距離 8.6万キロ販売店保証 1ヶ月(保証距離1000㎞) 保証書発行 店はgoo加盟店 国から許可された整備工場付き(リフト3機) プラス...
4人が回答しています
続きを見る京都府相楽郡精華町
中古価格:114.8万円
神奈川県茅ヶ崎市
中古価格:29.8万円
大阪府寝屋川市
中古価格:68.0万円
北海道札幌市南区
中古価格:39.8万円
新潟県新潟市西区
中古価格:11.0万円
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
2021.1.15|フォト
新型スズキ「ソリオ」試乗 居住性だけでなく走りも優れた大衆実用車
2020.12.29|試乗記
10月の新車販売が13ヶ月ぶりに反転、大幅プラスへ【マーケット概況・10月】
2020.11.26|マーケット
トヨタ「ヤリス」 一般ユーザーならオススメはガソリンモデルの中間グレード「G」
2020.11.20|フォト
今よりもかなり個性的なモデルばかり? 1980年代の定番軽自動車5選
2021.1.16|業界ニュース
初めてのドライブデートでかけたい曲ランキング、3位Lemon/米津玄師、2位Happiness/嵐、1位は?
2021.1.15|業界ニュース
軽自動車販売、N-BOX が13か月連続トップ 12月車名別
2021.1.13|業界ニュース
2021.1.13|業界ニュース
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。
登録が完了しました。